ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2541230
全員に公開
ハイキング
関東

城峰神社 御荷鉾山 赤久縄山 ジムニーで縦走

2020年08月30日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
24:00
距離
4.0km
登り
453m
下り
426m
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
城峰山は城峰キャンプ場手前に広いP 西御荷鉾山は南面の林道わきにでっかいP 赤久縄山は北面に5台くらいのP
コース状況/
危険箇所等
登山道は問題無し 御荷鉾スーパー林道は一部未舗装区間が有ります。八倉峠より西は通行不能でした。小豆の滝や平原、神ヶ原経由で、国道に降りる車道は数か所路肩の崩落あります。ご注意ください。
城峰神社入口の駐車場
2020年08月30日 06:23撮影 by  SHV41, SHARP
2
8/30 6:23
城峰神社入口の駐車場
神社前からの絶景
2020年08月30日 06:28撮影 by  SHV41, SHARP
1
8/30 6:28
神社前からの絶景
お参り済ませてから撮影
2020年08月30日 06:33撮影 by  SHV41, SHARP
8/30 6:33
お参り済ませてから撮影
オオカミ信仰の神社でもあります。
2020年08月30日 06:33撮影 by  SHV41, SHARP
2
8/30 6:33
オオカミ信仰の神社でもあります。
2020年08月30日 06:35撮影 by  SHV41, SHARP
8/30 6:35
天狗岩も行ってみました。
2020年08月30日 06:36撮影 by  SHV41, SHARP
8/30 6:36
天狗岩も行ってみました。
山頂へ涼しい道
2020年08月30日 06:48撮影 by  SHV41, SHARP
8/30 6:48
山頂へ涼しい道
山頂の電波施設兼用展望台
2020年08月30日 06:52撮影 by  SHV41, SHARP
8/30 6:52
山頂の電波施設兼用展望台
2020年08月30日 06:53撮影 by  SHV41, SHARP
8/30 6:53
一等三角点が有ります
2020年08月30日 06:53撮影 by  SHV41, SHARP
8/30 6:53
一等三角点が有ります
展望台から絶景
2020年08月30日 06:55撮影 by  SHV41, SHARP
1
8/30 6:55
展望台から絶景
2020年08月30日 06:56撮影 by  SHV41, SHARP
8/30 6:56
石間峠へ下山
2020年08月30日 07:03撮影 by  SHV41, SHARP
8/30 7:03
石間峠へ下山
削平地があります
2020年08月30日 07:03撮影 by  SHV41, SHARP
8/30 7:03
削平地があります
石間峠
2020年08月30日 07:06撮影 by  SHV41, SHARP
8/30 7:06
石間峠
いろいろ流行って大変ですね
2020年08月30日 07:06撮影 by  SHV41, SHARP
8/30 7:06
いろいろ流行って大変ですね
峠のトイレ未確認
2020年08月30日 07:07撮影 by  SHV41, SHARP
8/30 7:07
峠のトイレ未確認
駐車場へ戻る
2020年08月30日 07:13撮影 by  SHV41, SHARP
8/30 7:13
駐車場へ戻る
でっかいミミズ モザイク掛けようかな
2020年08月30日 07:21撮影 by  SHV41, SHARP
1
8/30 7:21
でっかいミミズ モザイク掛けようかな
駐車場へただいま。一周1時間でした。遅い朝ごはんにしました。
2020年08月30日 07:21撮影 by  SHV41, SHARP
8/30 7:21
駐車場へただいま。一周1時間でした。遅い朝ごはんにしました。
一路、御荷鉾スーパー林道へ突入
2020年08月30日 09:07撮影 by  SHV41, SHARP
8/30 9:07
一路、御荷鉾スーパー林道へ突入
2020年08月30日 09:08撮影 by  SHV41, SHARP
8/30 9:08
投石峠の現況。東御荷鉾山の北面、旧道は通行不可能。
2020年08月30日 09:08撮影 by  SHV41, SHARP
2
8/30 9:08
投石峠の現況。東御荷鉾山の北面、旧道は通行不可能。
西御荷鉾山の南面に駐車。
2020年08月30日 09:23撮影 by  SHV41, SHARP
2
8/30 9:23
西御荷鉾山の南面に駐車。
でっかいP
2020年08月30日 09:23撮影 by  SHV41, SHARP
8/30 9:23
でっかいP
三鈷剣が目印です。
2020年08月30日 09:23撮影 by  SHV41, SHARP
1
8/30 9:23
三鈷剣が目印です。
西御荷鉾山登山口。
2020年08月30日 09:24撮影 by  SHV41, SHARP
8/30 9:24
西御荷鉾山登山口。
はじめはジムニーで突っ込みたい道幅ですが、
2020年08月30日 09:27撮影 by  SHV41, SHARP
1
8/30 9:27
はじめはジムニーで突っ込みたい道幅ですが、
すぐ右上に山道になります。
2020年08月30日 09:27撮影 by  SHV41, SHARP
8/30 9:27
すぐ右上に山道になります。
2020年08月30日 09:28撮影 by  SHV41, SHARP
8/30 9:28
さっきまで他のヤツと喧嘩していたコガネムシ
2020年08月30日 09:34撮影 by  SHV41, SHARP
1
8/30 9:34
さっきまで他のヤツと喧嘩していたコガネムシ
御荷鉾山頂にはお不動様が居ます。
2020年08月30日 09:45撮影 by  SHV41, SHARP
1
8/30 9:45
御荷鉾山頂にはお不動様が居ます。
遠くソーラー畑の眺め
2020年08月30日 09:46撮影 by  SHV41, SHARP
8/30 9:46
遠くソーラー畑の眺め
2020年08月30日 09:46撮影 by  SHV41, SHARP
8/30 9:46
山頂東側にもお不動様が居ます。
2020年08月30日 09:48撮影 by  SHV41, SHARP
8/30 9:48
山頂東側にもお不動様が居ます。
遠足に良さそうな山頂です。
2020年08月30日 09:49撮影 by  SHV41, SHARP
8/30 9:49
遠足に良さそうな山頂です。
アザミと仏さま
2020年08月30日 09:49撮影 by  SHV41, SHARP
8/30 9:49
アザミと仏さま
チャートを見ながら下山
2020年08月30日 10:08撮影 by  SHV41, SHARP
8/30 10:08
チャートを見ながら下山
ただいま さらにスーパー林道を辿ります。
2020年08月30日 10:15撮影 by  SHV41, SHARP
2
8/30 10:15
ただいま さらにスーパー林道を辿ります。
塩沢峠、森林公園管理棟を経て、赤久縄山の北面登山口。
2020年08月30日 10:53撮影 by  SHV41, SHARP
8/30 10:53
塩沢峠、森林公園管理棟を経て、赤久縄山の北面登山口。
駐車場の状況
2020年08月30日 10:53撮影 by  SHV41, SHARP
8/30 10:53
駐車場の状況
近くに林道が有るとは信じがたい風景
2020年08月30日 10:56撮影 by  SHV41, SHARP
8/30 10:56
近くに林道が有るとは信じがたい風景
赤久縄山頂。一頭三角点が有ります。
2020年08月30日 11:06撮影 by  SHV41, SHARP
8/30 11:06
赤久縄山頂。一頭三角点が有ります。
花も多いので足元注意
2020年08月30日 11:06撮影 by  SHV41, SHARP
8/30 11:06
花も多いので足元注意
辺りには、なんだか石刃を細工したような石くずが多い
2020年08月30日 11:10撮影 by  SHV41, SHARP
8/30 11:10
辺りには、なんだか石刃を細工したような石くずが多い
なぜか狛犬もある
2020年08月30日 11:11撮影 by  SHV41, SHARP
8/30 11:11
なぜか狛犬もある
石くず
2020年08月30日 11:12撮影 by  SHV41, SHARP
8/30 11:12
石くず
トリカブト
2020年08月30日 11:14撮影 by  SHV41, SHARP
8/30 11:14
トリカブト
なにかの実
2020年08月30日 11:14撮影 by  SHV41, SHARP
8/30 11:14
なにかの実
トリカブト
2020年08月30日 11:15撮影 by  SHV41, SHARP
8/30 11:15
トリカブト
2020年08月30日 11:20撮影 by  SHV41, SHARP
8/30 11:20
2020年08月30日 11:20撮影 by  SHV41, SHARP
8/30 11:20
昼食と昼寝。
2020年08月30日 11:25撮影 by  SHV41, SHARP
2
8/30 11:25
昼食と昼寝。
涼しくて寝入ってしまいました
2020年08月30日 11:25撮影 by  SHV41, SHARP
1
8/30 11:25
涼しくて寝入ってしまいました
どこまで行けるか、スーパー林道を行きましたが、八倉峠の先で通行止め。
2020年08月30日 12:33撮影 by  SHV41, SHARP
1
8/30 12:33
どこまで行けるか、スーパー林道を行きましたが、八倉峠の先で通行止め。
こちらは有名な北面の崩落地。復旧不可能
2020年08月30日 12:37撮影 by  SHV41, SHARP
8/30 12:37
こちらは有名な北面の崩落地。復旧不可能
八倉峠を後に、降りる前のお参り。
2020年08月30日 12:39撮影 by  SHV41, SHARP
8/30 12:39
八倉峠を後に、降りる前のお参り。
馬頭観音様
2020年08月30日 12:39撮影 by  SHV41, SHARP
8/30 12:39
馬頭観音様
栃の大木が静かでした。御荷鉾スーパー林道、また今度ね。
2020年08月30日 12:40撮影 by  SHV41, SHARP
2
8/30 12:40
栃の大木が静かでした。御荷鉾スーパー林道、また今度ね。

装備

共同装備
K6Aエンジン 地下足袋

感想

リハビリを兼ねて、林道ツーリングとハイキング。走行ルートは記録できませんので、地図の要所に、説明のため写真を配置します。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1373人

コメント

林道ツーリング
jimzaemonさん、こんにちわ。
みかぼスーパー林道、懐かしいな〜。
長い林道で、オフバイクで何度か走りました。
当時に比べたら舗装化も進んでいるんでしょうね。
お体も機械もお大事に。
2020/8/31 12:28
Re: 林道ツーリング
こんばんはー
スーパー林道は期待外れで、かなりな舗装率でした。おかげでスーパーカブも走っていました
森林公園管理棟より先でダートが出まして、オフバイクが増えていました。八倉峠で通行止めになり、物足りない顔で皆さん崩壊地の記念写真を撮っていました。マイジムニーは走行距離6万キロ、マイ膝はあと一年で完治かなぁ
2020/8/31 20:43
🍆
私もジムニィ乗りになりまして、サビまで出ているボロボロのJA11です。
前の車がポムくんでしたので、今の車はポム兄と呼んでいます。
林業時代は周りでジムニーが大人気で、いつか乗りたいと思っていたのでした。
とは言え、最新のジムニーには全く興味が湧きませんでしたが😅😅

山でよく会うピカピカのナスみたいなセンチコガネ、大好きです🍆
2020/8/31 15:16
Re: 🍆
なんとめでたい、ジムニーオーナーさんおめでとうございます。しかもJA11!
人によってはJA11までがジムニーだと言うらしいですね。私には仕事でお世話になったJB23がジムニーなんです。お金持ちだったら新型も買いますが、JBも良いです。ジムニーと名が付けばなんでも可愛い。

JA11、車重軽そうですねー。乗ってみたい うー

センチコガネは名前に似合わない活発さでした
2020/8/31 20:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら