整形外科でリハビリのはずが天狗岳
- GPS
- 09:23
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 790m
- 下り
- 1,032m
コースタイム
- 山行
- 2:36
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 3:19
- 山行
- 4:41
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 5:52
天候 | 1日目 くもりのち夕立のち晴れ 2日目 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
白駒池まで1500円 約一時間 (2番のりばから乗車) チケットはバス停横のセンターで購入するが 購入の列も大渋滞 帰りは渋の湯11:35発のバスで 茅野駅まで1200円 渋御殿湯でバスチケット購入 |
コース状況/ 危険箇所等 |
白駒池から高見石小屋までは 北側のルートをとれば 歩きやすい道 南側ルートは大きな岩で歩きにくい その先は 中山峠まで岩と苔ですべりやすい 中山峠から東天狗岳まで また 東天狗岳から黒百合ヒュッテまでの ルートは 全身使って登るような大きな岩が多く 体力と時間共に消耗する緊張感のあるルート 余裕を持っていった方がよさそう 黒百合ヒュッテから唐沢鉱泉分岐までも 苔のすべりやすい岩場と木道 メンバーふたりも尻もちついた |
その他周辺情報 | 黒百合ヒュッテ テント幕営ひとり1000円 予約なし 渋の湯バス停前に渋御殿湯 ひとり1000円 洗い場 (シャワー3台あったけど1台は使えなかったみたい) ボディーソープあり シャンプー、ドライヤーなし |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
装備
MYアイテム |
かお
重量:0.39kg
|
---|---|
個人装備 |
ドライナミックメッシュ
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
スパッツ
ザック
ザックカバー
サブザック
昼ご飯
行動食
調理用食材
調味料
飲料
山専ボトル
バーナー
コッヘル
食器
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
熊鈴
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
マット
シェラフ
モバイルバッテリー
|
共同装備 |
テント
テントマット
|
感想
この土曜は整形外科で
以前から
理学療法士さんの予約を入れていました
膝の状態に合わせた運動や
インソールの指導を
受ける予定でいましたが
金曜日の夕方
病院から連絡があり
担当の方が体調不良で
予約日を変更してほしいとのこと
他のメンバー3人はすでに
今回の山行計画が決まっており
あずさも予約済み
膝の調子も微妙だし
夏バテぎみだし(´д`|||)
完全休養にするかと迷いましたが
気がついたらメンバーに連絡し
私も行っていい〜?!
10分後には
あずさの予約をしてました(笑)
そんなこんなで
帰ってから慌てて支度をし
ほぼ満席に近い
あずさに乗って行ってきました
今回はSちゃんのテントデビュー
前回のお盆の北アルプスから
あっという間に
テント装備を整えた
Sちゃんの行動力はさすが!
天狗岳にはテントはデポしていけるし
苔の森はきれいだし
デビューには最高です☆
テント設営中に
夕立にあったものの
その後は青空に恵まれ
念願の天狗岳では
みんなで
八ヶ岳ブルーを満喫することが
できました♪
東天狗からのすりばち池へのくだりは
私にはちょっと大変でした
ルートの下調べはしていたのですが
思った以上に消耗しました
途中で数秒の休憩を入れながら
緊張感を保ち続けることに集中し
なんとか怪我なく下りてきましたが
テント場についたらぐったり
やっぱり八ヶ岳は岩の山ですね
今回は最後の温泉まで
転ばないように緊張感を保って
無事に帰ってきました
テントデビューのSちゃんは
設営も撤収もさくっとこなし
20時から3時まで起きることなく
熟睡したようで
うらやましいほど山向き女子ですね☆
さて次はどこにいこうかな♪
最後までご覧いただき
ありがとうございました
今回も山の神様に守られ
仲間に助けられて
無事下山しました
ありがとうございました☆
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する