ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 247329
全員に公開
ハイキング
東海

鳳来寺山〜宇連山

2012年11月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:50
距離
22.5km
登り
1,399m
下り
1,336m

コースタイム

07:30本長篠駅(電車がここ止まりの為)
08:03三河大野駅
08:07-15東海自然歩道入口
09:15東照宮
09:30鳳来寺
10:20-30鳳来寺山
11:05玖老勢峠
11:40東海自然歩道分岐
11:50棚山
12:47稜線(棚山)分岐
13:00-30宇連山
14:35林道
15:20三河槇原駅
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
豊橋発2番目の電車に乗るが本長篠止まり
飯田線は概ね1〜2時間に1本
コース状況/
危険箇所等
東海自然歩道は、よく整備されていた。

今日は私鉄にて
スタート。
(JRでは間に合わない)
1
今日は私鉄にて
スタート。
(JRでは間に合わない)
それでも、本長篠駅止まり
届かないところを歩きで
駅を出て
国道151沿いを行く
それでも、本長篠駅止まり
届かないところを歩きで
駅を出て
国道151沿いを行く
三河大野駅を越えて
ここで東海自然歩道と
合流
三河大野駅を越えて
ここで東海自然歩道と
合流
合流後まもなく、
鳳来寺山の山道へ
合流後まもなく、
鳳来寺山の山道へ
東海自然歩道
林道のような道
歩道橋と紅葉
本日の1回目
3
歩道橋と紅葉
本日の1回目
歩道橋からの紅葉
2
歩道橋からの紅葉
高度を上げて
視界が開けてきた
高度を上げて
視界が開けてきた
東照宮の階段
祈、安全登山
よろしくお願いします
東照大権現様
祈、安全登山
よろしくお願いします
東照大権現様
鳳来寺本堂
鳳来寺から
本宮山方面かな
1
鳳来寺から
本宮山方面かな
東海自然歩道絵図
東海自然歩道絵図
東照宮を斜め後ろから、
本殿が良く見えた
1
東照宮を斜め後ろから、
本殿が良く見えた
鷹打場
スルーしてしまった
「次回行きます」
鷹打場
スルーしてしまった
「次回行きます」
巫女岩と高座石
紅葉の中を歩く
豊川、豊橋方面
鳳来寺の表参道
西方面
nさんの広島に気を送る!
今日、決めてくれ!
西方面
nさんの広島に気を送る!
今日、決めてくれ!
先ほどの東照宮を
眼下に
2
先ほどの東照宮を
眼下に
遠く三河湾も
よく見える
2
遠く三河湾も
よく見える
浜松ですね!
太平洋も見える
ヤッホー
lさん、jさん
3
浜松ですね!
太平洋も見える
ヤッホー
lさん、jさん
鳳来寺山頂
瑠璃山
展望が良好
瑠璃山
展望が良好
三ッ瀬明神山
名山の風格充分
1
三ッ瀬明神山
名山の風格充分
これから向かう
宇連山
3
これから向かう
宇連山
岩稜帯を越えて
梯子も越えて
玖老勢峠
稜線の紅葉
東海自然歩道は棚山高原へ
こちら稜線を宇連山を
目指す!
東海自然歩道は棚山高原へ
こちら稜線を宇連山を
目指す!
ここにも棚山
棚山が2つ
ここにも棚山
棚山が2つ
こんな岩場も
鳳来寺山
鳳来寺山と歩いて来た
稜線
鳳来寺山と歩いて来た
稜線
ポツンと紅葉
稜線の分岐点
山頂までもう少し
がんばって!

「頑張ります!」
稜線の分岐点
山頂までもう少し
がんばって!

「頑張ります!」
三ッ瀬明神山
宇連山山頂
宇連山山頂
山頂でカップラーメンを
食べる
山頂でカップラーメンを
食べる
2等三角点
宇連山からの下山
宇連山からの下山
振り返り
棚山山稜
振り返り
棚山山稜
鳳来寺山
明るい稜線
鳳来寺山が
近くなってきた
鳳来寺山が
近くなってきた
急な尾根道が続く
急な尾根道が続く
おもしろい岩場が
おもしろい岩場が
尾根を下りきって
林道へ
尾根を下りきって
林道へ
林道を歩く
西日を受けて紅葉が
美しい
2
西日を受けて紅葉が
美しい
飯田線、三河槇原駅着
これも無人駅
1
飯田線、三河槇原駅着
これも無人駅

感想

先週に続き東海自然歩道をメインに愛知の山登り。
これまた紅葉で有名な鳳来寺山から人気の宇連山へ。

登山開始はできるだけ早くが鉄則だが、JR飯田線利用に
なると難問が多い。
本数が少ない、豊橋始発に繋がらない(間に合わない)
始発の後は20分後、その電車は本長篠までの為、1駅手前になる。
その次の電車は三河大野まで行くが更に40分後と、
どんどん遅れていく。

24日朝、曇り空の中、本長篠駅7時22分着。
2番目の電車を選択した。
結局1駅分を歩くことになり、国道151号を坦々と歩いた。
その後、国道を離れて、三河大野駅の先で東海自然歩道に
合流、ほどなく鳳来寺山に向かって山道を歩く。

山道を1時間程登ると、東照宮に到着した。
久能山、日光、鳳来寺山で日本三東照宮になるらしい。

東照宮、鳳来寺に参拝、登山の安全を祈願した。
9時過ぎであったが、まだ人の数は少なめだった。
この時期、表参道はもみじ祭りの真っ最中のようだ。

鷹打場、天狗岩のルートで鳳来寺山頂着。
紅葉、奇岩、信仰の山、鳳来寺山(684m)
標高以上に高さを感じたのは、岩場の多さからだろうか?

山頂、途中の岩場からは西〜南〜東の展望が特に優れて、
奥三河の懐の深さをおおいに感じた。廻りが山、山、山だった。

鳳来寺山を後に、棚山を越えて宇連山までは小さなピークを
いくつも越えての縦走だった。
宇連山はとても遠かった。

宇連山は南東方向に展望が開けて、対峙する三ッ瀬明神山が
よく見えた。
この明神山は山容が素晴らしい、近いうちにこの山を登りたいと思った。

下山は西尾根〜国体尾根で急峻な岩稜の尾根だった。
これが1000mに満たぬ山の道かと疑う見事さだった。
途中、多くの奇岩、岩峰も拝見できて、飽きない景色だった。

尾根終了後、大津谷林道の紅葉を堪能しながら、
飯田線三河槇原駅までのんびりと歩いた。
電車待ち40分、まずまずか。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1890人

コメント

s4redsさん、おはようございます。
紅葉が綺麗ですね

登山を始める前、「日本の滝100選」を回っていたころ
飯田線の反対側、阿寺の七滝に行ったことがあります。

地図を拝見いたしますと新東名ができて神奈川県からも
アクセスが格段に良くなっているようですね

比較的、海岸や人の気配のするところと近いようですが
奥深さを感じられるような山域ですね

とても楽しめそうです
2012/11/25 9:50
さすがですね
 こんばんは、s4redsさん。
 お疲れ様でした。
 
 まさか、本長篠駅から歩かれたとは。飯田線って結構繋ぎが悪いんですね。このルートを勧めた者といたしましては、ここまで把握していませんでした。本当に申し訳ございませんでした。

  、先週よりもずっとよさそうですね。ということは、人出もすごかったと思います。

 この日、私の会社の山仲間が、先週私が歩いたルートをトレースしていました。どこかでお会いしているかも。
2012/11/25 19:25
navecatさん、こんばんは
紅葉が綺麗でした

先週綺麗な紅葉を見て、また今週も見ることができました。
紅葉と言えば
 「もみじ饅頭!」
もみじ饅頭と言えば
 「広島!」

とくれば、「優勝おめでとうございました
あなた方は強かった

この続きは別のところで・・・to be continued.
2012/11/25 21:12
kameさん、こんばんは!
ルートのことは、とんでもないですよ。
いい山、いい紅葉を堪能できて感謝しています。

鳳来寺をそこそこの時間で抜けたので、人出が多いとの
印象は薄いですね。
(表参道に行っていないので???)

会社のお仲間に会ったかも?
こちら写真のタオルマフラーを腰に、赤い靴、黒のロングソックスに
白のadidas Tシャツに黒のアームウォーマーでした。
チームカラーの赤白黒でした。
(年甲斐もなく、こんな恰好で歩いています)
記憶にあったら幸いです。
よろしく、お伝えください。
2012/11/25 21:27
s4redsさん、こんにちわ
「東海自然歩道」の歩行割合は10%を超えたのでしょうか?
こういうルートなら登山大会なんか企画されても良いようです。
三河槇原駅は立派な建物ですね、これでも無人駅ですか。きれいなままに維持管理するのは大変ですね。

それにしてもローカル線はどこも利便性が悪くなってきたんですね。群馬でも信越線(横川〜軽井沢)とか、上越線(水上〜湯沢)も廃止になったり、列車の本数が激減したり、JRも経済合理性を意識しすぎるのでしょうかね~民営化の時も論議されましたが。

「東海自然歩道」、標識も案内板も整備されていますね。「関東ふれあいの道」はPR不足のようです。
2012/11/26 11:03
ozesaiさん、こんばんは
コメントありがとうございます

先週に続き、東海自然歩道の一部を歩きました。
紅葉の時期真っ盛りで、久々に心に残る秋を経験しました。

東海自然歩道は長い、長い歩道ですので10%はおろか
5%もどうかと思いますよ

この先、どうするか決めていませんが気の向くままに機会を
見つけたいと思っています。

「関東ふれあいの道」もがんばって整備、アピールしてほしいですね。

いろいろな道があります。
それぞれの良さを感じながら、また歩いて行こうと思います
2012/11/26 21:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 東海 [日帰り]
宇連山〜鳳来寺山周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら