仕事の前に展望ハイキング 東武竹沢駅〜金勝山〜官ノ倉山〜小川町駅
- GPS
- 03:15
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 487m
- 下り
- 510m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
金勝山、官ノ倉山ともに登山ポストが完備されています。官ノ倉山には避難小屋まであります。 官ノ倉山の登山口近くには綺麗なトイレがあります。 |
写真
感想
3連休のどこかで山に行きたいと思っていたら、最初の2日は天気がイマイチ。最終日は絶好の天気のようだが、不運にも午後から出張が・・・。
しかし、あきらめきれず、出張先の近くで半日で登れる官ノ倉山へ行くことにしました。
背負えるタイプのビジネスバッグに、雨具の代わりに着替えのスーツとネクタイを詰め、革靴もどきのヨネックスのウォーキングシューズを履いて出発です。
駅を降りて、まずは近くの金勝山に出発。ととても良い天気で、やっぱり来て良かったと気分は高揚。
すぐに登山口のでかい看板があって近くに案内図もありました。が、あまりにもコースが多すぎて複雑すぎ!とても覚えられません。山と高原の地図にもこのコースのことは一切書いておありません。(というより奥武蔵の地図エリアに入っていません)とにかく先へ進みます。と、すぐに最初の分岐が、標識はありますが、いずれも書いてあるのは山頂ではなく、げんきプラザ・・・。とにかく、上へ上へと登って行くことにしました。
最初は公園の中の道のような感じですが、しばらく行くと意外と山中の雰囲気が強くなってきます。と思ったら、突然建物が出てききました。なんと「第一避難小屋」この300m足らずの山で!?
この小屋からも分岐があります。標識がないのでよく分かりませんが、とにかく上へ行きます。
どこをどう歩いたかよく分からないまま、山頂に出ました。冷え込んだせいか、とても空気が澄んでいて、展望がききます。榛名、赤城に日光連山、浅間山も見えます。この標高の山でこんな展望が見えるとは素晴らしいです。しばし休憩・・・。
再び歩き始めてすぐに、げんきプラザに着きました。ここも眺めがとても良いです。ここからは谷川連峰もよく見えます。
下山してから、次の目的地の官ノ倉山までは、しばらく舗装道路歩きです。しかし、車の通りは少なく、気持ちよくのんびり歩けます。
天王池に着くと山道が始まります。金勝山よりも急なところがありますが、さほど問題とはなりません。程なく山頂に着きました。この官ノ倉山と、次のピークの石尊山ともに、金勝山と同様、展望の良いところです。
しばし展望を楽しんだ後、下山しました。石尊山からの下りには鎖場がありますが、たいしたことはありません。
小川町駅方面に降りると登山口に駐車スペースがありました。綺麗なトイレも設置されています。
ここからは再び町中の舗装道路歩きとなります。(途中もう一度、山道になるところがあります)ただ、道は意外に複雑なので、標識を見落とさないようにする必要があります。別に迷っても遭難することはありませんが・・・。
1時間ほど歩いて、小川町の駅に到着。かなり強引な日程ですが、来て良かったと大満足。近くのスーパーのトイレでスーツに着替えて、仕事へ向かいましたとさ。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する