ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2563365
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

山梨・節刀ヶ岳〈42/100〉〜夜明け前の美富士をパチリ✳(西湖根場より周回)

2020年09月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
めたぼる その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:17
距離
10.2km
登り
1,150m
下り
1,139m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:23
休憩
0:53
合計
7:16
3:30
3:30
4
3:34
3:35
131
5:46
5:52
8
6:00
6:14
27
6:41
6:43
12
6:55
6:55
5
7:00
7:20
3
7:23
7:23
11
7:34
7:34
29
8:03
8:10
60
9:10
9:13
70
10:23
10:23
4
天候 曇り☁時々雨☂
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
〜駐車場🅿〜
▼ 西湖いやしの里根場登山者用駐車場
無料。50台以上。路面は草地。トイレは確認できず。マップコード:59 019 018*54。(トイレは西湖近くの駐車場にあります)

〜利用状況🚗〜
出発した午前3時過ぎで0台。下山した10時過ぎで4台。
コース状況/
危険箇所等
〜危険箇所⚠〜
なし。

〜コース状況🥾〜
▼駐車場〜堰堤広場
凸凹道な林道を進みます。まだ暗かったのでたくさんの鹿さん🦌と出会いましたw ヘッデンの光がたくさんの鹿の目に反射して、想像を超えてたくさん光ったのでちょっとビックリします。

▼堰堤広場〜雪頭ヶ岳
所々崩落している箇所もありましたが、キチンと復旧されていて、よく整備された登山道だったと思います。雪頭ヶ岳に近くにつれて急坂になりますが、時折、眺望を楽しめるポイントがいくつかあります。

▼雪頭ヶ岳〜鬼ヶ岳
雪頭ヶ岳から15分ほど。山頂直下にあるハシゴを登って少し進むと鬼ヶ岳山頂。山頂は遮るものが少ないので眺望は抜群かと…(当日は見えませんでしたが)あと、山頂には鬼のツノのような奇岩がありました。

▼鬼ヶ岳〜節刀ヶ岳
少しルートミスしました。奇岩を乗り越えると節刀ヶ岳への登山道があります。鬼ヶ岳と金山のダワまでは狭い登山道。ダワから先は登山道が広くなります。緩やかなアップダウンの繰り返しです。

▼鬼ヶ岳〜鍵掛峠
緩やかな稜線歩きをイメージしていると裏切られますw 草木をかき分け岩の乗り越えて下る〜この繰り返しで、知らないうちに疲労が蓄積します。ペース配分には注意です。お天気いいと景色が楽しめそうです。

▼鍵掛峠〜駐車場
よく整備された九十九折の登山道。とても歩きやすかったです。一部崩落した箇所ありましたがキチンと復旧してました。途中、水場もありました。駐車場近くにある根場癒しの里の有料施設に迷い込まないように注意です。
その他周辺情報 〜日帰り温泉♨〜
▼ 富士西湖温泉 いずみの湯
西湖近くにある日帰り温泉施設。大人900円(HP割引券あり)。内湯2、露天1、水風呂。シャンプー、ボディソープ、ドライヤーあり。キャンパーで大賑わいでしたw 入場制限してました。マスク必須です。
TEL:055-582-2641
https://www.hamayouresort.com/spa_top/
雪頭ヶ岳からのご来光☀を目指して出発!この後、たくさんの鹿さんから警戒されて冷たい視線…。お邪魔します!
2020年09月13日 03:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/13 3:14
雪頭ヶ岳からのご来光☀を目指して出発!この後、たくさんの鹿さんから警戒されて冷たい視線…。お邪魔します!
雪頭ヶ岳手前で雲を抜けて振り返ると富士さま??
2020年09月13日 05:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/13 5:08
雪頭ヶ岳手前で雲を抜けて振り返ると富士さま??
うっすらとかかるガスの向こうに富士さま!!おはようございます!!
2020年09月13日 05:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
9/13 5:15
うっすらとかかるガスの向こうに富士さま!!おはようございます!!
縦バージョン!ぱちり📸
2020年09月13日 05:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
9/13 5:15
縦バージョン!ぱちり📸
夜明け直前。う、美しい…。目の前には溢れんばかりの雲海が広がってます!
2020年09月13日 05:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
14
9/13 5:16
夜明け直前。う、美しい…。目の前には溢れんばかりの雲海が広がってます!
Zoom!この後富士さまはお隠れに…。残念。
2020年09月13日 05:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
9/13 5:21
Zoom!この後富士さまはお隠れに…。残念。
金山から節刀ヶ岳に向かう途中に出会った幻想的な風景(その1)。ガスと青空と太陽!
2020年09月13日 06:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
9/13 6:45
金山から節刀ヶ岳に向かう途中に出会った幻想的な風景(その1)。ガスと青空と太陽!
金山から節刀ヶ岳に向かう途中に出会った幻想的な風景(その2)。ガスと木々と太陽!
2020年09月13日 06:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
9/13 6:53
金山から節刀ヶ岳に向かう途中に出会った幻想的な風景(その2)。ガスと木々と太陽!
御坂山塊最高峰・標高1,736mの節刀ヶ岳に到着!山梨百名山42座目になりました♪
2020年09月13日 07:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
9/13 7:00
御坂山塊最高峰・標高1,736mの節刀ヶ岳に到着!山梨百名山42座目になりました♪
下山したら晴れるパターン…(T ^ T) またきます!
2020年09月13日 10:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/13 10:21
下山したら晴れるパターン…(T ^ T) またきます!
日帰り温泉施設で見つけた瓶コーラzero!一気に飲み干した!!お疲れ様でした!
2020年09月13日 11:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/13 11:22
日帰り温泉施設で見つけた瓶コーラzero!一気に飲み干した!!お疲れ様でした!

装備

個人装備
Tシャツ 長袖シャツ ソフトシェル ズボン グローブ 雨具上下 登山靴 ザック 昼ご飯 行動食(お菓子・アミノ酸ゼリー) 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ トイレットペーパー 携帯トイレ ガムテープ 予備靴紐 ニット帽 バラクラバ 防寒グローブ 座布団 水筒700ml ソフト水筒1000ml 日焼け止め 虫除けネット
共同装備
ファーストエイドキット 常備薬 モバイルバッテリー ビクトリノックスマルチツール(リクルート)

感想

最近「涼しいな」と感じることが多くなり、秋の訪れを日々実感してます。

9月第二週の日曜日、富士五湖・西湖の北に位置する御坂山塊最高峰の山で山梨百名山のひとつ「節刀ヶ岳」に登りました。

富士山展望の山としても有名ですが、今回はお天気に恵まれず、節刀ヶ岳山頂から富士山を望ことはできず…残念(T ^ T)

登山道はよく整備されていてとても歩きやすかったです。

当初の予定では鍵掛峠から足を伸ばして「王岳」まで歩くつもりでしたが、時間を追うごとにガスも濃くなり風も強かったので断念。次回の宿題とします。

お天気の影響?もあって、出会ったハイカーは6名ほど。とても静かな山歩きを楽しめましたネ^^

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:775人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 伊豆・愛鷹 [日帰り]
精進湖から王岳〜鬼ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら