ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2503550
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

【越百山・南駒ヶ岳】激藪格闘12時間

2020年08月09日(日) ~ 2020年08月10日(月)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
26:30
距離
23.8km
登り
2,642m
下り
2,769m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
12:49
休憩
0:22
合計
13:11
7:12
46
スタート地点
7:58
7:59
12
8:11
8:16
13
8:29
8:45
610
18:55
18:55
88
20:23
ビバーク
2日目
山行
10:13
休憩
0:26
合計
10:39
6:07
21
ビバーク
6:28
6:28
90
7:58
8:06
218
11:44
11:46
184
15:28
15:28
46
16:14
16:14
31
16:45
16:45
1
16:46
ゴール地点
MAX16.5kg
天候 初日、曇り 二日目、曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
一台はシオジ平手前ゲートに
一台は伊奈川ダムゲート手前に
下山後車を回収
コース状況/
危険箇所等
■中小川登山道
登山道入り口から背丈を超える笹藪。
しかしながらルートはピンクリボンを頼りに、登山道もうっすらわかります。
相生の滝は水量はそれほどではなく通常に通行可能。

途中から沢と藪の横断繰り返し。人によっては靴を脱がないといけないシチュエーションもあるかと思います。

沢か藪なので普通に歩ける個所は1割以下でした。
過去の記録を漁ってもだいぶ状況が違う(悪い)ように感じます。
季節的なものなのか勘違いしているのかはわかりませんが。

取水は2400m付近まで可能です。地図にはありませんが延々沢沿いを上がります。

最後はリボンがあってもなくてもよくわからない道でした。
2mを超える中地面にピンクリボンがあったりして笹が伸び切っている感じがします。
道を外したのか濃いハイマツ帯に入ってしまい最後の稜線数10m進むのに30分ほどかかってしまいました。

廃道に近い状態ですがピンクリボンはあります。

■越百-仙冦-南駒ヶ岳
稜線は快適で問題はありません

■北沢尾根(南駒ヶ岳-伊奈川ダム)
上部は岩稜帯と、ハイマツ濃い目です。歩かれている人は少なめに感じます。
下部は歩きやすいです。
その他周辺情報 露天こぶしの湯
22時まで営業しているので安心
りんどうが何気に長め
2020年08月09日 07:15撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
6
8/9 7:15
りんどうが何気に長め
釣り師の方がおりました
2020年08月09日 07:17撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
1
8/9 7:17
釣り師の方がおりました
登山道が成立していたらこんなに早いのかw
2020年08月09日 07:22撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
8/9 7:22
登山道が成立していたらこんなに早いのかw
中小川避難小屋、直近の情報がノートに書かれていたりするのでチェックされたし
2020年08月09日 08:13撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
2
8/9 8:13
中小川避難小屋、直近の情報がノートに書かれていたりするのでチェックされたし
登山道入り口からこれ
2020年08月09日 08:30撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
6
8/9 8:30
登山道入り口からこれ
いきなりこんなん
2020年08月09日 08:52撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
8
8/9 8:52
いきなりこんなん
まだましなほうです
2020年08月09日 09:09撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
7
8/9 9:09
まだましなほうです
埋まっていく〜
2020年08月09日 09:09撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
14
8/9 9:09
埋まっていく〜
沢か藪しかないです
2020年08月09日 09:32撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
6
8/9 9:32
沢か藪しかないです
ピンクのリボンはあるのです、本当に感謝です
2020年08月09日 09:36撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
6
8/9 9:36
ピンクのリボンはあるのです、本当に感謝です
相生の滝
2020年08月09日 10:23撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
5
8/9 10:23
相生の滝
普通に渡れます
2020年08月09日 10:39撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
4
8/9 10:39
普通に渡れます
相生
2020年08月09日 11:00撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
3
8/9 11:00
相生
勢いすごー
2020年08月09日 11:03撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
3
8/9 11:03
勢いすごー
シモツケ
2020年08月09日 11:04撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
5
8/9 11:04
シモツケ
沢を詰めるのかそのまま上るのかがよくわからん
2020年08月09日 11:10撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
4
8/9 11:10
沢を詰めるのかそのまま上るのかがよくわからん
この後コケて全身ずぶ濡れになりしばし停滞。無事でよかった( ノД`)
2020年08月09日 11:16撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
6
8/9 11:16
この後コケて全身ずぶ濡れになりしばし停滞。無事でよかった( ノД`)
靴を脱いで渡る箇所も
2020年08月09日 13:41撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
6
8/9 13:41
靴を脱いで渡る箇所も
目が虚ろ
2020年08月09日 13:45撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
11
8/9 13:45
目が虚ろ
カモシカ落とし
2020年08月09日 14:23撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
2
8/9 14:23
カモシカ落とし
登る分には問題ありませんでした
2020年08月09日 14:29撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
5
8/9 14:29
登る分には問題ありませんでした
中々激しい
2020年08月09日 14:30撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
5
8/9 14:30
中々激しい
藪沢藪沢…
2020年08月09日 15:22撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
2
8/9 15:22
藪沢藪沢…
ここも道
2020年08月09日 15:46撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
11
8/9 15:46
ここも道
沢登やないかい…
2020年08月09日 15:48撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
6
8/9 15:48
沢登やないかい…
ちと甘く見積もっていた。ここまで大変とは…
2020年08月09日 16:10撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
5
8/9 16:10
ちと甘く見積もっていた。ここまで大変とは…
19:00登頂
2020年08月09日 18:55撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
7
8/9 18:55
19:00登頂
燃え上れ俺のコスモのポーズ。消えかけてますがなw
2020年08月09日 18:57撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
14
8/9 18:57
燃え上れ俺のコスモのポーズ。消えかけてますがなw
途中風裏で緊急ビバークし2日目スタート。本来は摺鉢窪避難小屋まで行く予定だった
2020年08月10日 06:11撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
6
8/10 6:11
途中風裏で緊急ビバークし2日目スタート。本来は摺鉢窪避難小屋まで行く予定だった
しかしガスがひどい。まともな景色は見ていない
2020年08月10日 06:14撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
3
8/10 6:14
しかしガスがひどい。まともな景色は見ていない
仙冦罎覆里農蕕離檗璽
2020年08月10日 06:28撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
12
8/10 6:28
仙冦罎覆里農蕕離檗璽
見えん
2020年08月10日 06:37撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
8
8/10 6:37
見えん
見えん
2020年08月10日 06:49撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
8
8/10 6:49
見えん
エーデルワーイス、エーデルワーイス
2020年08月10日 06:53撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
3
8/10 6:53
エーデルワーイス、エーデルワーイス
みせろ
2020年08月10日 06:57撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
10
8/10 6:57
みせろ
もっとみせろや
2020年08月10日 06:58撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
12
8/10 6:58
もっとみせろや
うさちゃん
2020年08月10日 07:09撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
4
8/10 7:09
うさちゃん
夏も終わりに感じるトリカブト
2020年08月10日 07:12撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
4
8/10 7:12
夏も終わりに感じるトリカブト
チングル
2020年08月10日 07:28撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
5
8/10 7:28
チングル
目的の南駒ヶ岳へ到着!!二人のギャップw
2020年08月10日 07:47撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
16
8/10 7:47
目的の南駒ヶ岳へ到着!!二人のギャップw
空木まで縦走を考えておりましたが時間の関係上降ります
2020年08月10日 08:11撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
4
8/10 8:11
空木まで縦走を考えておりましたが時間の関係上降ります
しゃくなげまだあった
2020年08月10日 08:29撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
4
8/10 8:29
しゃくなげまだあった
少しガスがとれてきた
2020年08月10日 08:30撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
6
8/10 8:30
少しガスがとれてきた
ハイマツが結構濃いです
2020年08月10日 08:53撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
5
8/10 8:53
ハイマツが結構濃いです
コスモーーーーーーーー!
2020年08月10日 09:01撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
10
8/10 9:01
コスモーーーーーーーー!
みずたまたま
2020年08月10日 09:14撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
3
8/10 9:14
みずたまたま
仙冦罎見えるところでご飯しました
2020年08月10日 09:14撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
4
8/10 9:14
仙冦罎見えるところでご飯しました
たそがれ
2020年08月10日 11:07撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
9
8/10 11:07
たそがれ
南駒へ行くのに一切見えることはなかったです( ´△`)
2020年08月10日 11:08撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
3
8/10 11:08
南駒へ行くのに一切見えることはなかったです( ´△`)
仙冦罎呂笋辰僂っこいいなぁ
2020年08月10日 11:08撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
7
8/10 11:08
仙冦罎呂笋辰僂っこいいなぁ
トモエシオガマ
2020年08月10日 11:25撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
6
8/10 11:25
トモエシオガマ
後は樹林帯を下るだけです
2020年08月10日 11:47撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
6
8/10 11:47
後は樹林帯を下るだけです
膝がやられているもよう
2020年08月10日 11:48撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
7
8/10 11:48
膝がやられているもよう
ピカチュウキノコ
2020年08月10日 11:55撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
4
8/10 11:55
ピカチュウキノコ
素敵な樹林帯です
2020年08月10日 12:13撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
5
8/10 12:13
素敵な樹林帯です
無事下りましたがここから何気に長いです、お疲れさまでした
2020年08月10日 15:03撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
12
8/10 15:03
無事下りましたがここから何気に長いです、お疲れさまでした

装備

MYアイテム
also
重量:2.65kg
個人装備
長袖シャツ ソフトシェル 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 ガスカートリッジ コンロ ライター 地図(地形図) 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ シェラフ

感想

シオジ平からのルートが希望だったのと自分も少し気になっていたのですが、往復ではつまらないので車を二台使う計画に。

過去の記録と照らし合わせてみてもかなりハードな状態に見えたけど自分が未熟なだけなのか何かわからないのですが物凄く時間がかかってしまった。
最後は道として成立していない状態だったけどどうなんだろう。
いつか再訪して確かめたい。

稜線で青空ビバークしたが二度ほど雨が降ってきて泣けた。
にわか雨でよかったが…お互いツェルトを忘れるという始末。
若干斜面気味で当然のごとく雨降ってからは眠れなかった。

調理用のガスも1名忘れ1名はほぼ空。
色々と反省させられる山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1836人

コメント

好事家がいらっしゃった
お疲れ様です。
カモシカ落としのタラップが無事でホッとしてます。
6月の探索時から変わっていないようなので、安心して使えそうです
2020/8/25 5:57
Re: 好事家がいらっしゃった
レコをもっと参照させてもらえばよかったと登っている際に思いました。
個人的には晩秋辺りにもう一度お邪魔してみたい道であります
2020/8/30 12:33
お疲れ様でした。
こんばんは。
レコ読ませていただきましたが、失礼ながら大変笑わせていただきました。
ビバークも装備もコースもなにもかも大変でしたね。
自分もこのコース未踏で気になっていたので参考になりました。
行く気がかなり失せてしまいましたが・・・。
それにしましても、miyuuyimさん、良く頑張れましたね。
頑張るしかありませんが(笑)。
ちなみに、安平路〜奥念丈の藪も酷いですよ。
一度敗退していますが、積雪期に再トライを検討しています。
中央アルプス、中三ノ沢岳あたりも気になりますね。
2020/12/13 22:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら