ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 249297
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
十勝連峰

『富良野岳/原始ヶ原登山口の林間コース/動画あり』

2012年10月04日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.8km
登り
1,193m
下り
1,186m

コースタイム

私のコースタイムでございますが、昔の無理が祟って膝を痛めておりまして、また、映像・写真を撮るためにマイペースで登りますので、他の方の参考にならない可能性がございます。ご承知置きくださいませ。
天候 晴れたり曇ったり
過去天気図(気象庁) 2012年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
富良野駅前からございます道道253号線の「原始ヶ原登山口」案内標識に従いまして走りますとたどり着く事が出来ます。ただし「麓郷」の手前、「北布礼別」の何も無い交差点で「道道253号線」から左折して「市道ベベルイ零号線」に入る必要がございますので、その箇所は注意が必要でございます。その交差点から道なりに約2.7km進んだ所の右手に林道の入り口がございます。写真を撮り忘れましたが、確かそこには「作業場入り口、立ち入り禁止」と書いてあったような気が致します。そこから入りまして2.8kmほどダートを走りますと「原始ヶ原登山口」に到着致します。この「原始ヶ原登山口」は広い土場でございます。

 参考ストリートビュー(市道「ベベルイ零号線」沿いにございます林道入り口):
 http://goo.gl/maps/W5B5l

 原始ヶ原登山口(「ニングルの森広場」という土場でございます):
 http://goo.gl/maps/cszrg
コース状況/
危険箇所等
「原始ヶ原登山口」から歩き始めますと、すぐに「滝巡りコース(沢コース)」と「林間コース」の二つのコースに分かれます。本当は「滝巡りコース」を予定してございましたが、橋の崩壊と落石で通行が出来ない状況でございました。橋が復旧するまで全面禁止との張り紙がございまして、「林間コース」を歩くことになりました。歩き続けますと突然に「原始ヶ原(湿原)」が現れるのでございます。湿原の分岐に立てられております「頂上・原始ヶ原」の道標をよくよく見ますと、L字型の矢印が書いてございます。その方向が「富良野岳」への道でございます。この湿原には管理木道はございません。行こうと思えばどこへでも行けますが、初めての方は出口を見失う可能性もございます。分岐から「富良野岳」へ向かうコース上には「池塘」はございませんので、落ちて呑み込まれる心配はございませんが、踏み跡を外れますと膝まではまり込む所がございます。また、ヒグマの糞や足跡も見られましたので注意が必要でございます。
その他周辺情報 「ニングルの森広場」には仮設トイレと「ニングルの森管理棟」という小屋がございます。この小屋は鍵が掛かっておりますが、トイレと流しのございます30人収容の無料宿泊施設でございます。事前利用申し込み先は富良野山岳会あきば民宿(0167-22-3205)、そして問合せ先は富良野市(0167-39-2300)でございます。
道道253号線(富良野近辺)より前富良野岳と富良野岳遠望
2012年10月05日 00:51撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/5 0:51
道道253号線(富良野近辺)より前富良野岳と富良野岳遠望
道道253号線(富良野近辺)より前富良野岳と富良野岳望遠
2012年10月05日 00:51撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/5 0:51
道道253号線(富良野近辺)より前富良野岳と富良野岳望遠
道道253号線(富良野近辺)より前富良野岳(右ピーク)と富良野岳(左ピーク)望遠
2012年10月05日 00:51撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/5 0:51
道道253号線(富良野近辺)より前富良野岳(右ピーク)と富良野岳(左ピーク)望遠
道道253号線(富良野近辺)にございます「原始ヶ原登山口」への案内標識
2012年10月05日 00:51撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/5 0:51
道道253号線(富良野近辺)にございます「原始ヶ原登山口」への案内標識
道道253号線(富良野近辺)にございます「原始ヶ原登山口」への案内標識
2012年10月05日 00:51撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/5 0:51
道道253号線(富良野近辺)にございます「原始ヶ原登山口」への案内標識
道道253号線(麓郷近辺)より前富良野岳(中央)と大麓山(右)遠望
2012年10月05日 00:51撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/5 0:51
道道253号線(麓郷近辺)より前富良野岳(中央)と大麓山(右)遠望
道道253号線(麓郷近辺)より前富良野岳望遠
2012年10月05日 00:51撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/5 0:51
道道253号線(麓郷近辺)より前富良野岳望遠
道道253号線(麓郷近辺)より大麓山(中央やや右)望遠
2012年10月05日 00:51撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/5 0:51
道道253号線(麓郷近辺)より大麓山(中央やや右)望遠
「原始ヶ原登山口」の「ニングルの森管理棟」
2012年10月05日 00:51撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/5 0:51
「原始ヶ原登山口」の「ニングルの森管理棟」
「原始ヶ原登山口」
2012年10月05日 00:52撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/5 0:52
「原始ヶ原登山口」
「原始ヶ原登山口」
2012年10月05日 00:52撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/5 0:52
「原始ヶ原登山口」
「原始ヶ原登山口」
2012年10月05日 00:52撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/5 0:52
「原始ヶ原登山口」
「原始ヶ原登山口」の登山名簿
2012年10月05日 00:52撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/5 0:52
「原始ヶ原登山口」の登山名簿
「原始ヶ原登山口」の登山名簿
2012年10月05日 00:52撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/5 0:52
「原始ヶ原登山口」の登山名簿
「原始ヶ原登山口」の登山名簿
2012年10月05日 00:52撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/5 0:52
「原始ヶ原登山口」の登山名簿
「原始ヶ原登山口」
2012年10月05日 00:52撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/5 0:52
「原始ヶ原登山口」
「林間コース」と「滝巡りコース」(ロープで閉鎖)との分岐
2012年10月05日 00:52撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/5 0:52
「林間コース」と「滝巡りコース」(ロープで閉鎖)との分岐
天使の泉
2012年10月05日 00:52撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/5 0:52
天使の泉
天使の泉
2012年10月05日 00:52撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/5 0:52
天使の泉
三ノ沢
2012年10月05日 00:53撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/5 0:53
三ノ沢
広原の滝
2012年10月05日 00:53撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/5 0:53
広原の滝
広原の滝
2012年10月05日 00:54撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/5 0:54
広原の滝
広原の滝
2012年10月05日 00:55撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/5 0:55
広原の滝
広原の滝
2012年10月05日 00:54撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/5 0:54
広原の滝
広原の滝
2012年10月05日 00:54撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/5 0:54
広原の滝
広原の滝
2012年10月05日 00:55撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/5 0:55
広原の滝
広原の滝
2012年10月05日 00:54撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/5 0:54
広原の滝
原始ヶ原入り口(矢印の方向に注意)
2012年10月05日 00:56撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/5 0:56
原始ヶ原入り口(矢印の方向に注意)
原始ヶ原入り口(矢印の方向に注意)
2012年10月05日 00:56撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/5 0:56
原始ヶ原入り口(矢印の方向に注意)
原始ヶ原入り口(矢印はL字状に上を指してございます)
2012年10月05日 00:56撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/5 0:56
原始ヶ原入り口(矢印はL字状に上を指してございます)
原始ヶ原
2012年10月05日 00:56撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/5 0:56
原始ヶ原
原始ヶ原より前富良野岳遠望
2012年10月05日 00:57撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/5 0:57
原始ヶ原より前富良野岳遠望
原始ヶ原の紅葉
2012年10月05日 00:57撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/5 0:57
原始ヶ原の紅葉
原始ヶ原の紅葉
2012年10月05日 00:57撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/5 0:57
原始ヶ原の紅葉
原始ヶ原の紅葉
2012年10月05日 00:57撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/5 0:57
原始ヶ原の紅葉
原始ヶ原の紅葉
2012年10月05日 00:57撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/5 0:57
原始ヶ原の紅葉
原始ヶ原の紅葉
2012年10月05日 00:58撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/5 0:58
原始ヶ原の紅葉
富良野岳仰望
2012年10月05日 00:57撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/5 0:57
富良野岳仰望
富良野岳仰望望遠
2012年10月05日 00:57撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/5 0:57
富良野岳仰望望遠
富良野岳仰望望遠
2012年10月05日 00:57撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/5 0:57
富良野岳仰望望遠
富良野岳中腹よりふもとの紅葉俯瞰
2012年10月05日 01:01撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/5 1:01
富良野岳中腹よりふもとの紅葉俯瞰
富良野岳頂上手前から頂上
2012年10月05日 00:59撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/5 0:59
富良野岳頂上手前から頂上
富良野岳頂上手前から頂上望遠
2012年10月05日 00:59撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/5 0:59
富良野岳頂上手前から頂上望遠
富良野岳頂上(一等三角点(点名:神女徳岳)が見える)
2012年10月05日 01:00撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/5 1:00
富良野岳頂上(一等三角点(点名:神女徳岳)が見える)
富良野岳頂上
2012年10月05日 01:00撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/5 1:00
富良野岳頂上
富良野岳頂上(一等三角点(点名:神女徳岳)が見える)
2012年10月05日 01:00撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/5 1:00
富良野岳頂上(一等三角点(点名:神女徳岳)が見える)
富良野岳頂上より北尾根俯瞰(やや右に鋭い「鉾岩」)
2012年10月05日 01:00撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/5 1:00
富良野岳頂上より北尾根俯瞰(やや右に鋭い「鉾岩」)
富良野岳頂上より十勝岳温泉方向俯瞰
2012年10月05日 01:00撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/5 1:00
富良野岳頂上より十勝岳温泉方向俯瞰
富良野岳頂上より十勝岳温泉「凌雲閣」方向俯瞰望遠
2012年10月05日 01:00撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/5 1:00
富良野岳頂上より十勝岳温泉「凌雲閣」方向俯瞰望遠
富良野岳頂上より大雪山方向遠望
2012年10月05日 01:00撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/5 1:00
富良野岳頂上より大雪山方向遠望
富良野岳頂上より大雪山方向望遠(左のピークは「旭岳」、右のピークは「白雲岳」)
2012年10月05日 01:00撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/5 1:00
富良野岳頂上より大雪山方向望遠(左のピークは「旭岳」、右のピークは「白雲岳」)
富良野岳頂上より十勝岳遠望
2012年10月05日 01:00撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/5 1:00
富良野岳頂上より十勝岳遠望
富良野岳頂上より十勝岳望遠
2012年10月05日 01:00撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/5 1:00
富良野岳頂上より十勝岳望遠
富良野岳頂上より東尾根縦走路方向(中央奥は三峰山)
2012年10月05日 01:00撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/5 1:00
富良野岳頂上より東尾根縦走路方向(中央奥は三峰山)
富良野岳頂上より東尾根縦走路俯瞰望遠
2012年10月05日 01:00撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/5 1:00
富良野岳頂上より東尾根縦走路俯瞰望遠
富良野岳頂上より「境山」と「下ホロカメットク山」方向(両ピークはガスの中)
2012年10月05日 01:00撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/5 1:00
富良野岳頂上より「境山」と「下ホロカメットク山」方向(両ピークはガスの中)
富良野岳頂上より「境山」と「下ホロカメットク山」方向望遠(両ピークはガスの中)
2012年10月05日 01:00撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/5 1:00
富良野岳頂上より「境山」と「下ホロカメットク山」方向望遠(両ピークはガスの中)
富良野岳頂上より「原始ヶ原(湿原)」俯瞰(奥は「トウヤウスベ山」と「大麓山」)
2012年10月05日 01:00撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/5 1:00
富良野岳頂上より「原始ヶ原(湿原)」俯瞰(奥は「トウヤウスベ山」と「大麓山」)
富良野岳頂上より「原始ヶ原(湿原)」俯瞰望遠
2012年10月05日 01:00撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/5 1:00
富良野岳頂上より「原始ヶ原(湿原)」俯瞰望遠
富良野岳頂上より布礼別地区俯瞰
2012年10月05日 01:00撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/5 1:00
富良野岳頂上より布礼別地区俯瞰
富良野岳頂上より布礼別地区俯瞰望遠
2012年10月05日 01:00撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/5 1:00
富良野岳頂上より布礼別地区俯瞰望遠
富良野岳頂上より前富良野岳越しに芦別岳方向遠望
2012年10月05日 01:00撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/5 1:00
富良野岳頂上より前富良野岳越しに芦別岳方向遠望
富良野岳頂上より芦別岳(中央やや左ピーク)と中岳(右三角)望遠
2012年10月05日 01:00撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/5 1:00
富良野岳頂上より芦別岳(中央やや左ピーク)と中岳(右三角)望遠
富良野岳頂上より西尾根
2012年10月05日 01:00撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/5 1:00
富良野岳頂上より西尾根
富良野岳頂上より西尾根越しに暑寒別岳方向
2012年10月05日 01:00撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/5 1:00
富良野岳頂上より西尾根越しに暑寒別岳方向
富良野岳頂上より暑寒別岳望遠
2012年10月05日 01:00撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/5 1:00
富良野岳頂上より暑寒別岳望遠
撮影機器:

感想




【2012/10/04】北海道の「富良野岳」に登ってまいりました。この山の標高は1911.9mでございまして、頂上は富良野市と上富良野町との境界になってございます。また、「大雪山国立公園」の域内にございます「十勝連峰」の中では、最も南西に位置する山の一つでございます。私は2001年7月10日にも「十勝岳温泉」の「凌雲閣」前から「富良野岳」に登ってございます。同じ連峰の中ではございますが、荒涼とした「十勝岳」とは対照的に緑と花が豊かな山であるという印象でございました。今回はこの山に「原始ヶ原登山口」から林間コースを辿って登ることに致しました。

この登山口へは、富良野駅前からございます道道253号線の「原始ヶ原登山口」案内標識に従いまして走りますとたどり着く事が出来ます。ただし「麓郷」の手前、「北布礼別」の何も無い交差点で「道道253号線」から左折して「市道ベベルイ零号線」に入る必要がございますので、その箇所は注意が必要でございます。その交差点から道なりに約2.7km進んだ所の右手に林道の入り口がございます。写真を撮り忘れましたが、確かそこには「作業場入り口、立ち入り禁止」と書いてあったような気が致します。そこから入りまして2.8kmほどダートを走りますと「原始ヶ原登山口」に到着致します。この「原始ヶ原登山口」は広い土場でございまして、なぜか「ニングルの森広場」というメルヘンチックな名前が付けられてございます。ここには仮設トイレと「ニングルの森管理棟」という小屋がございます。この小屋は鍵が掛かっておりますが、トイレと流しのございます30人収容の無料宿泊施設でございます。事前利用申し込み先は富良野山岳会あきば民宿(0167-22-3205)、そして問合せ先は富良野市(0167-39-2300)でございます。

 参考ストリートビュー(市道「ベベルイ零号線」沿いにございます林道入り口):
 http://goo.gl/maps/W5B5l

 原始ヶ原登山口(「ニングルの森広場」という土場でございます):
 http://goo.gl/maps/cszrg

「原始ヶ原登山口」から歩き始めますと、すぐに「滝巡りコース(沢コース)」と「林間コース」の二つのコースに分かれます。本当は「滝巡りコース」を予定してございましたが、橋の崩壊と落石で通行が出来ない状況でございました。橋が復旧するまで全面禁止との張り紙がございまして、「林間コース」を歩くことになりました。「林間コース」とは申しましても「布部川・三ノ沢」を見下ろしながら歩きまして「広原の滝」も渡ります。そして歩き続けますと突然に「原始ヶ原(湿原)」が現れるのでございます。湿原の分岐に立てられております「頂上・原始ヶ原」の道標をよくよく見ますと、L字型の矢印が書いてございます。その方向が「富良野岳」への道でございます。この湿原には管理木道はございません。行こうと思えばどこへでも行けますが、初めての方は出口を見失う可能性もございます。分岐から「富良野岳」へ向かうコース上には「池塘」はございませんので、落ちて呑み込まれる心配はございませんが、踏み跡を外れますと膝まではまり込む所がございます。また、ヒグマの糞や足跡も見られましたので注意が必要でございます。湿原からは「前富良野岳」が美しく望めました。

「富良野岳」の登りは概ね火山礫のザレ場を直登するような形になります。小さくジグザグに登るにつれて斜度がきつくなり、ずり下がる足を一歩一歩着実に進めることになります。頂上には「十勝岳温泉」側から登って来た登山者も居られましたが、この日「原始ヶ原登山口」から登りましたのは私1人だけでございました。この日はやや雲がございますものの、まずまずのお天気で、沢と湿原を通り、秋を感じさせる紅葉も美しく、前回とはかなり印象が違う「富良野岳」の山行となりました。お薦めコースでございます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3635人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら