ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 254460
全員に公開
講習/トレーニング
奥多摩・高尾

トレーニング・高尾→陣馬ガツガツガツと

2012年12月24日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
05:34
距離
28.5km
登り
1,275m
下り
1,259m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

高尾駅5時37分→1号路登山口6時6分→高尾山6時53分→景信山7時50分
→陣馬山8時50分→藤野駅10時5分→高尾駅10時28分→八王子駅11時32分
天候 晴れ、風強め
過去天気図(気象庁) 2012年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き
橋本5時10分→高尾5時34分

帰り
八王子11時40分→橋本11時52分
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は特にありません。
日中は気温の上昇と共に泥濘が増えそうです。
またまた高尾駅から。
1
またまた高尾駅から。
夜明け前なので1号路で行きます。
年始仕様なのかずっと街灯がついてました。
24Hやろうかな・・・
6時6分
夜明け前なので1号路で行きます。
年始仕様なのかずっと街灯がついてました。
24Hやろうかな・・・
6時6分
薄っすらと。
ようやく私のカメラでもスカイツリーが。
5
ようやく私のカメラでもスカイツリーが。
ドンピシャ。
高尾山山頂で日の出です。
1
ドンピシャ。
高尾山山頂で日の出です。
寒いのでこれで城山に向かいます。
3
寒いのでこれで城山に向かいます。
何で今日なの
大分厚塗りなったね。
1
大分厚塗りなったね。
かなり下まで来てるね。
7
かなり下まで来てるね。
景信山7時50分
8時49分
記録更新、2時間43分。
1
8時49分
記録更新、2時間43分。
今日は上手く撮れました。
4
今日は上手く撮れました。
雲が・・・
筑波山でしょうか?
3
筑波山でしょうか?
陣馬街道のここに降りてきました。
陣馬街道のここに降りてきました。
藤野駅です。
なんでまた高尾駅。
1
なんでまた高尾駅。
弱気で直進。
スペシャルポカリ余ったので消費のために歩きます。
スペシャルポカリ余ったので消費のために歩きます。
多摩御陵。
立派な参道です。
立派な参道です。
ゴール。
足が残っているか試そうと、階段を駆け上がり
ましたが失速しました。
ゴール。
足が残っているか試そうと、階段を駆け上がり
ましたが失速しました。
高尾→陣馬縦走込みで5.5k/H、これは凄い(自己満足)。
2
高尾→陣馬縦走込みで5.5k/H、これは凄い(自己満足)。
まずは八王子駅で。
6
まずは八王子駅で。

感想

昨日は不完全燃焼というより燃焼せずに終わった感じ。
今日は綺麗に燃焼してきました。
済みません、トレーニングのレコです。

今日の目的は一つ。
高尾山口→陣馬山間の自己記録の更新。
今までの記録は
巻き道参考2時間51分。
今回と同ルート3時間2分

結果2時間43分。
大幅短縮達成、大満足です。
足がパンパンだったのと、気温が上がると泥濘が増えそう
だったので高尾に戻らず藤野に降りました。
(最近言い訳が上手くなった)

でも何故か高尾駅に戻り八王子駅までの歩き・・・
今回は高尾駅から八王子駅へ、2駅の移動(寄道陣馬山)でした。

*高尾山口→陣馬山間
 最大心拍数154、平均131
 (巻き道の時、最大144、平均125)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1215人

コメント

millionさん、こんにちは。
完全燃焼、おめでとうございます!

今ごろは別世界の一歩手前でしょうか
屋内での転倒、打撲にお気をつけください

当方は仕事しながらパソコンの画面を気分転換を
兼ねながらあれこれ変えています。
(言い訳ですね・・・)

夕方から別世界に行こうかと思っています

年内はあと1回ですかね
2012/12/24 15:26
millionさん、こんにちは!
大幅短縮達成、おめでとうございます。
それに、5.5k/Hですって

あと、一度高尾駅で降りて、八王子駅まで歩く・・・凡人にはなかなかできることではありませぬ

それと、富士山麓一周、以前millionさんが目標の一つに掲げられていたと記憶していますが、とうとう実行ですか
私も皮算用だけはしたことがあるのですが、今の季節と実力では無理と・・・
特に西の方が土地勘もありませんし・・・

くれぐれもお気をつけてチャレンジしてくださいませ
2012/12/24 15:47
今年の記念
大幅 時間短縮 お疲れ様です

かなりの速度アップで 御目出度う御座います

最終がまだ 残ってますね

私は 今年一杯 31日まで 仕事です
里に居れば 山を 山に居れば里を

行きたいなぁー 身体も 鈍ってきました
走るかな
2012/12/24 18:24
現実世界に
naveさん、こんにちは。

レコアップして一眠りして、先ほど現実世界に
戻ってきました。
あっ6時だ、しまった寝坊したと思ったら夕方の
6時でした。年取ると長く寝れなくなるのか・・・

また別世界に戻らねば。
2012/12/24 18:44
どうなるのか・・・
yamehiroさん、こんにちは。

yamahiroさん、お得意の移動攻撃。
同じ地点から別方向にスタートしたらどう表示される
のか気になって高尾に戻って歩きました。

ルート図の下の標高グラブは藤野→高尾の電車区間
も繋がってました。

富士山麓、再トライしたいのですが、もう道路凍結
の時期に入ってしまったようです。
2012/12/24 18:50
フラフラ
soar800さん、こんにちは。

今回は登りの後の平坦地も走りました。
今までは下り後の平坦地しか走ってなかったので
やはり息を整える時間がないのできついですね。

陣馬山に着いたときはフラフラで、頭ボーっとして
ました。
45分はきりたかったので満足です。

お忙しそうですね。
寒さも厳しくなってきてますから体調崩さぬよう
お気をつけて。
2012/12/24 18:55
高尾駅でニアミス?
こんばんは。

高尾駅に10:30着、10:31の電車に乗り換え、藤野まで行きました。
ニアミスか?

今日は、正月明けに計画している道志縦走の下見で
厳道峠まで行ってきました。
奥牧野からの歩きですが、往復20匐瓩あり意外と疲れました。

安寺川林道(歩行者天国ではありませんが)、なかなかいい雰囲気でしたよ。
2012/12/24 19:54
自己ベスト更新おめでとうございます
しかし高尾駅からまた歩いてしまうあたりが、よくわかりませんが・・・
歩き足りなかったということでしょうか
2012/12/24 20:16
高尾駅で
yamaheroさん、こんばんは。

yameheroさん10時30分、私10時28分。
多分高尾駅の構内で超接近といった感じですね。

yamaheroさんの計画拝見していたので、昨日大月から
歩いている時に道志山塊が気になっていました。

いつかは私もトライしてみようと思います。
2012/12/24 20:22
仰る通り。
kohi-さん、こんばんは。

仰る通り、歩き足りなかったのです。
でも、かなり足にきていて家方向ではなく、
平坦な八王子方向を選んでました。
まだまだ修行が足りんということですね。
2012/12/24 20:26
またまたニアミスです
millionさん、こんばんは。

またまたニアミスだったようです。
どこかで会ったかもでmillionさんだけ出ています。

逆ルートですね。
陣馬山からの下りで一ノ尾根で降りているときに
私は栃谷尾根を登っていました。

それにしても早いですね。
5km/hですか。
私の倍の距離を、同じ時間で歩いているような
感じですね。
驚きです。

冬はこんな感じですか?
ニアミス3回目で段々近づいているような。
どこかでお会いできそうですね。
2012/12/24 20:33
コメントもニアミス。
toratora48さん、こんばんは。

先ほど、toratora48さんのレコにコメント入れさせて
もらいました。

ホントニアミスですね。尾根1本違い。

寒さに弱く、雪山の経験も無いので暖かくなるまで
は高尾近辺か道路中心になりそうです。

どこかでお会い出来るといいですね。
2012/12/24 21:16
お疲れ様ではないです、mikuni
ミリオンさんにとっては軽いトレーニング!! でも、5.5/時間とは、平地の凡人の平地のかなり早いスピードですけど、私はミリオンさんの実力知っていますからあまり驚きませんけど、
次は、高尾山から陣馬山まで、二時間を切る!!

私は訳あって、今箱根にいます。箱根駅伝の準備が着々と進んでいます。来年は何処が優勝なんでしょうか? 東洋大? 今日、柏原選手が走った五区をバスで元箱根まで移動。イヤー、凄いですね。ミリオンさんも歩かれていますけど。下界には、12/27に戻ります。ではでは。
2012/12/24 22:17
箱根駅伝と聞いて
Mikuniさん、おはようございます。

この時期は気温が上がるとドロドロで、
高尾→陣馬は朝一番しかガツガツ行けない
のですが、結構走れるようになりました。
soar800さんの影響かな。

箱根駅伝と聞いて心が動いています。
2012/12/25 7:23
快速ですね
millionさん、こんにちは

トレーニングお疲れ様でした。
ロングも良いですがたまにはスピードトレも良いですね

2日連続ですが中央線沿線ですが飲み過ぎて
(実は)ホームで寝泊まりでは無いですよね
2012/12/25 17:49
アタマ空にして。
kankotoさん、こんにちは。

前日はちゃんと家に帰ってますよ。
ふて腐れてヤケ でしたが。

前日が散々だったので、ひたすらスピードだけ意識
していました。
アタマ空っぽにして爆走(自分のレベルで)、スッキリしました。
2012/12/25 18:20
速っ!
millionさん、こんばんは。
先週に引き続き、トレーニングお疲れさまでした。

しかし、これだけの距離を5.5km/hとは
先週よりも更に高速化が進んでいますね。速すぎです
昨日は、私も久しぶりに山に行ってきました(2時間しか歩いてないですが )。
やっぱり、山に行ったり歩いたりすると気持ちが良いですね
2012/12/25 20:27
スピードアップ
cirrusさん、こんばんは。

私はどちらかというと長距離系だったのですが、
先日soar800さんと一緒に筑波山に登って、色々話を
させてもらって速さへの欲求も出てきたようです。

苦しいけど気持ちいい。
2012/12/26 2:37
今日
予想外に晴れたですねー


行けばよかったです・・・
2012/12/29 10:40
雨にやられました。(涙)
haruteiさん、おはよう。

傷心と疲れた足を引きずって先ほど帰って
きました。

29日は箱根から 綺麗に見えましたよ。
今朝(30日)は予想より早く振り出した雨にやられて
すごすごと帰宅でした。

最近の天気は難しいね。
2012/12/30 6:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走登山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬〜景信〜高尾
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走 ナイトハイク
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら