記録ID: 2533088
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
雲ノ平、高天原温泉
2020年08月25日(火) ~
2020年08月28日(金)
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
9
2~3泊以上が適当
- GPS
- 76:36
- 距離
- 40.7km
- 登り
- 3,334m
- 下り
- 3,278m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:09
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 8:05
距離 13.2km
登り 1,304m
下り 741m
2日目
- 山行
- 7:51
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 8:45
距離 8.3km
登り 801m
下り 576m
3日目
- 山行
- 9:06
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 9:21
距離 10.4km
登り 1,064m
下り 637m
4日目
- 山行
- 4:46
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 5:14
距離 8.7km
登り 171m
下り 1,314m
06:43 スタート(0.00km) 06:43 - 休憩(0.99km) 07:31 - 休憩(1.68km) 08:06 - 休憩(2.38km) 08:36 - 休憩(4.14km) 09:51 - 食事(6.49km) 10:55 - 休憩(7.56km) 12:06 - 休憩(8.37km) 13:07 - 宿泊(11.31km) 14:53 - その他(11.31km) 15:05 - 休憩(11.59km) 07:01 - 休憩(11.85km) 08:32 - 休憩(12.07km) 09:07 - 休憩(14.72km) 11:05 - 食事(14.91km) 11:25 - 休憩(15.38km) 12:40 - 休憩(16.76km) 14:08 - 宿泊(18.26km) 15:22 - その他(18.26km) 15:23 - 休憩(19.58km) 07:06 - 休憩(20.79km) 08:09 - 休憩(20.91km) 08:24 - 休憩(22.22km) 09:51 - 休憩(22.43km) 10:05 - 休憩(23.19km) 10:54 - 休憩(23.21km) 11:02 - 休憩(23.76km) 11:39 - 食事(23.76km) 11:51 - 休憩(24.95km) 12:58 - 休憩(26.44km) 14:02 - 宿泊(28.20km) 15:30 - その他(28.20km) 15:30 - 休憩(31.82km) 07:51 - 休憩(31.94km) 07:56 - その他(34.31km) 09:49 - その他(35.21km) 10:36 - その他(35.21km) 10:37 - ゴール(37.01km) 11:20
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし |
その他周辺情報 | 新穂高温泉 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|---|
備考 | 細紐 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:397人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2f6153637d4ba6f88dfffe6a946dc096e9.jpg)
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [3日]
新穂高温泉から双六岳、三俣蓮華岳、鷲場岳、水晶岳、雲ノ平(2日間)。最終日は雲ノ平から新穂高まで。
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2fed726c91c3f97827d22949df1425eca0.jpg)
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [4日]
北アルプスの北部、薬師・黒部五郎・三俣蓮華・鷲羽・水晶と雲の平に高天ヶ原温泉、贅沢な一周ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する