ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2459182
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霧島・開聞岳

韓国岳・高千穂峰(霧島の2つのピークをダブルヘッダー!大浪池口ピストン&高千穂河原ピストン)

2020年07月29日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:45
距離
15.0km
登り
1,402m
下り
1,383m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:03
休憩
1:20
合計
7:23
距離 15.0km 登り 1,402m 下り 1,403m
7:02
25
7:27
7:28
29
7:57
19
8:56
9:16
33
10:27
11:13
19
11:32
42
12:14
12:15
4
12:19
12:22
6
12:38
18
12:56
12:57
3
13:00
9
13:09
21
13:30
13:36
12
13:55
4
13:59
14:00
8
14:08
5
14:25
高千穂河原ビジターセンター
天候 晴れ時々くもり
過去天気図(気象庁) 2020年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車 飛行機
京急利用で羽田空港まで。
その後、飛行機に搭乗して鹿児島へ。

スカイマーク SKY303
07:45 羽田 → 09:35鹿児島

鹿児島からはレンタカーで移動です。
コース状況/
危険箇所等
■道の状況(危険箇所など)
新燃岳噴火中につき、全般に風向き注意。
最新の火山情報を確認の上、お出掛けください。

【韓国岳】
[大浪登山口〜大浪池]
観光でも歩けるくらいに整備された石畳の道です。
降雨などで石が濡れていると滑りやすいため足元注意。

[大浪池休憩所〜韓国岳避難小屋(東回り)]
細かいアップダウンが多く、体力勝負です。
一部、軽い岩場あり。
池側は切れ落ちてますので、近寄りすぎないようご注意ください。

[韓国岳避難小屋〜韓国岳]
足元の悪い急登です。斜めになった急な階段が続きます。特に降雨後は濡れて滑るため、転倒や滑落に注意。
梯子が終わるとザレた斜面を登ります。印を追いかけていけば大丈夫ですが、濃霧のときは見えなくなりそうですので要注意。
山頂は火口湖側への滑落注意。

[韓国岳避難小屋〜大浪池休憩所(西回り)]
一部、酷い泥濘がありましたが概ね歩きやすい道でした。
東側の道よりアップダウンは少ないかと思います。

【高千穂峰】
[高千穂河原〜御鉢(到達点)]
探索路、登山道どちらも特に危険箇所はありません。
森を抜けてから御鉢の上まで一気に高度を上げます。●印のペイントに沿って進んでいけば歩きやすいと思います。(道を外すと地面が柔らかくなって歩きづらいです…)
足の置き場を考えつつ登り降りする感じになりますが、普通に歩ければ危険はないと思います。
ただ、落石は気をつけてください。

[御鉢(到達点)〜脊門丘(鞍部)〜高千穂峰]
御鉢は道幅広く歩きやすいです。両端に寄らない限り危険はないと思います。
鞍部へは少しだけ下り、その後は再度登ります。
どうやら7月豪雨でだいぶ荒れてしまったようで、地面が柔らかく非常に歩きにくい道でした。足元注意。

■登山ポスト
それぞれ登山口にありました。
その他周辺情報 ■温泉
[妙見温泉 和気湯] 日の出〜日没 無料
http://www.myoken-onsen.com/ctz/sightseeing/s-sight-flm-waki.html
個人所有の温泉のようですが、日中のみ一般開放されています。
現在は湯量が減ってしまっているようですが、とりあえず今回訪問した時にはそれなりにお湯はありました。
ど平日の午後イチだったこともあり、終始貸切で有り難く入浴させていただきましたが、週末だと足湯するくらいが限界かもしれません。

[霧島温泉 最古の岩風呂 目の湯、川の湯] 日の出〜日没 無料
https://www.kagoshima-kankou.com/guide/10101/
丸尾自然探勝路にある霧島最古の温泉と言われている目の湯の岩風呂と、横を流れる川(硫黄谷から流れてきているようです)…がそのまま入れる感じになっています。
目の湯は探勝路沿いなので、ここに入るのは平日でも大変かと思いますが、そもそも熱すぎて足湯すらできませんでした…(季節的なものかもしれません)
横の川はわざわざ入ってくる人は少ないと思いますので、チャレンジャーな方はこちらをお楽しみください。
川の水と混ざっているので湯温は低いです。夏向きですね。

[白鳥温泉 上湯] 7:00〜20:00 310円
http://shiratori-onsen.com/wp/up/
内湯1、露天1。別棟に蒸し風呂(今回は行ってません)。
単純酸性泉、源泉掛け流しです。
えびの高原のキャンプ場の風呂が現在休止中とのことで、こちらを紹介されました。
上湯と下湯、2箇所あるようですが、今回は上湯を利用しました。

[登山口温泉] 10:00〜21:00 300円
http://www4.synapse.ne.jp/o-tozan/
お宿の日帰り入浴利用となります。
霧島神宮温泉を源泉とする単純泉、源泉掛け流しの温泉です。

■キャンプ場
えびの高原キャンプ村
https://www.city.ebino.lg.jp/display.php?cont=140328154326
入村料310円+フリーサイト840円、1150円となります。
事前予約しておいた方が確実です。

火之神公園・キャンプ場
https://www.kagoshima-kankou.com/guide/11068/
枕崎の漁港近くにある海辺のキャンプ場。
予約不要、無料で利用できますが、無料ゆえに平日でもそこそこ混んでいました…。
(今回は5張ほどでした)
【7/28 Day:0】※観光です。
結局7月は梅雨が明けないことが決定的となった本州。
おととしに続き、夏休み3日前に飛行機を手配するという荒業を使い、西へと飛びます。
2020年07月28日 07:07撮影 by  iPhone XR, Apple
7/28 7:07
【7/28 Day:0】※観光です。
結局7月は梅雨が明けないことが決定的となった本州。
おととしに続き、夏休み3日前に飛行機を手配するという荒業を使い、西へと飛びます。
機内で1人1枚、マスク(とキットカット)が手渡されました。
これはちょっと嬉しい心遣い♪
2020年07月28日 08:16撮影 by  iPhone XR, Apple
3
7/28 8:16
機内で1人1枚、マスク(とキットカット)が手渡されました。
これはちょっと嬉しい心遣い♪
まぁ、搭乗時に既に「マスク着用のお願い」が通達されているので、お客さんもCAの皆さんも全員マスク姿でしたが(苦笑)
2020年07月28日 08:25撮影 by  iPhone XR, Apple
5
7/28 8:25
まぁ、搭乗時に既に「マスク着用のお願い」が通達されているので、お客さんもCAの皆さんも全員マスク姿でしたが(苦笑)
山並みを楽しみに窓側の席を取ったのですが、今回は海上の航路でした。
島や海岸線を見るのも好きなので、全然アリですが(笑)
2020年07月28日 08:22撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/28 8:22
山並みを楽しみに窓側の席を取ったのですが、今回は海上の航路でした。
島や海岸線を見るのも好きなので、全然アリですが(笑)
降り立った鹿児島は曇りがち。。。
でも、このあと梅雨明けの発表が(^^;)
2020年07月28日 09:38撮影 by  iPhone XR, Apple
7/28 9:38
降り立った鹿児島は曇りがち。。。
でも、このあと梅雨明けの発表が(^^;)
梅雨、明けたんですよね…?(・・;)
飛行機降りたその足で高千穂峰に行こうと思ったのですが、これじゃ何も見えないよなー、ってことで、取りやめw
観光モードに切り替えます。
2020年07月28日 12:05撮影 by  iPhone XR, Apple
7/28 12:05
梅雨、明けたんですよね…?(・・;)
飛行機降りたその足で高千穂峰に行こうと思ったのですが、これじゃ何も見えないよなー、ってことで、取りやめw
観光モードに切り替えます。
という訳で、やってきたのは「犬飼の滝」。
滝壺付近の展望台から見ると迫力ありますねぇ。。。
2020年07月28日 12:19撮影 by  iPhone XR, Apple
5
7/28 12:19
という訳で、やってきたのは「犬飼の滝」。
滝壺付近の展望台から見ると迫力ありますねぇ。。。
せっかくなので滝をバックに。
2020年07月28日 12:19撮影 by  iPhone XR, Apple
8
7/28 12:19
せっかくなので滝をバックに。
ヤブミョウガ
2020年07月28日 12:24撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/28 12:24
ヤブミョウガ
広い通り沿いの展望台からも見えるのですが…こんな感じでしたので、下まで降りてみることにした次第です。
2020年07月28日 12:27撮影 by  iPhone XR, Apple
7/28 12:27
広い通り沿いの展望台からも見えるのですが…こんな感じでしたので、下まで降りてみることにした次第です。
少し下流へ回りまして。
ここからも歩いて行けたんですねー。
最初からここを起点に歩けば良かったかも…ここからならログも取れましたねw
2020年07月28日 12:37撮影 by  iPhone XR, Apple
7/28 12:37
少し下流へ回りまして。
ここからも歩いて行けたんですねー。
最初からここを起点に歩けば良かったかも…ここからならログも取れましたねw
駐車場の案内、2行目に書かれている「和気湯」。
川沿いにこんな湯船があります。
(ここからは完全にお湯レコです…ww)
2020年07月28日 12:39撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/28 12:39
駐車場の案内、2行目に書かれている「和気湯」。
川沿いにこんな湯船があります。
(ここからは完全にお湯レコです…ww)
平日の昼時。
誰もやってきませんので、せっかくだし…と失礼しましたw
週末はちょっとこういう訳にはいかないかもしれないですねー。
2020年07月28日 12:47撮影 by  iPhone XR, Apple
5
7/28 12:47
平日の昼時。
誰もやってきませんので、せっかくだし…と失礼しましたw
週末はちょっとこういう訳にはいかないかもしれないですねー。
高千穂峰に行ったら食べようと思って、途中で買っておいた昼飯。
お湯から上がって、川辺でいただきました^^
高菜飯のおむすびと黒豚のとんかつ(ハーフサイズ)。
2020年07月28日 12:55撮影 by  iPhone XR, Apple
2
7/28 12:55
高千穂峰に行ったら食べようと思って、途中で買っておいた昼飯。
お湯から上がって、川辺でいただきました^^
高菜飯のおむすびと黒豚のとんかつ(ハーフサイズ)。
水辺を吹く風が、湯上がりの身体に気持ち良かったです。
2020年07月28日 12:55撮影 by  iPhone XR, Apple
2
7/28 12:55
水辺を吹く風が、湯上がりの身体に気持ち良かったです。
午後もお湯を求めてウロウロ。
霧島の温泉街を抜けたあたりの遊歩道です。
2020年07月28日 13:51撮影 by  iPhone XR, Apple
7/28 13:51
午後もお湯を求めてウロウロ。
霧島の温泉街を抜けたあたりの遊歩道です。
入口から徒歩1〜2分(実は通り過ぎてしまいウロウロしていたので、写真の時間は5分以上経過してます。汗)のところにひっそりと。
右手の透明な方が岩風呂・目の湯。
手を入れようとして激熱で思わず引っ込めてしまうレベルでした。足湯すらムリorz
2020年07月28日 13:57撮影 by  iPhone XR, Apple
7/28 13:57
入口から徒歩1〜2分(実は通り過ぎてしまいウロウロしていたので、写真の時間は5分以上経過してます。汗)のところにひっそりと。
右手の透明な方が岩風呂・目の湯。
手を入れようとして激熱で思わず引っ込めてしまうレベルでした。足湯すらムリorz
すぐ横を流れる川。
これが38〜40℃くらいの体感で、今の時期にぴったりな温度。
2020年07月28日 14:02撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/28 14:02
すぐ横を流れる川。
これが38〜40℃くらいの体感で、今の時期にぴったりな温度。
さすがに遊歩道沿いで入るのも気が引けるので少しだけ上流へ遡上して失礼しました。
足元に泥が堆積していたので、全身泥パックw
ええ…狩猟の最中、とかではありませんよ?ww
2020年07月28日 14:17撮影 by  iPhone XR, Apple
13
7/28 14:17
さすがに遊歩道沿いで入るのも気が引けるので少しだけ上流へ遡上して失礼しました。
足元に泥が堆積していたので、全身泥パックw
ええ…狩猟の最中、とかではありませんよ?ww
初日から飛ばし気味ですが、楽しかったです(笑)
2020年07月28日 14:38撮影 by  iPhone XR, Apple
7/28 14:38
初日から飛ばし気味ですが、楽しかったです(笑)
あ、ちゃんと硫黄谷の噴気とかも眺めましたよ。
せっかく霧島の温泉街付近まで来てますからねぇ。。。
2020年07月28日 14:53撮影 by  iPhone XR, Apple
7/28 14:53
あ、ちゃんと硫黄谷の噴気とかも眺めましたよ。
せっかく霧島の温泉街付近まで来てますからねぇ。。。
少し写真は飛びまして…本日のお宿の設営。
明日の山行に備え、えびの高原でテント泊です。
2020年07月28日 15:52撮影 by  iPhone XR, Apple
5
7/28 15:52
少し写真は飛びまして…本日のお宿の設営。
明日の山行に備え、えびの高原でテント泊です。
散策しに出かけたらゲリラ豪雨に遭いまして(汗
レストハウスでまさかの足止めを食らいましたorz
雨が小降りになったタイミングを見計らって急いでテントサイトへ戻ります。
2020年07月28日 16:19撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/28 16:19
散策しに出かけたらゲリラ豪雨に遭いまして(汗
レストハウスでまさかの足止めを食らいましたorz
雨が小降りになったタイミングを見計らって急いでテントサイトへ戻ります。
天気予報を確認すると17時頃にもう1回ゲリラがやってくるっぽかったので。
ちゃんとした風呂へ入りに行くことにしました(笑)
宮崎側、白鳥温泉…の上湯です。
2020年07月28日 16:58撮影 by  iPhone XR, Apple
7/28 16:58
天気予報を確認すると17時頃にもう1回ゲリラがやってくるっぽかったので。
ちゃんとした風呂へ入りに行くことにしました(笑)
宮崎側、白鳥温泉…の上湯です。
露天風呂からも同じような展望が望めます。
(写真NGなので駐車場からの1枚で失礼します!)
2020年07月28日 16:58撮影 by  iPhone XR, Apple
7/28 16:58
露天風呂からも同じような展望が望めます。
(写真NGなので駐車場からの1枚で失礼します!)
テントへ戻って、夕食♪
やっぱり最初はさつまあげから。
2020年07月28日 18:23撮影 by  iPhone XR, Apple
2
7/28 18:23
テントへ戻って、夕食♪
やっぱり最初はさつまあげから。
何故か目に入ってしまい、つい買ってしまった辛子蓮根。
2020年07月28日 18:45撮影 by  iPhone XR, Apple
5
7/28 18:45
何故か目に入ってしまい、つい買ってしまった辛子蓮根。
雨宿り中に買った鶏の炭火焼き。
2020年07月28日 20:16撮影 by  iPhone XR, Apple
3
7/28 20:16
雨宿り中に買った鶏の炭火焼き。
この日のテントは4張。1張は離れたところでしたが残りの2つは手前の区画。
1つしかないテーブルで山情報の交換を(掲載許可いただいてます)。
右の方、Uさんは埼玉から。明日あさって、同じ山を目指すようです。
真ん中の方は、神戸発で日本1周バイクの旅(途中に少しだけ山)をされているそう。
以上、ソーシャルディスタンスな距離感での宴でした。
2020年07月28日 21:08撮影 by  iPhone XR, Apple
6
7/28 21:08
この日のテントは4張。1張は離れたところでしたが残りの2つは手前の区画。
1つしかないテーブルで山情報の交換を(掲載許可いただいてます)。
右の方、Uさんは埼玉から。明日あさって、同じ山を目指すようです。
真ん中の方は、神戸発で日本1周バイクの旅(途中に少しだけ山)をされているそう。
以上、ソーシャルディスタンスな距離感での宴でした。
これをクイッと空けて、おやすみなさい。
2020年07月28日 21:09撮影 by  iPhone XR, Apple
4
7/28 21:09
これをクイッと空けて、おやすみなさい。
【7/29 Day:1】
≪韓国岳編≫
雲ひとつない朝。
今日は期待できそうですねー!
2020年07月29日 05:14撮影 by  iPhone XR, Apple
2
7/29 5:14
【7/29 Day:1】
≪韓国岳編≫
雲ひとつない朝。
今日は期待できそうですねー!
九州へ来ると、ついローカルなパンメーカーの商品をチョイスしがち。
2020年07月29日 05:32撮影 by  iPhone XR, Apple
7/29 5:32
九州へ来ると、ついローカルなパンメーカーの商品をチョイスしがち。
今日は暑くなりそうなので、7時にはスタート。
2020年07月29日 07:02撮影 by  iPhone XR, Apple
7/29 7:02
今日は暑くなりそうなので、7時にはスタート。
前半はずっと石畳の階段。
この調子で1.2km…景色変わらずちょっ退屈(苦笑)
森の様子から、紅葉の時期はキレイだと思います。
2020年07月29日 07:20撮影 by  iPhone XR, Apple
7/29 7:20
前半はずっと石畳の階段。
この調子で1.2km…景色変わらずちょっ退屈(苦笑)
森の様子から、紅葉の時期はキレイだと思います。
工事中の避難小屋が見えたら…。
2020年07月29日 07:26撮影 by  iPhone XR, Apple
7/29 7:26
工事中の避難小屋が見えたら…。
分岐が出てきます。
どちらからでも行けますが往路は右、東側の道をチョイス。
2020年07月29日 07:26撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/29 7:26
分岐が出てきます。
どちらからでも行けますが往路は右、東側の道をチョイス。
吸い込まれるような青を湛えた大浪池!
逆光なのが惜しいのですが、これはキレイですねぇ。。。
2020年07月29日 07:30撮影 by  iPhone XR, Apple
3
7/29 7:30
吸い込まれるような青を湛えた大浪池!
逆光なのが惜しいのですが、これはキレイですねぇ。。。
(身元確認中)
2020年07月29日 07:35撮影 by  iPhone XR, Apple
7/29 7:35
(身元確認中)
大浪池越しの韓国岳。いい雰囲気です。
2020年07月29日 07:40撮影 by  iPhone XR, Apple
5
7/29 7:40
大浪池越しの韓国岳。いい雰囲気です。
時々出てくる1枚岩の登り。
(先週もこんなのあったなぁ…w)
2020年07月29日 07:42撮影 by  iPhone XR, Apple
7/29 7:42
時々出てくる1枚岩の登り。
(先週もこんなのあったなぁ…w)
眼下に広がる霧島の温泉街。
2020年07月29日 07:43撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/29 7:43
眼下に広がる霧島の温泉街。
奥に高千穂峰、左手前は新燃岳。
間に合いそうなら高千穂峰もハシゴしようかなー。
2020年07月29日 07:48撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/29 7:48
奥に高千穂峰、左手前は新燃岳。
間に合いそうなら高千穂峰もハシゴしようかなー。
お鉢半周、少しずつ向きが変わってくる大浪池です。
2020年07月29日 08:01撮影 by  iPhone XR, Apple
4
7/29 8:01
お鉢半周、少しずつ向きが変わってくる大浪池です。
最後は池から少し離れまして…。
2020年07月29日 08:09撮影 by  iPhone XR, Apple
7/29 8:09
最後は池から少し離れまして…。
森の中へと突っ込んでいくと…。
2020年07月29日 08:15撮影 by  iPhone XR, Apple
7/29 8:15
森の中へと突っ込んでいくと…。
韓国岳避難小屋。
ここで左右に分かれた道が再び合流します。
2020年07月29日 08:16撮影 by  iPhone XR, Apple
7/29 8:16
韓国岳避難小屋。
ここで左右に分かれた道が再び合流します。
あと1.2辧行きますかねー。
2020年07月29日 08:16撮影 by  iPhone XR, Apple
7/29 8:16
あと1.2辧行きますかねー。
張り切って歩き始めたものに、いきなり階段地獄が始まり…一気にテンションが落ちる(苦笑)
2020年07月29日 08:21撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/29 8:21
張り切って歩き始めたものに、いきなり階段地獄が始まり…一気にテンションが落ちる(苦笑)
キクバヒヨドリ
2020年07月29日 08:24撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/29 8:24
キクバヒヨドリ
コガクウツギ
2020年07月29日 08:29撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/29 8:29
コガクウツギ
テリハアカショウマ
2020年07月29日 08:33撮影 by  iPhone XR, Apple
7/29 8:33
テリハアカショウマ
階段と岩場がミックスで続き、なかなかイヤらしい雰囲気です。
2020年07月29日 08:37撮影 by  iPhone XR, Apple
7/29 8:37
階段と岩場がミックスで続き、なかなかイヤらしい雰囲気です。
ナガサキオトギリ
2020年07月29日 08:42撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/29 8:42
ナガサキオトギリ
ちょっと気を遣う階段の急登を抜けたら、次は岩場歩き。
2020年07月29日 08:45撮影 by  iPhone XR, Apple
7/29 8:45
ちょっと気を遣う階段の急登を抜けたら、次は岩場歩き。
振り向けば、、、おお!
大浪池がキレイに見えています。
2020年07月29日 08:46撮影 by  iPhone XR, Apple
5
7/29 8:46
振り向けば、、、おお!
大浪池がキレイに見えています。
新燃岳が噴煙を上げ始めました。
というか、何となく雲も増えてきているような。。。
2020年07月29日 08:48撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/29 8:48
新燃岳が噴煙を上げ始めました。
というか、何となく雲も増えてきているような。。。
稜線まで登り切りました!
韓国岳山頂は左手かー。
2020年07月29日 08:54撮影 by  iPhone XR, Apple
7/29 8:54
稜線まで登り切りました!
韓国岳山頂は左手かー。
って、道がなーい!!!
どうやらここはもう、適当に岩場を登る感じのようですw
(実際は写真で見るほど絶壁ではないです)
2020年07月29日 08:55撮影 by  iPhone XR, Apple
2
7/29 8:55
って、道がなーい!!!
どうやらここはもう、適当に岩場を登る感じのようですw
(実際は写真で見るほど絶壁ではないです)
無事に登り切りまして。
火口を覗き込んでみれば。。。
2020年07月29日 08:57撮影 by  iPhone XR, Apple
2
7/29 8:57
無事に登り切りまして。
火口を覗き込んでみれば。。。
韓国岳の火口湖!
後で知ったのですが、これ、大雨の後しか見られないらしいですね。
実は貴重な眺めだったということにビックリ。
2020年07月29日 08:58撮影 by  iPhone XR, Apple
9
7/29 8:58
韓国岳の火口湖!
後で知ったのですが、これ、大雨の後しか見られないらしいですね。
実は貴重な眺めだったということにビックリ。
もちろん、大浪池もキレイに見えます。
2020年07月29日 09:01撮影 by  iPhone XR, Apple
2
7/29 9:01
もちろん、大浪池もキレイに見えます。
韓国岳、山頂標識前で1枚。
百名山は85座目、九州、というか西日本はこれでコンプリートになりました。
2020年07月29日 09:04撮影 by  iPhone XR, Apple
14
7/29 9:04
韓国岳、山頂標識前で1枚。
百名山は85座目、九州、というか西日本はこれでコンプリートになりました。
休憩していたら足の上に蝶々。
2020年07月29日 09:09撮影 by  iPhone XR, Apple
7/29 9:09
休憩していたら足の上に蝶々。
えびの高原側から続々と登山者もやってきているようですので、少し早いですが下ります!
大休止は大浪池かなー。
2020年07月29日 09:16撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/29 9:16
えびの高原側から続々と登山者もやってきているようですので、少し早いですが下ります!
大休止は大浪池かなー。
ノリウツギ
2020年07月29日 09:28撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/29 9:28
ノリウツギ
木が低いせいか、やたらと溢れる高度感(笑)
2020年07月29日 09:29撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/29 9:29
木が低いせいか、やたらと溢れる高度感(笑)
下りも階段が濡れている上に斜めっていたりして危なっかしいので慎重に。
途中、昨日テン場でご一緒したUさんとすれ違い。明日も同じ山に行くようなので、「ではまた明日!」とお別れしました(笑)
2020年07月29日 09:32撮影 by  iPhone XR, Apple
7/29 9:32
下りも階段が濡れている上に斜めっていたりして危なっかしいので慎重に。
途中、昨日テン場でご一緒したUさんとすれ違い。明日も同じ山に行くようなので、「ではまた明日!」とお別れしました(笑)
避難小屋前まで戻りました。
帰りは西側の道をチョイスします。
なのでここも右へ…反時計周回ですね。
2020年07月29日 09:48撮影 by  iPhone XR, Apple
7/29 9:48
避難小屋前まで戻りました。
帰りは西側の道をチョイスします。
なのでここも右へ…反時計周回ですね。
2〜3分で分岐。
ここを右へ行くとえびの高原へ降りられるようです。
山と高原地図には「あまり使われていない」というようなことを書かれていたのですが、ヤマレコ見る限りそうでもないような感じがします…。
2020年07月29日 09:51撮影 by  iPhone XR, Apple
7/29 9:51
2〜3分で分岐。
ここを右へ行くとえびの高原へ降りられるようです。
山と高原地図には「あまり使われていない」というようなことを書かれていたのですが、ヤマレコ見る限りそうでもないような感じがします…。
少しだけ登り返してお鉢の縁へ。
2020年07月29日 09:53撮影 by  iPhone XR, Apple
7/29 9:53
少しだけ登り返してお鉢の縁へ。
振り向けば青空に映える韓国岳。
2020年07月29日 09:54撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/29 9:54
振り向けば青空に映える韓国岳。
池の向こうは若干雲が多め。
というか、高千穂峰が全く見えなくなってしまったんですけどー!!
大丈夫かなぁ、、、
2020年07月29日 10:00撮影 by  iPhone XR, Apple
4
7/29 10:00
池の向こうは若干雲が多め。
というか、高千穂峰が全く見えなくなってしまったんですけどー!!
大丈夫かなぁ、、、
たまに足元がどろんこ祭り。。。
苦手なんですよねー、ぬかるみ。
2020年07月29日 10:03撮影 by  iPhone XR, Apple
7/29 10:03
たまに足元がどろんこ祭り。。。
苦手なんですよねー、ぬかるみ。
山が見えるポイントはこちら側の方が多いかも??
逆に、大浪池が見えないなぁ…という気がしました。
2020年07月29日 10:10撮影 by  iPhone XR, Apple
2
7/29 10:10
山が見えるポイントはこちら側の方が多いかも??
逆に、大浪池が見えないなぁ…という気がしました。
キガンピ
2020年07月29日 10:13撮影 by  iPhone XR, Apple
7/29 10:13
キガンピ
どうも麓側が開けているようで。
2020年07月29日 10:16撮影 by  iPhone XR, Apple
7/29 10:16
どうも麓側が開けているようで。
えびの高原方面は良く見えています。
2020年07月29日 10:16撮影 by  iPhone XR, Apple
7/29 10:16
えびの高原方面は良く見えています。
お鉢巡り終盤。
下降点まで戻ってきました。
ここのベンチでランチタイムとします。
2020年07月29日 10:26撮影 by  iPhone XR, Apple
7/29 10:26
お鉢巡り終盤。
下降点まで戻ってきました。
ここのベンチでランチタイムとします。
今日はクノールのポタージュとパックご飯でリゾット。
昨晩のシメに食べようと思ったけど、鶏の炭火焼きでお腹いっぱいになってしまい米まで辿り着けなかったので今日の昼へ回しました(苦笑)
2020年07月29日 10:45撮影 by  iPhone XR, Apple
5
7/29 10:45
今日はクノールのポタージュとパックご飯でリゾット。
昨晩のシメに食べようと思ったけど、鶏の炭火焼きでお腹いっぱいになってしまい米まで辿り着けなかったので今日の昼へ回しました(苦笑)
食後にミニサイズのまんじゅう。
これがそこそこ量あったので、ご飯の方はやや控えめでしたw
2020年07月29日 11:05撮影 by  iPhone XR, Apple
2
7/29 11:05
食後にミニサイズのまんじゅう。
これがそこそこ量あったので、ご飯の方はやや控えめでしたw
大変良い眺めでした♪
2020年07月29日 11:03撮影 by  iPhone XR, Apple
4
7/29 11:03
大変良い眺めでした♪
石畳は一気に下ります!
2020年07月29日 11:29撮影 by  iPhone XR, Apple
7/29 11:29
石畳は一気に下ります!
お疲れさまでしたー。
さて、急いで高千穂峰に移動します!
2020年07月29日 11:32撮影 by  iPhone XR, Apple
7/29 11:32
お疲れさまでしたー。
さて、急いで高千穂峰に移動します!
≪高千穂峰編≫
韓国岳から急いだはずが45分後の出発。
というのも、最短ルートの道が工事通行止という展開。
一旦温泉街まで下って回り込まないとならなくて、ちょっとロスしてしまいました。。。
2020年07月29日 12:15撮影 by  iPhone XR, Apple
7/29 12:15
≪高千穂峰編≫
韓国岳から急いだはずが45分後の出発。
というのも、最短ルートの道が工事通行止という展開。
一旦温泉街まで下って回り込まないとならなくて、ちょっとロスしてしまいました。。。
まずは麓の神社跡でお参り。
2020年07月29日 12:19撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/29 12:19
まずは麓の神社跡でお参り。
最初の方はやはりガチガチに整備された道。
2020年07月29日 12:21撮影 by  iPhone XR, Apple
7/29 12:21
最初の方はやはりガチガチに整備された道。
ヘクソカズラ
2020年07月29日 12:24撮影 by  iPhone XR, Apple
2
7/29 12:24
ヘクソカズラ
石畳を敷き詰めてしまってあるせいで、下からの照り返しがキツく、実際の気温以上に暑いです…。
これは良くない(T-T)
2020年07月29日 12:29撮影 by  iPhone XR, Apple
7/29 12:29
石畳を敷き詰めてしまってあるせいで、下からの照り返しがキツく、実際の気温以上に暑いです…。
これは良くない(T-T)
石畳を抜けたら…火山灰の道。
富士山を彷彿させる柔らかさだなぁ。
2020年07月29日 12:36撮影 by  iPhone XR, Apple
7/29 12:36
石畳を抜けたら…火山灰の道。
富士山を彷彿させる柔らかさだなぁ。
まずはお鉢の上まで急斜面を一気に。
2020年07月29日 12:48撮影 by  iPhone XR, Apple
2
7/29 12:48
まずはお鉢の上まで急斜面を一気に。
目の前の絶壁に心折れそうなのですが、無心で登っていきます。
2020年07月29日 12:52撮影 by  iPhone XR, Apple
7/29 12:52
目の前の絶壁に心折れそうなのですが、無心で登っていきます。
登り切りました!
…が、高千穂峰の山頂にだけ怪しげな雲(!!)
マジか、、、orz
2020年07月29日 12:58撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/29 12:58
登り切りました!
…が、高千穂峰の山頂にだけ怪しげな雲(!!)
マジか、、、orz
鞍部への下降点。雲多いなぁ。。。
(気温が高いので、実は逆にちょっと有り難かったりもしました…)
2020年07月29日 13:07撮影 by  iPhone XR, Apple
7/29 13:07
鞍部への下降点。雲多いなぁ。。。
(気温が高いので、実は逆にちょっと有り難かったりもしました…)
上で晴れるといいな、とお参りしまして。
2020年07月29日 13:09撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/29 13:09
上で晴れるといいな、とお参りしまして。
歩き難い道を進んで行きます。
2020年07月29日 13:12撮影 by  iPhone XR, Apple
7/29 13:12
歩き難い道を進んで行きます。
ここでスライドした方によると、3週間前は普通に歩けたそう。
連日の長雨で道が崩れてしまったのかもしれませんね。
ちなみにこの方…御歳83歳だそう(!)元気ですねー!
2020年07月29日 13:19撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/29 13:19
ここでスライドした方によると、3週間前は普通に歩けたそう。
連日の長雨で道が崩れてしまったのかもしれませんね。
ちなみにこの方…御歳83歳だそう(!)元気ですねー!
もうすぐ山頂、、、やっぱり雲の中かなぁ…。
2020年07月29日 13:21撮影 by  iPhone XR, Apple
7/29 13:21
もうすぐ山頂、、、やっぱり雲の中かなぁ…。
少し粘っていたら…青空、出てきました!
粘り勝ちですww
2020年07月29日 13:34撮影 by  iPhone XR, Apple
9
7/29 13:34
少し粘っていたら…青空、出てきました!
粘り勝ちですww
やっぱり、青空の下で見たいですもんねー。
2020年07月29日 13:34撮影 by  iPhone XR, Apple
2
7/29 13:34
やっぱり、青空の下で見たいですもんねー。
御鉢も何とか青空とセットで。
2020年07月29日 13:35撮影 by  iPhone XR, Apple
7/29 13:35
御鉢も何とか青空とセットで。
都城方面はちょっと見えませんでした…惜しい!
2020年07月29日 13:36撮影 by  iPhone XR, Apple
7/29 13:36
都城方面はちょっと見えませんでした…惜しい!
(身元確認中)
2020年07月29日 13:37撮影 by  iPhone XR, Apple
7/29 13:37
(身元確認中)
あっという間にまた曇り。
こんな感じなので、長居はせずに下ります。
2020年07月29日 13:38撮影 by  iPhone XR, Apple
7/29 13:38
あっという間にまた曇り。
こんな感じなので、長居はせずに下ります。
…下り始めるとこうなるんですけどね(苦笑)
2020年07月29日 13:40撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/29 13:40
…下り始めるとこうなるんですけどね(苦笑)
まぁ、見えているうちに安全に下る…ということで。
2020年07月29日 13:41撮影 by  iPhone XR, Apple
7/29 13:41
まぁ、見えているうちに安全に下る…ということで。
気温が高いせいか、雲は取れても麓の風景はぼんやり。
2020年07月29日 13:47撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/29 13:47
気温が高いせいか、雲は取れても麓の風景はぼんやり。
イタドリ
2020年07月29日 13:47撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/29 13:47
イタドリ
最後に青空が入った状態で山頂方面が眺められたので、まぁOKでしょう。
2020年07月29日 13:48撮影 by  iPhone XR, Apple
7/29 13:48
最後に青空が入った状態で山頂方面が眺められたので、まぁOKでしょう。
ここはお鉢巡り不可なので、来た道を戻ります。
2020年07月29日 13:50撮影 by  iPhone XR, Apple
7/29 13:50
ここはお鉢巡り不可なので、来た道を戻ります。
火口付近まで緑があるということは、ここの火口はガスが上に向かって噴出していないのでしょうか??
2020年07月29日 13:58撮影 by  iPhone XR, Apple
3
7/29 13:58
火口付近まで緑があるということは、ここの火口はガスが上に向かって噴出していないのでしょうか??
下りは早いですねー!
あっという間に森へと突っ込みました。
2020年07月29日 14:05撮影 by  iPhone XR, Apple
2
7/29 14:05
下りは早いですねー!
あっという間に森へと突っ込みました。
火山の森らしい眺めの中を歩きます。
2020年07月29日 14:09撮影 by  iPhone XR, Apple
7/29 14:09
火山の森らしい眺めの中を歩きます。
往路は右手から来たのですが、地図を見ると左からでも駐車場に戻れそうなので、ルートを変えて歩いてみます。
2020年07月29日 14:14撮影 by  iPhone XR, Apple
7/29 14:14
往路は右手から来たのですが、地図を見ると左からでも駐車場に戻れそうなので、ルートを変えて歩いてみます。
…まさかの登り返しから始まるとは思ってもみませんでしたが(^^;)
2020年07月29日 14:14撮影 by  iPhone XR, Apple
7/29 14:14
…まさかの登り返しから始まるとは思ってもみませんでしたが(^^;)
東屋、発見。
展望台とのことなので行ってみます。
2020年07月29日 14:16撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/29 14:16
東屋、発見。
展望台とのことなので行ってみます。
かつては展望があったのでしょうか…今は草木の背が高くなってちょっと厳しいようです。
2020年07月29日 14:17撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/29 14:17
かつては展望があったのでしょうか…今は草木の背が高くなってちょっと厳しいようです。
高千穂峰、ずっと森がなかったのでここへきてようやく木陰が出てきた感じです。
強烈な日差しから逃れられて有り難かった…。
2020年07月29日 14:20撮影 by  iPhone XR, Apple
7/29 14:20
高千穂峰、ずっと森がなかったのでここへきてようやく木陰が出てきた感じです。
強烈な日差しから逃れられて有り難かった…。
裏口から駐車場へ戻る、みたいな感じで高千穂峰の山行終了です!
2020年07月29日 14:24撮影 by  iPhone XR, Apple
7/29 14:24
裏口から駐車場へ戻る、みたいな感じで高千穂峰の山行終了です!
一番最寄りの温泉で引っ掛かったのがココ。
その名も「登山口温泉」…ど直球なネーミングw
2020年07月29日 14:59撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/29 14:59
一番最寄りの温泉で引っ掛かったのがココ。
その名も「登山口温泉」…ど直球なネーミングw
内湯と露天が各1…なのですが「本日は露天お休みです」とのことで、今回は内湯のみ。
汗だくだったのでサッと汗を流してスッキリ。
2020年07月29日 15:03撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/29 15:03
内湯と露天が各1…なのですが「本日は露天お休みです」とのことで、今回は内湯のみ。
汗だくだったのでサッと汗を流してスッキリ。
翌日に備えて一気に移動した先は枕崎。
ここのテントサイト、なんと無料!
海の向こうに見える開聞岳を前に贅沢なロケーションでテントを張りました。
2020年07月29日 18:57撮影 by  iPhone XR, Apple
6
7/29 18:57
翌日に備えて一気に移動した先は枕崎。
ここのテントサイト、なんと無料!
海の向こうに見える開聞岳を前に贅沢なロケーションでテントを張りました。
風光明媚ですねぇ。
2020年07月29日 18:58撮影 by  iPhone XR, Apple
5
7/29 18:58
風光明媚ですねぇ。
枕崎まで来たのでやっぱり鰹かなー、、、と。
近くのスーパーでしっかりお買い上げ♪
で、絶対野菜不足になっているのでサラダも付けましたw
2020年07月29日 19:15撮影 by  iPhone XR, Apple
6
7/29 19:15
枕崎まで来たのでやっぱり鰹かなー、、、と。
近くのスーパーでしっかりお買い上げ♪
で、絶対野菜不足になっているのでサラダも付けましたw
真空パックじゃない鶏の炭火焼き。
2日連続で鶏を炙りました(笑)
では、明日に備えておやすみなさい!
2020年07月29日 19:34撮影 by  iPhone XR, Apple
4
7/29 19:34
真空パックじゃない鶏の炭火焼き。
2日連続で鶏を炙りました(笑)
では、明日に備えておやすみなさい!
撮影機器:

感想

2020年の夏休み。

コロナの影響もあり、今年は近場の未踏区間でも…なんて思っていたのですが、まさかの「7月の梅雨明けはほぼない」という長期予報。
近場でウロウロするという線はあっさり消滅です。

天気予報と睨めっこした結果、九州南部は梅雨明けしそうな予感。
ということで、一昨年と同じような勢いで出掛ける3日前に飛行機の手配です。
さすがに島は行きづらいので本土で歩こうと思った時に、ふと思い出したのがまだ登っていない韓国岳と6年前に天気に翻弄された開聞岳。
今回はこの2つを中心に回ることにしました。

今年の夏休み、計画するにあたり、個人的に決めたことが以下3つ。
(1)夏期休暇に土日祝を絡めない
(2)ソロで歩く、現地で合流とかもしない
(3)なるべくマイナーな山、ルート、行き先。

九州という時点で、すみません…(3)はダメでした。
(2)に関しては△、キャンプ場でお会いした方と「それではお山の上でー!」という流れが形成されました。一期一会ですが。
(1)は問題なし、火〜金という曜日設定で実行できました。

今年はどうしても制約のある中での行動ですが、そんな中でもそれを逆手にとって、出来る範囲内で楽しく歩けたかな、と思います。


さて。
まずは着いたその足で高千穂峰へ向かう予定…でしたが、天気イマイチで翌日午後へ無理やり組み込む展開に。
その分、最初のうちに人と会わない観光を楽しめたかな、と思います(笑)
野湯めぐり、これまた人がいるとやりづらいので誰もいない方がメリットだったりするのですが、、、大正解!
静かに楽しく回ることができたかな、と思います。

初日の霧島歩きは、縦走はできないため韓国岳と高千穂峰をそれぞれピークハントするという荒業。
道路の通行止に泣かされましたが、何とか時間オーバーすることなく完遂できて良かったです。

元々テント泊縦走のつもりでいたのですが、そのスタイルはそのまま踏襲。
テント持参でキャンプ場を転々とする感じで動きましたが、とりあえずここまでは前半戦。
続きは次のレコへ続きます!

2日目 開聞岳のレコ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2460176.html

3日目 桜島のレコ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2466394.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4774人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霧島・開聞岳 [日帰り]
韓国岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら