ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2530954
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

日光白根山、ロープウェイ山頂駅から往復

2020年08月27日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.3km
登り
951m
下り
952m

コースタイム

日帰り
山行
5:39
休憩
0:51
合計
6:30
7:56
29
スタート地点
8:25
15
8:40
65
9:45
2
9:47
8
9:55
10:27
45
11:12
11
11:23
11:24
16
11:40
11:58
29
12:27
18
12:45
101
14:26
ゴール地点
休憩は白根山の山頂で、昼食は前白根山の山頂で取りました。
天候 曇り時々晴れ、朝は快晴。気温は11〜18℃くらいでした。
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
日光白根山ロープウェイの第一駐車場を利用。7時で数台駐車。ガラガラ。

栃木県からは国道120号線を進み、菅沼キャンプを過ぎてしばらくしたら左側に見えます。ロープウェイ乗り場付近の看板には登山者は第一駐車場へとあるので、そのまま進み右手に見える大きな駐車場が第一です。トイレが3つあります。
コース状況/
危険箇所等
山頂駅〜七色平分岐〜日光白根山、
道は明瞭で歩きやすいです。森林限界から神社までは砂利が多く疲れます。

日光白根山〜五色沼避難小屋、
少し道が狭いけど明瞭。登るのは大変そうです。

前白根分岐〜五色沼、
狭くて歩きにくかったです。

七色平分岐〜六地蔵、
標識も多く分かりやすいです。急な坂はありません。
第一駐車場に駐車しました。ロープウェイの始発前だからかガラガラでした。
2020年08月27日 06:59撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
8/27 6:59
第一駐車場に駐車しました。ロープウェイの始発前だからかガラガラでした。
右のセンターステーションの2階がチケット売り場です。
2020年08月27日 07:25撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
8/27 7:25
右のセンターステーションの2階がチケット売り場です。
チケット売り場には登山届入れがあります。乗り場は売り場のすぐ右を通って建物の外です。
2020年08月27日 07:30撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
8/27 7:30
チケット売り場には登山届入れがあります。乗り場は売り場のすぐ右を通って建物の外です。
山頂駅に着きました。晴れてはいますが、栃木県側が曇りだったのでいつまで晴れているのか分からず心配です。
2020年08月27日 07:53撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
8/27 7:53
山頂駅に着きました。晴れてはいますが、栃木県側が曇りだったのでいつまで晴れているのか分からず心配です。
この鳥居からからスタートです。
2020年08月27日 07:55撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
8/27 7:55
この鳥居からからスタートです。
門が閉ざされていて焦りましたが、ここは登山者が自分で開け閉めするようです。
2020年08月27日 07:59撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
8/27 7:59
門が閉ざされていて焦りましたが、ここは登山者が自分で開け閉めするようです。
ここはまっすぐ進みます。左は血の池地獄に行くみたいです。
2020年08月27日 08:16撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
8/27 8:16
ここはまっすぐ進みます。左は血の池地獄に行くみたいです。
大日如来です。
2020年08月27日 08:23撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
8/27 8:23
大日如来です。
七色平との分岐です。右へ進み山頂を目指します。
2020年08月27日 08:26撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
8/27 8:26
七色平との分岐です。右へ進み山頂を目指します。
日光白根山の山頂らしきところが見えました。
2020年08月27日 09:17撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
8/27 9:17
日光白根山の山頂らしきところが見えました。
ここから森林限界です。日陰はありません。
2020年08月27日 09:18撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
8/27 9:18
ここから森林限界です。日陰はありません。
砂利で靴が滑って歩きにくいです。風がちょっと寒いくらい。
2020年08月27日 09:31撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
8/27 9:31
砂利で靴が滑って歩きにくいです。風がちょっと寒いくらい。
遠くに山頂駅が見えます。だいぶ登ってきました。
2020年08月27日 09:32撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
8/27 9:32
遠くに山頂駅が見えます。だいぶ登ってきました。
遠くにロープウェイあれが頂上のようです。あと一息。
2020年08月27日 09:43撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
8/27 9:43
遠くにロープウェイあれが頂上のようです。あと一息。
山頂に到着しました。何枚か写真を撮りましたけど、到着直後が一番雲や霧が少なくて景色が良かったです。
2020年08月27日 09:50撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
8/27 9:50
山頂に到着しました。何枚か写真を撮りましたけど、到着直後が一番雲や霧が少なくて景色が良かったです。
もう一つの標識が下に落ちていました。
2020年08月27日 09:51撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
8/27 9:51
もう一つの標識が下に落ちていました。
落ちていたものは写真右手前に設置してあったそうです。奥に見えるのは調べてみたら四郎岳でした。尾瀬は見えず。
2020年08月27日 09:52撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
8/27 9:52
落ちていたものは写真右手前に設置してあったそうです。奥に見えるのは調べてみたら四郎岳でした。尾瀬は見えず。
五色沼の一部が見えました。色が綺麗です。
2020年08月27日 09:52撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
8/27 9:52
五色沼の一部が見えました。色が綺麗です。
後で一眼で撮りなおしたものです。曇ってきてしまいました。もう少し早く撮れば良かった。
2020年08月27日 10:09撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
8/27 10:09
後で一眼で撮りなおしたものです。曇ってきてしまいました。もう少し早く撮れば良かった。
山頂から南側の景色です。神社から左へ出ている道が前白根山への道です。
2020年08月27日 10:21撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
8/27 10:21
山頂から南側の景色です。神社から左へ出ている道が前白根山への道です。
五色沼避難小屋が見えました。
2020年08月27日 11:09撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
8/27 11:09
五色沼避難小屋が見えました。
建物の脇のこの道からまた上りです。
2020年08月27日 11:11撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
8/27 11:11
建物の脇のこの道からまた上りです。
白錫屋根分岐(名前に自信がない)です。
2020年08月27日 11:22撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
8/27 11:22
白錫屋根分岐(名前に自信がない)です。
南東方向に湖が見えました。おそらく中禅寺湖。
2020年08月27日 11:23撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
8/27 11:23
南東方向に湖が見えました。おそらく中禅寺湖。
前白根山への稜線が気持ちいいです。手前の分岐は五色沼への分岐です。
2020年08月27日 11:28撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
8/27 11:28
前白根山への稜線が気持ちいいです。手前の分岐は五色沼への分岐です。
前白根山の山頂直前からの五色沼。全体がよく見えます。晴天だったらもっと綺麗なんでしょうね。
2020年08月27日 11:34撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
8/27 11:34
前白根山の山頂直前からの五色沼。全体がよく見えます。晴天だったらもっと綺麗なんでしょうね。
前白根山に到着です。また曇ってきて後ろの日光白根山がよく見えません。
2020年08月27日 11:39撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
8/27 11:39
前白根山に到着です。また曇ってきて後ろの日光白根山がよく見えません。
先ほどみた湖がまた見えました。方角からして中禅寺湖でしょう。
2020年08月27日 11:40撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
8/27 11:40
先ほどみた湖がまた見えました。方角からして中禅寺湖でしょう。
五色沼に到着。静かで涼しくて良い場所です。
2020年08月27日 12:30撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
8/27 12:30
五色沼に到着。静かで涼しくて良い場所です。
運よく晴れてきました。急いでカメラを取り出して一枚。
2020年08月27日 12:35撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
8/27 12:35
運よく晴れてきました。急いでカメラを取り出して一枚。
沼も綺麗なエメラルドグリーンです。
2020年08月27日 12:38撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
8/27 12:38
沼も綺麗なエメラルドグリーンです。
水辺で記念撮影している人がいました。
2020年08月27日 12:38撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
8/27 12:38
水辺で記念撮影している人がいました。
休憩するには良い場所です。
2020年08月27日 12:38撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
8/27 12:38
休憩するには良い場所です。
真下から撮ると迫力あります。
2020年08月27日 12:38撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
8/27 12:38
真下から撮ると迫力あります。
沼の端から。
2020年08月27日 12:46撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
8/27 12:46
沼の端から。
もう少し滞在したいですが、そろそろ戻ります。
2020年08月27日 12:46撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
8/27 12:46
もう少し滞在したいですが、そろそろ戻ります。
右へ行けば五色山。ここはまっすぐ進みます。
2020年08月27日 12:50撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
8/27 12:50
右へ行けば五色山。ここはまっすぐ進みます。
弥陀ヶ池です。五色沼に比べるとひっそりした雰囲気。
2020年08月27日 13:07撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
8/27 13:07
弥陀ヶ池です。五色沼に比べるとひっそりした雰囲気。
座禅山への分岐です。山頂駅はまっすぐ。
2020年08月27日 13:19撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
8/27 13:19
座禅山への分岐です。山頂駅はまっすぐ。
七色平です。右折してぐるっと回りながら帰ります。
2020年08月27日 13:42撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
8/27 13:42
七色平です。右折してぐるっと回りながら帰ります。
六地蔵です。
2020年08月27日 14:08撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
8/27 14:08
六地蔵です。
案内版に眺望良好と書かれていましたけど、今日の天気では仕方がないです。
2020年08月27日 14:11撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
8/27 14:11
案内版に眺望良好と書かれていましたけど、今日の天気では仕方がないです。
もう坂はないと思っていたのにありました。
2020年08月27日 14:12撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
8/27 14:12
もう坂はないと思っていたのにありました。
山頂駅に帰ってきたら白根山の頂上があんなにはっきりと。
2020年08月27日 14:25撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
8/27 14:25
山頂駅に帰ってきたら白根山の頂上があんなにはっきりと。
ゴール地点が一番よく見えるのは良いことなのでしょうか。
2020年08月27日 14:28撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
8/27 14:28
ゴール地点が一番よく見えるのは良いことなのでしょうか。
山頂をズーム。望遠レンズがあればもっと寄れるのに。
2020年08月27日 14:29撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
8/27 14:29
山頂をズーム。望遠レンズがあればもっと寄れるのに。
今回もケガもなく戻って来られて良かったです。
2020年08月27日 14:25撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
8/27 14:25
今回もケガもなく戻って来られて良かったです。

装備

個人装備
Tシャツ ズボン グローブ 日よけ帽子 昼ご飯 行動食 飲料 ガイド地図(ブック) 携帯 時計 カメラ 一眼レフカメラ デジカム 温度計 ヤッケ 手ぬぐい 虫よけスプレー
備考 飲み物は500mlを3本持って行って良かったです。

感想

日光白根山(奥白根山)に登りました。
山登りをしない友人が日光白根山に行ってきて良かったと言っていたので興味がわきました。それから時間が経ちましたがようやく登ることができました。

初めてなのでロープウェイを使いました。慣れてきたら使わなくなりそうなので最初はこれで。ロープウェイからの景色は予想よりも良かったです。

山頂駅から白根山山頂までは道幅も広く分かりやすく、多くの登山客が訪れるのも納得しました。紅葉の時期は渋滞しそう。

スマホGPSの調子が良くなかったので、スマホは当てにせず印刷してきた地図を頼りに歩きました。紙の地図は必要です。

天気の重要さを再認識した登山でした。次に来るときは晴れているといいな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1046人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら