川乗橋バス停→笙ノ岩山→蕎麦粒山→三ツドッケ→東日原バス停
- GPS
- 06:32
- 距離
- 16.5km
- 登り
- 1,645m
- 下り
- 1,444m
コースタイム
08:21 笙ノ岩山(-8℃)
09:43 蕎麦粒山
10:51 一杯水避難小屋
11:22 三ツドッケ(5℃)
13:15 東日原バス停
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
今日は家族で夕食をとるということで、若干短めのコース。
06:42〜08:21 川乗橋バス停→笙ノ岩山
バス停に降りてすぐあるゲートをくぐり、少し歩くと左側に蕎麦粒山の標識があるので、ここから登山道に入る。破線ルートではあるものの、踏み跡明瞭な尾根道なので特に問題はない。道中は標識がほとんどないので、ノーマルルートと区別してあるのだろうか。途中に横が切れ落ちた細い道があるのでそこは注意。
笙ノ岩山山頂を含め冬枯れした木々の合間に石尾根の山々が望める。
08:21〜09:43 笙ノ岩山→蕎麦粒山
笙ノ岩山あたりからプラティパスのチューブの水が凍ってしまい、使えなくなる。チューブに巻く保温材みたいなのも売っていたが、わざわざ買うのももったいないので、何かうまいこと自作できないものだろうか。
蕎麦粒山山頂はそれほど眺望はない。
09:43〜10:51 蕎麦粒山→一杯水避難小屋
ほとんどアップダウンのない巻き道を進む。道が狭いところはあるが、基本的に歩きやすい。このあたりから数組の登山者と遭遇する。
10:51〜11:22 一杯水避難小屋→三ツドッケ
予定では避難小屋から三ツドッケへの直登ルートから周回するつもりだったが、道がよくわからなかったので、巻き道から戻ってくることに。巻き道は先ほどまでと同様、若干細いところがあるもののアップダウンがなく歩きやすい。少し進むと三ツドッケとの分岐の標識が出ていたので、こちらから登る。一つ目のピークを越え、少し行くと本日の核心部、天目山のピークに出る。幸い山頂には誰もいなかったので、しばらくの間絶景を独り占め。
11:22〜13:15 三ツドッケ→東日原バス停
天目山山頂からさらにひとつのピークを越えて避難小屋の脇に下り、そこからはヨコスズ尾根をひたすら下る。しばらくは緩い下りで脚にも優しい。最後はやや急だが、つづら折りの道なので、それほど危険もなく予定通り13:30のバスに間に合った。
総括
概ね予定通りで満足の行く山行だった。
前回ひざを痛めたので今回はバスの待ち時間や登山口で若干ストレッチを行ったが、最後の下りでは少し痛みが。しばらくは短めのコースで様子を見るようにしたい。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する