記録ID: 2538561
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
〜那須の南の外れ南月山へ〜
2020年08月29日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:50
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 603m
- 下り
- 278m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:07
- 休憩
- 1:41
- 合計
- 4:48
距離 8.2km
登り 603m
下り 294m
12:18
ルート概略
合計4時間50分 総距離8.17km 総上昇674m
合計4時間50分 総距離8.17km 総上昇674m
天候 | 朝方は晴れ。お昼ごろには少し雲が出てきた。 7:15で気温は24℃。日中は猛烈な暑さ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
7時30分過ぎの到着でまだまだ余裕ありでした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は良く整備されているので危険箇所はないと思います。 この日は那須らしい強風もなく穏やかでした。 |
その他周辺情報 | ■温泉情報 湯本のホテル『ブランヴェール那須』で汗を流しました。 無料の鍵付きロッカーや自販機も完備。平日500円、土日祝800円。 利用時間は13時〜20時。13時過ぎに行ったら他の利用者が1人だけで、かなりゆっくり出来ました。 ホームページはこちら。 http://blancvert-nasu.com/index.html ■周辺のお店 『あまたにチーズ工房』。 ホームページはこちら。 https://www.sumishiro.com/ |
写真
感想
相方さんと南月山へ登ってきました。
自宅のアパートを前日の19時過ぎに出発。矢板→那須間は高速道路を使い23時過ぎに大丸駐車場に到着して車中泊です。(途中で食事やら買い物をしていたら遅くなってしまった)
大丸駐車場での車中泊は夜中に起きてしまい、もう少し寝る場所を考えないといけないなと反省。
明けて翌日は朝からいいお天気。いいお天気過ぎて暑すぎる。
標高の高い本格的なハイキングはとても久しぶりでいい休日となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:354人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する