ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2564126
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
氷ノ山

小雨山行『氷ノ山』氷ノ山越ルート

2020年09月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:27
距離
7.1km
登り
617m
下り
617m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:26
休憩
1:00
合計
4:26
10:03
10:04
3
10:07
10:11
13
10:24
10:24
14
10:38
10:49
42
11:31
11:31
6
11:37
11:39
10
11:49
11:54
13
12:07
12:33
11
12:44
12:47
6
12:53
12:54
4
12:58
12:58
38
13:36
13:41
7
13:48
13:49
9
13:58
13:59
2
14:01
14:01
7
14:14
ゴール地点
天候 小雨が降ったリ止んだり
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
アクセス:
   中国自動車道 山IC (OUT)
   国道29号線
   国道482号線
   ナビ設定「氷ノ山高原の宿氷太くん」
駐車場:氷ノ山キャンプ場駐車場(無料)
コース状況/
危険箇所等
□ 登山口から氷ノ山越
駐車場からキャンプ場の中を北西に歩くと
標識が建っている登山口に、
木の階段を登ると山道に変わります。
緩やかな登りで歩き易い道です。
程なく町道登山道と合流します。

なおも登り続けると
北探照路分岐に到着。
しばらく行くと渡渉地点に・・
渡渉してからは沢を離れて折り返しながら進みます。
登山道には1/10から9/10まで標柱が設置されており、
どれくらい進んだかの目安になり、ありがたい♪
6/10の標柱は樹木に遮られて確認し辛くなってます。
僕たちも登りでは見落としましたが、
下山時に確認することができました。
急勾配の道になり、頑張って熟し切り、
氷ノ山越に到着すると立派な避難小屋が建ってます。
ここは絶好の休憩ポイント。

□ 氷ノ山越から山頂
小休憩の後、
いよいよ氷ノ山山頂を目指し登山を続行!
しばらく進むと標柱5/10を通過します。
山道は稜線歩きに変わります。
しばらく進むと下り路になって、
コルから登り返します。
しばらく平坦な区間を歩いてから、
岩岩の急登となります。
行く手にこしき岩が確認できるようになると
仙谷分岐に到着。
仙谷ルートは、ここを下るとキャンプ場に戻れますが
今回はピストンする事にしました。
こしき岩を過ぎると
岩を左から巻くような登りとなり、
斜度も緩やかになり、
やがて山頂避難小屋の三角屋根が見えてきます。
兵庫県最高峰の山頂には緩やかな登山道を
登り切ることでゲット出来ました!
・・今回はガスが濃くて展望は諦めました。

コース全般的には良く整備されており、
危険箇所もありませんでした。
その他周辺情報 登山後の温泉:よい温泉(大人 700円)
飲食:元祖そうめん流し みやなか(そうめん、揖保の糸)
氷ノ山キャンプ場
2020年09月13日 09:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/13 9:50
氷ノ山キャンプ場
キャンプ場駐車場
2020年09月13日 09:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/13 9:50
キャンプ場駐車場
案内板
2020年09月13日 09:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/13 9:50
案内板
キャンプ場登山口
2020年09月13日 09:48撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/13 9:48
キャンプ場登山口
いざ、出発!
2020年09月13日 09:49撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
9/13 9:49
いざ、出発!
旧伊勢道
2020年09月13日 10:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/13 10:12
旧伊勢道
伊勢道の説明看板
2020年09月13日 10:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/13 10:30
伊勢道の説明看板
よく整備された登山道
2020年09月13日 10:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/13 10:17
よく整備された登山道
氷ノ山越避難小屋
2020年09月13日 10:46撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
9/13 10:46
氷ノ山越避難小屋
キャンプ場からのルート
2020年09月13日 10:46撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/13 10:46
キャンプ場からのルート
5/10 標柱
2020年09月13日 11:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/13 11:01
5/10 標柱
木の根道
2020年09月13日 11:15撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
9/13 11:15
木の根道
気持ちの良い稜線歩き
2020年09月13日 11:27撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
9/13 11:27
気持ちの良い稜線歩き
8/10 標柱
仙谷ルートと合流
2020年09月13日 11:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/13 11:44
8/10 標柱
仙谷ルートと合流
標識 9/10
もう少しだ・・
2020年09月13日 11:53撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/13 11:53
標識 9/10
もう少しだ・・
自然のミスト!?
2020年09月13日 11:53撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
9/13 11:53
自然のミスト!?
山頂
避難小屋からの景色
1
山頂
避難小屋からの景色
6/10 標柱
・・下山時に見つけた!
2020年09月13日 13:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/13 13:19
6/10 標柱
・・下山時に見つけた!
無事、下山!
2020年09月13日 14:13撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/13 14:13
無事、下山!
流しそうめん
水流が円形に回ってる・・
水流が円形に回ってる・・
揖保の糸
出汁も美味しい!
3
出汁も美味しい!
御馳走さま♫

装備

個人装備
ヘッドランプ 筆記具 飲料 タオル 着替え(1) 保険証コピー(1) ティッシュペーパー(1) 携帯電話(1) 雨具(1) 腕時計 熊鈴 行動食
共同装備
ツエルト(1) 医薬品(1) 地図(1) GPS(1) カメラ(1)

感想

□■□■ 兵庫県最高峰『氷ノ山』

以前、兵庫県側(福定登山口)から登ったことがありました。
今回はアクセスが遠くなりますが、
行程が短くて比較的安全なルートとなる“氷ノ山越コース”をピストン。
早朝、6時に待ち合わせ場所を出発しましたが、
予定よりアクセスに時間が掛かりました・・
道中、中国道を走っている時は青空も出てましたが、
若桜街道の兵坂トンネルを越えると天候が変わり、
曇り空になり、濃い霧が発生してました(涙
やはり、トンネルを境に日本海側低気圧の影響を受けているようです。

ここからも目的地まではかなりの距離がありました。
トンネル中程で県境を越えていて、地名は鳥取県に入ってるので、
遠いはずです・・
482号線との三叉路を右折し氷ノ山方面に向かいました。
駐車場に着いたのは9時10分。
天気が悪かったので駐車場はガラガラでした。
僕らが着く少し前に鳥取ナンバーのワゴン車にて訪れていた
男女5名(男子3名、女子2名)の若者のグループが
準備を終えてスタートするところでした。
雨は小降りながらも降り続いてました・・
僕たちも準備をして9時50分頃に出発しました。

登山口は駐車場の近くにありました。
緩やかな登山道を歩いていると、
先を歩いていたMayuちゃんが突然「キャー!」と声をあげました。
登山道の真ん中に大きなヒキガエルがいたのです。
ヒキガエルが道脇に逃げてからそこを通過しました。
Mayuちゃんにとって、
昨年の9月29日に登山を始めて以来、今回が10回目の山行となります。
富士山に登るという当初からの目標は
コロナ感染防止の影響をもろに受けてお預けとなりましたが、
それまでに多くの登山の経験を積める結果となってます。

小雨が降り続く中での山歩きとなりましたが、
結構、楽しむことが出来ました。
ただ、山頂での展望が見れなかったのは少し残念に思います。
避難小屋でフルーツゼリーを食べてから下山しました。
小屋の中には僕たちの他に3組のパーティーが居ました。
下山も快調に歩けたので時間も短縮出来ました。

下山後は「元祖そうめん流し みやなか」で流しそうめんを食べました。
閉店時間が16時なのでラストオーダー15時30分の少し前に滑りこみました・・
独特な装置の流しそうめん(円形にすごい水流が流れているテーブル)
は、不思議なことにそうめんを流すことにより、すごく美味しくなるのです。
水の温度が冷たくて天然の湧水を使っているのが美味しい原因?
夏場は流しそうめんを食べるのが最高の贅沢になると思われます。
食事後は「よい温泉」でゆっくり疲れを癒してから帰途につきました。

お疲れさまでした♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:717人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら