記録ID: 2452612
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
火打山・妙高山周回
2020年07月24日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 23.3km
- 登り
- 2,127m
- 下り
- 2,124m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:47
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 9:30
9:10
5分
道間違い地点
9:15
27分
長助池分岐
11:50
ゴール地点
天候 | 晴れのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大倉乗越から妙高山方面へのトラバース道一部滑落注意 |
その他周辺情報 | 苗名の湯:500円 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
行動食
非常食
飲料
ハイドレーション
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
サングラス
ストック
カメラ
|
---|
感想
4連休で唯一天気がましそうな金曜を狙って火打・妙高へ
前日の雨の影響で登山道はそこら中グチャグチャでしたが、スピードは落ちても今回は泥んこ覚悟の装備で挑んだ。
少し時間はかかったけど靴の外側以外は泥だらけにならずに下山出来たのが一番良かった。
ご来光も見れたし景色もよく見えた方だったし雷鳥にも会えたので上越まで遠征した甲斐があった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1075人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する