記録ID: 2462608
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
御嶽山&摩利支天山(黒沢口六合目登山口より)
2020年08月01日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:33
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 1,500m
- 下り
- 1,462m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:32
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 8:33
距離 13.9km
登り 1,501m
下り 1,465m
5:38
20分
黒沢口六合目・中の湯
14:11
天候 | 晴れときどき曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
黒沢口六合目登山口からロープウェイ合流地点までの木の階段は濡れていて滑りやすいので注意 |
写真
感想
登山道の半分以上が木の階段になっており登りやすくなっていますが、濡れていると滑りやすく、注意が必要です。
八合目以降、風が冷たく、ときどきウインドシェルを羽織りました。
山頂では、10時過ぎくらいから雲が出てきました。それより前に山頂に行くのがおすすめだそうです。
今までで一番大きい標高差で、駐車場に着いたときは膝が笑っていました。もちろん次の日はしっかりと脹脛が筋肉痛になりましたヾ(´ー`)ノ
登山後、改めて御嶽山噴火当時の記事や写真を見て恐ろしくなりました。亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。
※標高グラフはGPSが調子悪く、2回に分けた為おかしくなっています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:341人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する