【三方岩岳&野谷荘司山】三方岩駐車場〜三方岩岳〜野谷荘司山
- GPS
- --:--
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 625m
- 下り
- 606m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
笛
計画書
筆記用具
日焼け止め
保険証
携帯
タオル
|
---|
感想
今回の登山はコロナウイルスの感染が再拡大していることもあり、県外への移動は避け岐阜県内の山に絞って行先を考えていたところ「白山白川郷ホワイトロード」が8月1日より5000台限定で半額利用できるという情報を山仲間の同僚が教えてくれました。今年は岐阜県側のみ開通しており、石川県側は通行止なのでこのようなキャンペーンが実施されたのでしょうか。以前よりこの道路からアクセスしやすい「三方岩岳・野谷荘司山・妙法山」へは行きたいと思っていたのでちょうどいい機会となりました。
登山計画は標高1445m地点にある岐阜県側の最終駐車場「三方岩駐車場」を起点とし、「三方岩岳・野谷荘司山・妙法山」と体調を見ながら行けるところまで行って引き返すという内容です。
開門時間に合わせて一路白川郷へ。岐阜県側の料金所である「馬狩料金所」に開門10分前に到着。人気が無いようで一番乗りでした。開門と同時に「三方岩駐車場」を目指して車を走らせ、約25分ほどで到着。予め記入しておいた登山届を提出して出発します。
歩き始めてすぐから階段が続きます。階段が苦手な私としては早くこのエリアを抜けたいところですがしばらく続きます。白山周辺の登山道は階段で始まるのが多い印象です。
歩くこと約40分で「三方岩岳展望台」に到着。少し休憩をはさんで山頂に向かうことに。山頂の看板を探しながら歩いていたつもりなのですが見つけられずに通り過ぎていました。また帰りに探すことにします。また、この辺りでは迫力のある岩壁を見ることができます。
ここからはいくつもの小さなピークを越えるアップダウンの繰り返し。今日は日差しが強く体力を奪われ、水分の摂取量もいつもよりかなり多くなっています。
暑さで心が折れそうになりながらも「三方岩岳展望台」から約90分で「野谷荘司山」の山頂に到着。ここはあまり山頂らしくない山頂で特にベンチや広場などもありませんでした。山頂の看板も折れて横たわっていましたが、二等三角点はしっかりと設置されていました。
この先「妙法山」まではコースタイムで120分。このままコースタイム通り進むと仮定すると12時頃には「妙法山」の山頂に到着。30分の休憩を挟んで引き返してくると17時までには駐車場に戻れそうですが、この暑さによる体力の消耗、道路の閉門時間などを考えると安全ではないと判断。今回はここで引き返すことにして、時間的にもまだ早いので昼ごはんは駐車場まで下山してから考えることに。約120分かけて駐車場まで下山しました。
下山後は「白山白川郷ホワイトロード」で「白川郷」まで戻ります。あまりにも暑いので道の駅「飛騨白山」へ向かいソフトクリームを食べ、そこから高山市荘川町へ向かい蕎麦を食べて帰りました。
今回は汗が止まらないほど気温が高く、なかなかペースを掴めない登山となってしまいました。毎回感じますが階段コースの克服が私には課題になっています。
また、計画していた「妙法山」まで行くことは出来ませんでしたが、その空いた時間で美味しい蕎麦を食べることも出来たので満足できました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する