ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2519876
全員に公開
ハイキング
甲信越

金峰山・瑞牆山(テント泊デビュー!)

2020年08月21日(金) ~ 2020年08月22日(土)
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
20:09
距離
7.8km
登り
869m
下り
1,140m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:22
休憩
6:29
合計
10:51
6:21
40
県営無料駐車場
7:01
7:50
30
富士見平小屋
8:20
9:00
0
大日小屋
9:00
13:41
0
大日岩
10:21
10:30
110
金峰山
12:20
12:30
71
大日小屋
13:41
13:40
11
2日目
山行
2:20
休憩
2:00
合計
4:20
5:28
3
5:31
5:32
14
5:52
5:54
2
5:56
5:56
37
6:33
6:44
1
6:45
6:49
2
6:51
6:53
1
6:54
7:14
2
7:16
7:18
1
7:19
7:21
4
7:25
7:30
32
8:02
8:06
6
8:12
8:17
2
8:19
8:20
11
8:31
9:20
1
9:21
9:24
2
9:26
9:27
7
9:34
9:39
9
1日目(金峰の山行)はログ無し。
総距離は+12辧⇔濱冑弦發+1200mくらいです。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
瑞牆荘近くの県営無料駐車場
コース状況/
危険箇所等
マーク、踏み跡しっかり。迷うことはないと思います。
その他周辺情報 富士見平小屋。金曜日の営業は5時くらいからでした。
テント場1000円。小屋入り口のポストに入れました。
トイレは・・・。まーまーです。
缶ビール600円。買った缶はゴミ箱に。
ザック重い(15kg強)と愛車。
2020年08月21日 06:25撮影 by  KYV41, KYOCERA
12
8/21 6:25
ザック重い(15kg強)と愛車。
瑞牆山。いつ見てもかっこいい!
2020年08月21日 06:53撮影 by  KYV41, KYOCERA
7
8/21 6:53
瑞牆山。いつ見てもかっこいい!
初めてでも20分くらいでテント完成!。金峰に登る前に。
2020年08月21日 07:42撮影 by  KYV41, KYOCERA
12
8/21 7:42
初めてでも20分くらいでテント完成!。金峰に登る前に。
その2
2020年08月21日 07:42撮影 by  KYV41, KYOCERA
7
8/21 7:42
その2
快晴。
2020年08月21日 08:49撮影 by  KYV41, KYOCERA
4
8/21 8:49
快晴。
2020年08月21日 08:50撮影 by  KYV41, KYOCERA
8/21 8:50
2020年08月21日 08:51撮影 by  KYV41, KYOCERA
8/21 8:51
森林限界からの瑞牆山。かっこいい!
2020年08月21日 09:36撮影 by  KYV41, KYOCERA
7
8/21 9:36
森林限界からの瑞牆山。かっこいい!
森林限界からの小川山。2日目行こうって思っていた。
コケが素晴らしいですよ。
2020年08月21日 09:36撮影 by  KYV41, KYOCERA
4
8/21 9:36
森林限界からの小川山。2日目行こうって思っていた。
コケが素晴らしいですよ。
2020年08月21日 09:36撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
8/21 9:36
金峰山の五丈岩が見えた。
2020年08月21日 09:48撮影 by  KYV41, KYOCERA
2
8/21 9:48
金峰山の五丈岩が見えた。
名もないピークでもかっこいい。
2020年08月21日 09:50撮影 by  KYV41, KYOCERA
4
8/21 9:50
名もないピークでもかっこいい。
金峰山 山頂。
2020年08月21日 10:19撮影 by  KYV41, KYOCERA
7
8/21 10:19
金峰山 山頂。
五丈岩。御神体。御蔵岩?ともよばれるので、登るのは?
2020年08月21日 10:21撮影 by  KYV41, KYOCERA
9
8/21 10:21
五丈岩。御神体。御蔵岩?ともよばれるので、登るのは?
コゴメクザ。
2020年08月21日 10:28撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
8/21 10:28
コゴメクザ。
コゴメクザ。その2
2020年08月21日 10:28撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
8/21 10:28
コゴメクザ。その2
名もないピークでもかっこいい。その2
2020年08月21日 11:07撮影 by  KYV41, KYOCERA
2
8/21 11:07
名もないピークでもかっこいい。その2
トリカブト。今シーズン初めて。秋!
富士見平小屋の水場で。
2020年08月21日 13:12撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
8/21 13:12
トリカブト。今シーズン初めて。秋!
富士見平小屋の水場で。
晩飯。カレーはメッチャ美味しかった。カップ麺はお腹いっぱいで無理。
2020年08月21日 15:56撮影 by  KYV41, KYOCERA
10
8/21 15:56
晩飯。カレーはメッチャ美味しかった。カップ麺はお腹いっぱいで無理。
水場でビール(600円)を冷やす。
少し高いけどうまい‼
2020年08月21日 16:31撮影 by  KYV41, KYOCERA
7
8/21 16:31
水場でビール(600円)を冷やす。
少し高いけどうまい‼
平成の名水100選。超冷たい。美味しい水!
2020年08月21日 16:31撮影 by  KYV41, KYOCERA
4
8/21 16:31
平成の名水100選。超冷たい。美味しい水!
汗だく服など日干し。
4
汗だく服など日干し。
水場。何度もお世話になりました。
2020年08月21日 16:31撮影 by  KYV41, KYOCERA
2
8/21 16:31
水場。何度もお世話になりました。
ツリフネソウ。
2020年08月21日 16:45撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
8/21 16:45
ツリフネソウ。
マルバダケブキ。テント場にたくさん。
omata1971さんの情報では鹿が食べないそうです。
1600mくらい以上のあっちこっちの山で見かけます。
2020年08月21日 16:45撮影 by  KYV41, KYOCERA
5
8/21 16:45
マルバダケブキ。テント場にたくさん。
omata1971さんの情報では鹿が食べないそうです。
1600mくらい以上のあっちこっちの山で見かけます。
晩酌。しあわせ。
2020年08月21日 16:54撮影 by  KYV41, KYOCERA
9
8/21 16:54
晩酌。しあわせ。
2日目
瑞牆山の渡渉。そっと渡れます。
前回(梅雨時)は本当の渡渉だった。
2020年08月22日 05:53撮影 by  KYV41, KYOCERA
2
8/22 5:53
2日目
瑞牆山の渡渉。そっと渡れます。
前回(梅雨時)は本当の渡渉だった。
ここから、カンマンボロンに行けます。
2020年08月22日 06:33撮影 by  KYV41, KYOCERA
2
8/22 6:33
ここから、カンマンボロンに行けます。
大やすり岩?
2020年08月22日 06:33撮影 by  KYV41, KYOCERA
3
8/22 6:33
大やすり岩?
アキノキリンソウ。
2020年08月22日 06:43撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
8/22 6:43
アキノキリンソウ。
アキノキリンソウとシオン?
2020年08月22日 06:51撮影 by  KYV41, KYOCERA
2
8/22 6:51
アキノキリンソウとシオン?
2020年08月22日 06:51撮影 by  KYV41, KYOCERA
2
8/22 6:51
ランの仲間?
2020年08月22日 06:51撮影 by  KYV41, KYOCERA
2
8/22 6:51
ランの仲間?
ダイモンジソウ。かわいい。
2020年08月22日 06:52撮影 by  KYV41, KYOCERA
2
8/22 6:52
ダイモンジソウ。かわいい。
山頂。青空、一人占め。
2020年08月22日 06:57撮影 by  KYV41, KYOCERA
11
8/22 6:57
山頂。青空、一人占め。
山頂一人占め。最高の贅沢。
2020年08月22日 06:57撮影 by  KYV41, KYOCERA
7
8/22 6:57
山頂一人占め。最高の贅沢。
富士山。先っぽだけ。
2020年08月22日 06:58撮影 by  KYV41, KYOCERA
5
8/22 6:58
富士山。先っぽだけ。
昨日登った金峰。
2020年08月22日 06:58撮影 by  KYV41, KYOCERA
3
8/22 6:58
昨日登った金峰。
ダイモンジソウ。かわいい。
2020年08月22日 07:21撮影 by  KYV41, KYOCERA
2
8/22 7:21
ダイモンジソウ。かわいい。
瑞牆山からテントへ戻ってきました。
撤去開始。
このあとお湯沸かしてコーヒー飲んだ。
美味しかったー。
12
瑞牆山からテントへ戻ってきました。
撤去開始。
このあとお湯沸かしてコーヒー飲んだ。
美味しかったー。
撮影機器:

感想

テント泊デビュー!
どこに行こうかな。
H師匠と「テント泊の練習は富士見平小屋がいいね。」と以前から話していた。
駐車場から1時間余りでテン場に着くし、水場も近いし、小屋も近いので安心。
そんなわけで一日目金峰山、二日目瑞牆山の超オーソドックスな山行に。少し頑張れば日帰り出来るのだけどね。
んーー。テント泊にちょっと疑問を持ちながら・・・。練習だし。

テント泊して分かった事と備忘録。

.競奪が重い(当たり前)
・総重量15kg強。これを背負って累積標高1000mとか距離10劼箸登れるのかな。重さには耐えられるが、ガサが。40+10リットルのザックはパツパツ。ガサを減らす努力をしないと、おいしいものは作れない。
・ザックにいろんな調整できるところがあり、これが重要だってことが、初めて分かった。気づくのが遅すぎ。
・行動範囲が広がるって思ったけど。軽いザックでがーーーって登っても行動範囲は同じかも。山小屋の方が行動範囲は広がる。でも山小屋は密?

2日目は山頂に早く行ける。
・2日目の瑞牆山の山頂を30分以上一人占め。このトップシーズンでの贅沢な時間を過ごせた。展望もよく、ホント楽しかった!下山時は70人以上の方とすれちがった。山頂は密だろうなー。

2燭發靴覆れ埖瑤併間を過ごせる。
・1日目は13時にテントに着いたが、晩飯を作って食べる事しかない。14時か15時まで昼寝して、晩飯作って食って、16時から暇。すごく寝たような気がする。「ずくなし」の私にはピッタリ。けど、テレビがほしい。
ぅ謄鵐汎發浪適
・狭い所が平気(好き)な私にとって、テント内は快適。酷暑の甲府で寝るよりすごく快適。ぐっすり寝ることができた。

ヌ襯肇ぅ譴帽圓と自分のテント発見するのが難しい。
・酔っぱらっているし、暗いし、ヘッドライトで自分のテントを探すのに苦労してしまいました。

酒が足りなかった。
・時間がたくさんあり、酒不足(500ml焼酎+小屋で買った350mlビール)それと、もう少し美味しい焼酎をもっていけば良かった。

備忘録
一日目
おにぎり3個 大日岩で1個、金峰山頂で1個消費。
サンドウィッチ3入り 金峰山頂で消費。
4個入りパン 2個消費
水1函〔ぞ暖
スポーツドリンク1函‐暖

夕食
Onisiアルファ米(100g)にレトルトカレーをかけて。
カップラーメンは、お腹いっぱいで無理。
つまみ
鯖缶、バタピー。

二日目
朝食 緑のタヌキ。
スポーツドリンク1函‐暖顱蔑个離織魅の汁を飲み干して喉渇く)

TORQUE G03 auの万歩計
一日目28,357歩 1,374kcal消費
二日目15,752歩 712kcal消費

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:549人

コメント

おめでとうございます。
テン泊は自由がきくし、気を遣わないですむからいいですよね。晴れてれば星空も独り占めできますし。

こちらは、今日も仕事...明日は雨...
先ほど仕事帰りに緑ヶ丘に立ち寄りましたが、グラウンドに雷が落ちてました。光った瞬間に音。腰抜かしそうになりました。

ランの仲間に見えたのは、ハナイカリだと思います。
2020/8/22 16:36
Re: おめでとうございます。
コメントありがとうございます!
テン泊は暇でしたけど、楽しかったです。
本格的なテン泊はガサを減らさないと今のザックでは厳しく感じました。

平らな緑ヶ丘のグランドに雷って落ちるのですね。
ビックリです。大事がなくッて幸いです。
これからもよろしくお願いします!
2020/8/22 18:16
テンパクデビューおめでとう
今日明日かと思っていました.すごい雷雨で困っているところを想像してしまいました.でも・・・昨日今日でよかったです.またいろいろ教えてください.じゃ,また.
2020/8/22 17:29
Re: テンパクデビューおめでとう
私なんかにご心配頂きありがとうございます。
N戸野さんからもご心配頂いていることメールで知りました。
昨日も結構近くでゴロゴロしていましたが、雨はパラパラで済みました。

テント泊は一人でも楽しいけど、お酒を一緒に飲んでいただく人がいるともっとたのしいかな。

明日の茅ヶ岳は気を付けて行ってください。
2020/8/22 18:21
初めまして。
お互いテン泊デビューですね。
私の方が1キロ重たかったかな(笑)

4時間半、16キロを担ぐのは苦行以外のなにものでもなかったですよっ。

私も徐々に道具を増やして、単独テン泊出来る様に頑張りたいと思います🎵

あっ、酒は必須ですよね!!他の荷物を減らす努力をお互いしましょうね(笑)

お疲れ様でした🤗
2020/8/22 21:41
Re: 初めまして。
saku1214さんの楽しいレコいつも楽しみにしています。
ホントsaku1214さんの進化は凄まじいですね。

テント泊は楽しかったですが、重すぎ、ガサ張りすぎ。
よく4時間半も16kgを背負って登りましたね。すごいなー。
レコには書き忘れましたが、
テント泊の最大の利点は下山直後からお酒が飲めるところですよね。

師匠のomata1971さんには、いつもお世話になっています。

これからも、 saku1214さんのレコ楽しみにしています!
2020/8/22 22:23
やっぱり富士見平小屋
テン泊デビューっすね
富士見平小屋はデビューにいいですよね
再来週あたり 富士見平から小川山、金峰か瑞籬を目指すつもりです
その次は鳳凰を計画中です
一緒に行きたい(何かデートの誘いみたい・・・)
2020/8/25 21:20
Re: やっぱり富士見平小屋
小川山は良かったです。
山頂は少し残念ですけど
道中は人はいないし、苔がすごくよかった!

鳳凰、テン場で飲むってのはどう?
別々に登って、テン場で飲んで、別々に下る。

全然無理しなくって良いですよ。
計画は夜叉人峠?青木鉱泉?
でもとっちのコースでも15kg背負って行けるかなー。
2020/8/25 21:52
Re[2]: やっぱり富士見平小屋
夜叉辰ら行くつもりです
南御室小屋しかテン場がないっすよね
奥様と行くとなると2泊かな?
いずれテン場で飲みましょう
2020/8/26 21:12
憧れのテン泊⛺️
ご無沙汰しております。いつも健脚ぶりに刺激を受けております!
私もテント買いました!デビューをどこにしようか考え中です⛺️
またいろいろ教えてください!
2020/8/29 12:10
Re: 憧れのテン泊⛺️
健脚はIMOYOSHIせんですよ。凄すぎです。
私なんかめっそうもないです。
IMOYOSHIさん もテント買ったのですね。
コロナで高い山に行けない時期にネット見ていて
ポチって押して、買っちゃいました。

IMOYOSHI さんのテント泊デビュー楽しみにしています。
スゴイ山に行っちゃうのだろうなー。

ps。面倒くさがりの私には、日帰りでがーーって登ったほうが、会っているかもです。
2020/8/29 18:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
瑞牆山(みずがき山荘よりのピストン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら