ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2498318
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰

早池峰山☆風の悪戯・世は情け

2020年08月13日(木) [日帰り]
 - 拍手
ちほ その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:27
距離
9.4km
登り
875m
下り
868m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:27
休憩
1:49
合計
7:16
5:02
38
5:40
5:42
29
6:11
6:19
63
7:22
7:22
18
7:40
7:50
7
7:57
7:59
12
8:11
8:17
13
9:24
9:38
3
9:56
9:56
5
10:01
10:02
9
10:11
10:19
10
10:29
10:30
44
11:14
11:14
33
11:47
11:47
31
12:18
天候 強風&晴れたりガスったり🤣
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
河原坊駐車場(50台位) チップ制トイレあります*
小田越登山口周辺は路上駐車禁止です。河原坊駐車場に車を停め、県道を小田越登山口まで約2キロ歩きます*
コース状況/
危険箇所等
登山道は良く整備されています。蛇紋岩の登山道は晴天でも良く滑ります。踏み跡が黒くなってる箇所は特に滑りますよ😉雨の日は更に滑りやすくなるのでご注意ください*
その他周辺情報 下山後の定番(^_-)-☆
花巻市大迫町のミルク工房ボンディアのソフトクリーム
https://www.hayachine-f.jp/bomdia.html
ワイン🍷好きにはエーデルワインのワインシャトー大迫
https://edelwein.co.jp/edel_info/wein_chateau
河原坊から朝5時に出発♪
5時でも駐車場は7割埋まってました( ゜Д゜)
2020年08月13日 05:02撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
8/13 5:02
河原坊から朝5時に出発♪
5時でも駐車場は7割埋まってました( ゜Д゜)
2kmの舗装路がキツイ😅
2020年08月13日 05:06撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
8/13 5:06
2kmの舗装路がキツイ😅
カニコウモリ 路肩沿いに咲いてます*
2020年08月13日 12:06撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
8/13 12:06
カニコウモリ 路肩沿いに咲いてます*
無名の渓流 涼しげ〜
2020年08月13日 12:09撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
20
8/13 12:09
無名の渓流 涼しげ〜
小田越からいざ登山道( `ー´)ノ
2020年08月13日 05:41撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
28
8/13 5:41
小田越からいざ登山道( `ー´)ノ
樹林帯でウェルカムフラワー ツルアリドオシ 小っちゃく可愛い♡
2020年08月13日 05:45撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
19
8/13 5:45
樹林帯でウェルカムフラワー ツルアリドオシ 小っちゃく可愛い♡
鹿よけネット 昨年より拡大してました*
2020年08月13日 05:47撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/13 5:47
鹿よけネット 昨年より拡大してました*
カタカタと変な音 🐻さんかと警戒したら 登山道脇のダケカンバの大木がドドーンと大音響で倒れました😣 登山道に倒れてきたら怪我人が出たかも(*_*;
2020年08月13日 05:58撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11
8/13 5:58
カタカタと変な音 🐻さんかと警戒したら 登山道脇のダケカンバの大木がドドーンと大音響で倒れました😣 登山道に倒れてきたら怪我人が出たかも(*_*;
樹林帯を抜けると 青空!
お天気シスターズ お守リーズのお陰だね😁
2020年08月13日 06:14撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
30
8/13 6:14
樹林帯を抜けると 青空!
お天気シスターズ お守リーズのお陰だね😁
沿岸方面もピカッと天気☀
2020年08月13日 06:17撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8
8/13 6:17
沿岸方面もピカッと天気☀
ナガバキタアザミ 登山道の主役でした*
2020年08月13日 06:19撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
19
8/13 6:19
ナガバキタアザミ 登山道の主役でした*
早池峰山の固有種 ナンブトラノオ
2020年08月13日 06:22撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
18
8/13 6:22
早池峰山の固有種 ナンブトラノオ
風にスイング♪
2020年08月13日 06:25撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
8/13 6:25
風にスイング♪
この時山頂の絶景を思い描いていましたが(*'ω'*)
2020年08月13日 06:26撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
12
8/13 6:26
この時山頂の絶景を思い描いていましたが(*'ω'*)
カワラナデシコの💐です✨
→訂正 タカネナデシコでした😅
(koba0618さんに教えていただきました)
2020年08月13日 06:28撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
30
8/13 6:28
カワラナデシコの💐です✨
→訂正 タカネナデシコでした😅
(koba0618さんに教えていただきました)
ミネウスユキソウも花束だ♪
2020年08月13日 06:37撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
25
8/13 6:37
ミネウスユキソウも花束だ♪
肉眼では沿岸の光る海が見えたんです😉
2020年08月13日 06:47撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8
8/13 6:47
肉眼では沿岸の光る海が見えたんです😉
青空に万歳!強風に負けないよ!
2020年08月13日 06:50撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
20
8/13 6:50
青空に万歳!強風に負けないよ!
その10秒後には凄い勢いでガスが流れた〜
2020年08月13日 06:51撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
8/13 6:51
その10秒後には凄い勢いでガスが流れた〜
カトウハコベ 小さなお星様☆
2020年08月13日 07:00撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
13
8/13 7:00
カトウハコベ 小さなお星様☆
ホソバツメクサ
カトウハコベと似てますが、星は鋭く、葉が針のようです*
2020年08月13日 07:06撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
12
8/13 7:06
ホソバツメクサ
カトウハコベと似てますが、星は鋭く、葉が針のようです*
五合目 御金蔵 ここから鉄梯子までは最強風地帯だ!
2020年08月13日 07:14撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
13
8/13 7:14
五合目 御金蔵 ここから鉄梯子までは最強風地帯だ!
チシマフウロ 可愛い〜💛
2020年08月13日 07:15撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
20
8/13 7:15
チシマフウロ 可愛い〜💛
サマニヨモギ 東北ではここと八幡平だけ
2020年08月13日 07:18撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11
8/13 7:18
サマニヨモギ 東北ではここと八幡平だけ
凄い風🌬 蛇紋岩で滑るし バランス崩します😣
2020年08月13日 07:20撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
8/13 7:20
凄い風🌬 蛇紋岩で滑るし バランス崩します😣
イワウメ 咲き残ってくれました(^^♪
2020年08月13日 07:24撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10
8/13 7:24
イワウメ 咲き残ってくれました(^^♪
イブキジャコウソウ いい香り〜
2020年08月13日 07:28撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
18
8/13 7:28
イブキジャコウソウ いい香り〜
路肩にジャコウソウ
2020年08月13日 07:31撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
8/13 7:31
路肩にジャコウソウ
ガスの鉄梯子 飛ばされぬよう そろりそろり😅
2020年08月13日 07:45撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8
8/13 7:45
ガスの鉄梯子 飛ばされぬよう そろりそろり😅
鉄梯子登ると風が弱まりました(*´ω`)
ミヤマアキノキリンソウ
2020年08月13日 08:02撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
14
8/13 8:02
鉄梯子登ると風が弱まりました(*´ω`)
ミヤマアキノキリンソウ
山頂のお花畑 風も穏やか 楽園です😊
2020年08月13日 08:02撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9
8/13 8:02
山頂のお花畑 風も穏やか 楽園です😊
不審な置物 これは何?
⇒シカ監視カメラでした😉
2020年08月13日 08:05撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9
8/13 8:05
不審な置物 これは何?
⇒シカ監視カメラでした😉
ミヤマシオガマと木道
2020年08月13日 08:06撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10
8/13 8:06
ミヤマシオガマと木道
タカネアオヤギソウ*
2020年08月13日 08:11撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
8/13 8:11
タカネアオヤギソウ*
ガンジュアザミだと思います(#^.^#)
2020年08月13日 08:12撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9
8/13 8:12
ガンジュアザミだと思います(#^.^#)
岩手山方面は雲海の中
2020年08月13日 08:16撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
8/13 8:16
岩手山方面は雲海の中
シロバナトウウチソウ*
2020年08月13日 08:17撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
22
8/13 8:17
シロバナトウウチソウ*
お目当て ミヤマアケボノソウ
この子は濃紺で紺ストライプがシック✨
2020年08月13日 08:21撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
33
8/13 8:21
お目当て ミヤマアケボノソウ
この子は濃紺で紺ストライプがシック✨
チングルマの果穂 風にゆらゆら
2020年08月13日 08:22撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10
8/13 8:22
チングルマの果穂 風にゆらゆら
ホソバイワベンケイ 葯が赤い💘
2020年08月13日 08:26撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
13
8/13 8:26
ホソバイワベンケイ 葯が赤い💘
剣が峰までの縦走路
2020年08月13日 08:30撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
8/13 8:30
剣が峰までの縦走路
早池峰山(1917m)今期初登頂!
2020年08月13日 08:32撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
43
8/13 8:32
早池峰山(1917m)今期初登頂!
お守リーズ みちか&はるか
山頂に青空 連れて来てくれた〜
2020年08月13日 08:28撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
19
8/13 8:28
お守リーズ みちか&はるか
山頂に青空 連れて来てくれた〜
山頂メシはアヒージョ
オリーブ油でニンニク、唐辛子、色んな具材をジュージュー炒めるだけ😉
2020年08月13日 08:46撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
42
8/13 8:46
山頂メシはアヒージョ
オリーブ油でニンニク、唐辛子、色んな具材をジュージュー炒めるだけ😉
バケットとコーンスープを添えて今日も5分で簡単出来上がり😄
2020年08月13日 08:53撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
42
8/13 8:53
バケットとコーンスープを添えて今日も5分で簡単出来上がり😄
バケットに載せて パクリ😋
2020年08月13日 08:54撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
26
8/13 8:54
バケットに載せて パクリ😋
暑い日のデザートは豆乳カルピス氷with缶詰フルーツ🍨
2020年08月13日 09:08撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
36
8/13 9:08
暑い日のデザートは豆乳カルピス氷with缶詰フルーツ🍨
中岳・鶏頭山への縦走路まで少し進み
2020年08月13日 09:25撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
8/13 9:25
中岳・鶏頭山への縦走路まで少し進み
とっても綺麗なミヤマアケボノソウに出会えた💘
2020年08月13日 09:29撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
27
8/13 9:29
とっても綺麗なミヤマアケボノソウに出会えた💘
山頂を振り返り
2020年08月13日 09:36撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
8/13 9:36
山頂を振り返り
タカネナデシコが風になびく~~~
2020年08月13日 09:37撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
14
8/13 9:37
タカネナデシコが風になびく~~~
早池峰山固有種 ハヤチネウスユキソウ✨
まだ咲き残ってくれた(^^♪
2020年08月13日 09:38撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
26
8/13 9:38
早池峰山固有種 ハヤチネウスユキソウ✨
まだ咲き残ってくれた(^^♪
シラネニンジン*
2020年08月13日 09:44撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
8/13 9:44
シラネニンジン*
マルバシモツケ*
2020年08月13日 09:47撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10
8/13 9:47
マルバシモツケ*
逢いたかった💘ひっそり岩陰に咲く ミヤマダイモンジソウ 蕊の赤点が可愛✨
2020年08月13日 09:50撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
19
8/13 9:50
逢いたかった💘ひっそり岩陰に咲く ミヤマダイモンジソウ 蕊の赤点が可愛✨
ミヤマアケボノソウ
このお嬢様は薄いパープル ドット柄でおしゃれ
2020年08月13日 09:51撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
28
8/13 9:51
ミヤマアケボノソウ
このお嬢様は薄いパープル ドット柄でおしゃれ
オオシラビソの球果
2020年08月13日 09:54撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
14
8/13 9:54
オオシラビソの球果
ナナカマドの赤い実 秋近し〜
2020年08月13日 09:59撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9
8/13 9:59
ナナカマドの赤い実 秋近し〜
お花畑から岩々ゾーンへ下ります
2020年08月13日 10:02撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
8/13 10:02
お花畑から岩々ゾーンへ下ります
ホソバツメクサ まだまだこれから咲きそう
2020年08月13日 10:07撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
8/13 10:07
ホソバツメクサ まだまだこれから咲きそう
隊長が風で飛ばされたタオル。どなたか拾って中腹のロープに縛ってくれました。お陰様で、見つけることができました。拾ったハイカーさんありがとうございます!隊長が心から感謝いたします。
2020年08月13日 10:43撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
17
8/13 10:43
隊長が風で飛ばされたタオル。どなたか拾って中腹のロープに縛ってくれました。お陰様で、見つけることができました。拾ったハイカーさんありがとうございます!隊長が心から感謝いたします。
耐風姿勢でじっと我慢
2020年08月13日 10:58撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10
8/13 10:58
耐風姿勢でじっと我慢
キンロバイ*
2020年08月13日 11:06撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
13
8/13 11:06
キンロバイ*
樹林帯で初見💘コイチヨウラン
小さく可憐です*
2020年08月13日 11:28撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
25
8/13 11:28
樹林帯で初見💘コイチヨウラン
小さく可憐です*
猫耳の石。どなたか、=^_^=ちゃんにしてました(^^♪
2020年08月13日 11:30撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11
8/13 11:30
猫耳の石。どなたか、=^_^=ちゃんにしてました(^^♪
ツンツン苔
2020年08月13日 11:32撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10
8/13 11:32
ツンツン苔
アリドオシラン 唇とがらせてるよう💋
2020年08月13日 11:40撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
22
8/13 11:40
アリドオシラン 唇とがらせてるよう💋
シシウド夏花火
2020年08月13日 12:29撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
12
8/13 12:29
シシウド夏花火
河原坊に無事戻ってきました*おつかれさま〜
2020年08月13日 12:22撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
13
8/13 12:22
河原坊に無事戻ってきました*おつかれさま〜
そして大迫のボンディアソフトは食べて 早池峰登山が完遂するのでした😋
暑くて、溶けて、テーブルにポタポタ大変でした😁
2020年08月13日 13:12撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
34
8/13 13:12
そして大迫のボンディアソフトは食べて 早池峰登山が完遂するのでした😋
暑くて、溶けて、テーブルにポタポタ大変でした😁
エーデルワインの直営店で買った白ワインで家飲み🍷
2020年08月13日 18:06撮影 by  iPhone 8, Apple
39
8/13 18:06
エーデルワインの直営店で買った白ワインで家飲み🍷

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ

感想

今年はコロナの影響で実家と相談し、お盆の帰省は延期。隊長も数日前にお墓掃除・お参りを済ませたので、二人とも盆入りの13日がポッカリ開いてしまいました。そこで、昨年お盆後に出会い魅了されたミヤマアケボノソウに再会するため早池峰山に出かけました(^^♪

この日岩手県内は晴天、降水確率0%だったので、きっと山頂で素晴らしい眺望楽しめるかもと期待して出かけましたが、やはり、山の天気は移り気😅ガスと青空が目まぐるしく移り変わります。そして、昨年もそうでしたが、凄い強風🌀 そのせいで、購入したばかりの隊長の山用タオルが気づかないうちに飛ばされ無くなってしまいました。

ところが、下山時に一番風が強い五合目から鉄梯子の間の登山道を区画するロープにそのタオルが結ばれていました。どなたかが拾って、くくりつけてくださったのでしょう。隊長は、「自分が悪かった」と諦めかけていたところだったので、驚き、喜び、そしてハイカーさんの親切が身に染みたということでした😊タオルを拾い、機転をきかせ、ロープに結んでくださったハイカーさん、本当にありがとうございました(人''▽`)☆隊長から、この場を借りて、お礼いたします。

風の悪戯がありましたが、お目当てのミヤマアケボノソウは濃い色や薄い色など個性あるお花に逢えましたし、山メシも初挑戦のアヒージョが意外と簡単で山向きなのは新発見でした(^_-)-☆

自然の威力と人の情けを教えてくれた岩手の山に感謝です!
ご覧頂いて ('-'*)アリガトウゴザイマス♪
✿chiho1212&お守リーズ✿


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1493人

コメント

タイトルが五七五ですね(^^;(狙って、ですか?)
chihoさん
久コメになります。
早朝より失礼しております。
早池峰山、ほんとイイ山ですよね。私は9月という中途半端な季節に訪れたので花も紅葉もなかったですが、一発で気に入った山です。
我が「第2の故郷」釜石も近いのでいつか再訪したいなと思っています。茨城からだと遠いのでなかなか難しいのですが。

ミヤマアケボノソウ、素敵ですね。普通のアケボノソウの色違い?にしては色が激しく違いすぎと言うか(笑)、希少感の漂う花です。chihoさんの早池峰レコによく登場するので名前だけは知っていましたが、一度見てみたいです。
そう言えば、あの鉄のハシゴが怖かったのを覚えています(岩とハシゴの隙間が狭く、足入れが浅くなるので)。でもハシゴのあとの稜線歩き(木道のある道)は天国で、印象に残っています。
河原坊の直登コースはまだ閉鎖中なんでしょうか、小田越ピストンの一択になるのは惜しいですね(一般ルートとしては)。いきなり登りの林道を2キロというのが微妙にシンドくないですか?
2020/8/14 5:13
Re: タイトルが五七五ですね(^^;(狙って、ですか?)
tsukadonさん こんにちは😃

tsukadonのコメタイトルで初めて気づきました(^^♪
ドンクサ(古っ)ですね~😆
山でストックカバーやタオルなど落ちてるのを見かけたことがありますが、これからは持ち主に戻るよう策を練りたいと思います!

tsukadonさんの第二の故郷釜石から笛吹峠を越えると早池峰山ですから懐かしい気持ち分かります。
ミヤマアケボノソウ 岩手では早池峰山と八幡平の大深湿原にしか咲いてない貴重な🌼ですが、色合いや柄がユニークでtsukadonさんのような渋み走ったダンディなお花ですよね

河原坊コースは2016年に崩落し、通行止めになってから、5年になりますが、復旧の見通しはたっていないようです😯河原坊から登り、見上げる岩だらけの早池峰山は魅力的です!帰りは小田越で周回できるんですがね~そんなことを思い出すと舗装路歩きが辛くなるので、路肩の水路沿いのお花でも見ながら気を紛らわせています(^^♪

久々のクリーンヒットコメント ありがとうございます😊
2020/8/14 10:33
下界は暑いのですね
chiho1212さん、おはようございます。

憧れの早池峰山登山をお楽しみになれましたね。歩くのも大変、隊長さんのタオルも飛ばされるほどの強風は暑さは無縁の様には思えますが下山してからのソフトクリームの融け方には驚きました。下界は暑いのですね。

それにしてもさすがの早池峰山、ナガバキタアザミとかミヤマアケボノソウとか未だ見たことにない花が目白押しで羨ましい次第です。

昨晩、我が家でもホタテのアヒージョが食卓にのぼりました。ジャガイモなど入っていましたがマッシュルーム入りのchiho1212さんのアヒージョの方が何倍も美味しそうです。

レコを楽しませて頂きました。

Landsberg
2020/8/14 5:30
Re: 下界は暑いのですね
Landbergさん こんにちは

下界は残暑なのでせめて高山で避暑を兼ねてと早池峰山に登りましたが、ご覧のとおり強風・ガス⇒時々晴れといった早池峰らしい天気に翻弄されました

風の影響で写真もブレブレが続出し、とても困りました🤣でも撮影していると、風って脈動のようなリズムがあるのに気づき、休符の時に撮影すると、何とか見れるもの出来るようです。風の日の撮影のコツ教えてくださいませm(._.)m

ホタテのアヒージョ美味しそう🎵ジャガイモも絶対合いますよね(^^♪フライパンで熱々を食べれて、オリーブ油が身体にもいいし、お酒もすすんじゃいますね~😁

東京は岩手の何倍も暑いので、花散策、熱中症にお気を付けください~
コメントありがとうございますヾ(❀╹◡╹)ノ゙
2020/8/14 10:47
タオルも里帰り
chihoさん おはようございます。

早池峰山、タオルが飛ばされる位、風が強かったんですね。下山時の耐風姿勢からも分かります。でもタオル、無事に隊長の元に帰ってきてくれましたね。良かったです。私も埼玉から仙台に楽天の応援に行き球場で財布や家の鍵を落としてしまったのに翌日ちゃんと誰かが届けてくれて超感激した事を思い出しました(^^; 東北の人は皆んな優しいです。
お花もいっぱい、ランチも美味しそう。おつかれやまでした。
2020/8/14 7:20
Re: タオルも里帰り
yuzupapaさん こんにちは

「タオルも里帰り」に座布団三枚です
隊長はタオルをカラビナに通しただけで、ちゃんと縛らなかったので飛ばしたと反省してましたが、身体がよろけるぐらいの強風でした

財布と鍵とは、さぞ落胆したことでしょう!でもそれが見つかり、親切な方が届けてくれたと知った時は、人の優しさが身に染みますよね💛
私たちも、これから山で困っている方がいたら、今回の恩をお返ししたいと思います😀

喪中にコメントありがとうございます(*´ω`)
2020/8/14 11:09
あれから5年!
chihoさん こんにちは☆彡
早池峰山
ハヤチネウスユキソウやミヤマアケボノソウ綺麗です~
ミヤマアケボノソウの紫がかった濃紺のお花
好みの花です🌸
きれいですね~

行ってみたくなりましたが
中々この時期難しいですね💦

コロナの影響で実家への帰省中止や
早めのお墓掃除
私もでした。
早くみんなで談笑したいです。

早池峰へはヤマレコやる前にも何回か登ってるけど
本当に好きな山です。
ある方のユーチューブ画像で知ったんですけど。
仕事で憂鬱な時はいつも見ていました。
だから早池峰山には本当に助けられたお山なので
近況を知ると嬉しくなります。

丁度5年前に河原の坊から登った時に
崩落現場に居合わせたのがまだこの間のようです。
あれから5年なんですね。

アヒージョも美味しそうです。
コッヘル背負う体力付けなければと思いました。
お疲れ様でした。
2020/8/14 15:13
Re: あれから5年!
sakuraさん こんにちは

早池峰山🏔 sakuraさんには癒しの山で河原坊コース崩落通行止めの日の山行の思い出の山だったんですね(*'ω'*)
私たちも河原坊コース ヤマレコ前に登ってから大分記憶が薄れていたのですが、5年前のsakuraさんのレコを読み返したら渡渉や岩々の登りなど思い出してきました*少し距離はあるけど、登山の魅力が一杯詰まった河原坊コース、復活するよう私たちも祈ってます🎵

sakuraさんの河原坊崩落現場居合わせのよう登山は危険が潜んでますが、事件を忘れず、これから回避するための知恵をつけようと思います*

来年は帰省やお墓参りがいつもどおり出来、河原坊コースも規制解除されること一緒に願ってます(*´ω`)

コメントありがとうございます(✿╹◡╹)/
2020/8/14 16:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 栗駒・早池峰 [日帰り]
河原坊→小田越周回コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら