記録ID: 2486036
全員に公開
沢登り
谷川・武尊
湯桧曽川 白毛門沢 楽しいなぁ♪
2020年08月09日(日) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:02
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 1,084m
- 下り
- 1,088m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
倒木が増えました |
その他周辺情報 | 下山後は谷川ラーメン、今日はタンメンをいただいた (水上駅前のラーメン木村はお休み?でした) |
写真
感想
ようやく沢始めができました♪
前日、終わらないハズの仕事がなんとか終わり、急遽手にいれた休日です。
頭の中にあるのは、一人でも何とかできる白毛門沢だけ。
ダメ元で越後のkimkimさんに連絡とったら、3日山行が終わったばかりでお疲れだけど付き合ってくれるそうだ!
■毎度の白毛門沢
若者の頃から何度も遡行しているけれど、毎度違う顔で迎えてくれるので厭きるという事がありません。
谷川の入門沢とされるだけあって沢の要素がたくさん詰まっていて、キレイで、悪場が無いのは魅力なんですが、遡行者の増加に合わせて巻き道が顕著になってきたのはちょっと残念です。
それでも、既成(?)の巻き道を外してタラタラノセン落ち口へ出るなど、ホーム沢ならではの変な楽しみも味わえます(笑)
慣れゆえに地図も遡行図も持たずに入渓しますが、山頂のどの部分に飛び出すのかは毎度の楽しみです。
今回はうまくゆきました。嬉しくなりますね♪
下山はいつもいつも苦痛です(大笑)
へろへろ、ばてばて、汗だくで飛び込む東黒沢は、抜群の快感です♪
沢はいいなあ、ほんとに。
がんこさんから沢のお誘い♪ちょっと迷ったけれど、行ってみたい気持ちが勝ちました(笑)初めての白毛門沢右俣は明るく綺麗な沢で緊張感はあるものの、がんこさんにフォローして頂きながら楽しむことが出来ました。曇りお天気もピーカンよりは暑すぎずよかったかも、、水と戯れて気持ち良かったな(*^^*)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3227人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんにちワン🐶
私、沢は、だんだん行く回数が減って〜💦
今年は、まだ、行ってない〜。
今年は、万一、事故って、病院のお世話になる事を避けたんです。
コロナで、病院は忙しそうだし。
でも、全てに、だんだん、やる気が薄れてゆく自分を感じてます。
がんこさんちの方の沢、毎回、写真を見るたび、良いなぁと思います。
良ければ、自分も行けば良いのに、ね。
今日は、魂が飛んじゃったみたいになっちゃって…。
ぼーっとしてます。
小仏城山にチャリで登って、今年の初物、かき氷を食べてこようかな。
しかし、がんこさん❗️
超急坂の白毛門沢の詰め❗️
頑張って登ってますね。
キムキムさんも、すごいです。
お疲れ様でした
おはよーございます。
すっかり盛夏になりましたね。
暑い夏は3000mの稜線か沢登りが一番です
あと何年、沢登りを続けられるのかわかりませんが、
全く行けなくなったら寂しいでしょうね。
沢筋は涼しいせいかお花もきれいで、大人の楽しみもあります
gankoyaさん、今日は。kimkim0506さん、はじめまして。
photo8&9からずいぶんとこの日の水量が多いことがわかります。それでもタラタラノセンのみ上手く高巻き、上手なルート取りで抜けていったお二人はお見事です。
自分としては、8/2のソロで拙いルーファイでタラタラノセンを高巻きし過ぎてしまい、完全にルーファイを失敗した苦い思いがあります。
お二人のレコを見させて頂き、リベンジマッチに挑戦してみたいと思った次第です。
hareharawaiより
こんばんは。
暑い夏は、やっぱり沢がいいですね。
白毛門沢は人気沢なので、間違った巻き道や余計な巻き道があったりして逆に混乱しやすいかもしれません。
ハナゲ滝の右岸には、レジャー業者がつくった巻き道(もはや登山道レベル)があったりします。
さいわい白毛門沢出合から先にはレジャー業者は入っていないのでホッとしています。
何度行っても楽しい沢ですから、リトライをお楽しみください
kimkim0506さん、ぐんま県境稜線トレイルでコメントした者です。
水流横断、白毛門登頂間近そしてgankoyaさんとの山頂での写真、素敵な笑顔ですね。
パーティーで山入る時にパートナーのこんな笑顔が元気の源です、笑う門には福来たるってヤツでしょうか
gankoyaさん、ホームの白毛門沢でカッコいいとこ披露してさすがです。
山岳会の方と白毛門沢行く予定だったのですが天気がいまいちで辞退してしまいました
結果天気そう崩れることなく遡上出来たとのことでしたが、その因果が先日の上高地に回ってきてしまったようです…。
ふと自分のレコ見返して紅葉の中芝新道綺麗だったなぁと思った矢先にgankoyaさんのこのレコ。
10月におそらく東尾根か他のバリエーションで谷川行くことになるかと思いますが谷川は本当に楽しめますね。
こんにちは。
それは残念でした。
ひょっとしたら沢の中で会えたかも、だったんですね。
当日は曇天で写真映えはしませんが、焼かれずにすんでかえって登山適日だったと思います。
パートナー見つからず、今ごろになってようやく沢始めができました。
沢は危険が多いのですが、やっぱり気持ちいいですね♪
クライミング、バリエーション、沢登り、ハイキングと谷川はなんでも楽しめますから、また遊びに来て下さいね。
イドログリップは滑りますか(゚Д゚;)そう言えば、gankoさん、滑るって言ってましたよね(;・∀・)
自分は、モンベルのアクアグリッパーで快適に遡行していますが、アクアステルスの方がグリップがいいなら、試してみたいです。
こんにちは。
イドロは信用できませんね。
アクアステルスは残念ながら5年ほど前に廃盤になっているのです。
新古品が売っていれば、新品の2倍出しても買いですが。。。
gankoyaさん、ご無沙汰しております。
この記事見て、南カドナミ沢を思い出しましたよ。
白毛門沢、積雪期に攻めてみます。
ご無沙汰です。
白毛門沢は滑走記録を見たことがあります。
左俣だったか、右俣だったのか記憶定かではありませんが。
相変わらず、攻めの姿勢を崩しませんね。
今季は早めに終了したようですが、コロナの影響でしたか?
gankoyaさん
このコメントでうちのかみさんが気が付いて
百名山滑走が終わって三百名山滑走完了まであと37座という事を知りました。
ありがとうございます。
こんにちは。
実は、uriさんってどんなネーサンなのかな?
と、ずっと思っていたのですが、意外な結末
まさかボラさんの奥様だったとは思いもよりませんでした
なるほど、なるほど、さもありなん! と、今は納得致しております
gankoyaさん、kimkimさん、おはようございます。
夏休みのラストにようやく白毛門沢をリベンジしてきました。その際にお二人のルートを参考にさせて頂いたので、この場をお借りしてお礼させて頂きたいと思います。どうも有り難うございました。
hareharawaiより
こんにちは。
参考にしてもらうつもりじゃないので、GPSは50mピッチの荒いものでした。
わかりずらかったと思いますが、
思うような山行をなされたようで良かったです。
ガンコさん、こんにちは。
山もヤマレコもご無沙汰が多いsaiです😁
しばらく閲覧しない間に、やっぱりあちこちご活躍で何よりです😁
暑い時期の沢登りはいいですね。
ガンコさんの若さが羨ましい限りです。やっぱり⭕歳台と▲歳台の違いを痛感します。
ガンコさんの庇護のもと、沢登りもしてみたいものです、超初級コースで😁
これからは山歩きの好機到来でしょうか、10月上旬まで日光周辺の山歩きのノルマがあるので、倒れないように頑張ります🐌🐢🐜
おはようございます。
最近は忙しそうなご様子ですね。
でも、酷暑に負けずに元気なご様子で良かったです♪
沢登りは危険が大きいのでホドホドにしようと思っていますが、
キッパリやめることは難しいですね。
テキトーな超初級ルートがありましたら誘ってください
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する