ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2571130
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

五竜岳(遠見尾根ピストン)【名山は下から眺めるだけでもいい】

2020年09月16日(水) ~ 2020年09月17日(木)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:14
距離
24.7km
登り
2,334m
下り
2,419m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:15
休憩
0:29
合計
4:44
距離 12.9km 登り 2,116m 下り 459m
6:23
65
エスカルプラザ
7:28
7:30
13
7:43
7:58
9
8:07
8:14
11
8:25
42
9:07
13
9:20
9:21
23
9:44
29
10:13
45
10:58
11:02
2
11:04
3
11:07
2日目
山行
3:22
休憩
0:06
合計
3:28
距離 11.8km 登り 219m 下り 1,982m
6:56
4
7:00
33
7:33
24
7:57
20
8:17
8:18
13
8:31
89
10:00
10:05
19
エスカルプラザ
10:24
十郎の湯
最初に断っておくと、五竜岳山頂は登っていません
テレキャビンはこの時期平日8時から運転で、待ってる時間がもったいないので、乗らずにブル道を歩いてアルプス平まで登る事にしました
登りで水を使いすぎて補給できておらず、地蔵の頭を過ぎたところで残りの水が0であることに気づき、慌ててアルプス平に戻って給水しました
この1時間のロスが響いて、五竜岳は登りませんでした(言い訳^^)
翌日は山頂の天気は良くなく遠見尾根で下山。でも途中、綺麗な虹が現れて満足
地蔵沼を経由して不明瞭な道(晴れてればスキー場ゲレンデ)でショートカットしてみたりしました
帰りも最後までブル道を歩きましたが、砂利の下りで踏ん張りがきかず、大転倒までかまし、ケチらずテレキャビンに乗っていれば良かったです(自業自得orz)
天候 1日目:曇/晴
2日目:曇
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:夜行バスで新宿から白馬五竜
   バス停から歩いてエスカルプラザから登山開始
帰り:下山後、エスカルプラザから十郎の湯 更に歩いて白馬駅
   白馬駅から大糸線で糸魚川へ 糸魚川から北陸新幹線で帰京
コース状況/
危険箇所等
テレキャビンに乗らずに歩く場合スキー場のブル道を行くことになるが、
登りは良かったのだが、下りは難儀して、一回転んで血が出るケガ
白岳直下は岩場の登りが少し
その他周辺情報 十郎の湯(大人600円)
出発はバスタ新宿
めちゃ空いてる
2020年09月15日 22:44撮影 by  SO-03L, Sony
1
9/15 22:44
出発はバスタ新宿
めちゃ空いてる
朝5時半にバス停到着
何もない所だ
2020年09月16日 05:32撮影 by  SO-03L, Sony
9/16 5:32
朝5時半にバス停到着
何もない所だ
西の山を見上げると光る山頂が
2020年09月16日 05:33撮影 by  SO-03L, Sony
1
9/16 5:33
西の山を見上げると光る山頂が
1勸綿發い憧波
2020年09月16日 05:48撮影 by  SO-03L, Sony
9/16 5:48
1勸綿發い憧波
エスカルプラザは8時オープン
2020年09月16日 05:50撮影 by  SO-03L, Sony
9/16 5:50
エスカルプラザは8時オープン
駐車場からテレキャビン駅へ
2020年09月16日 05:54撮影 by  SO-03L, Sony
9/16 5:54
駐車場からテレキャビン駅へ
朝食と着替えに使ったベンチ
2020年09月16日 06:23撮影 by  SO-03L, Sony
9/16 6:23
朝食と着替えに使ったベンチ
では出発
2020年09月16日 06:24撮影 by  SO-03L, Sony
1
9/16 6:24
では出発
まだ運転前のテレキャビン
2020年09月16日 06:28撮影 by  SO-03L, Sony
9/16 6:28
まだ運転前のテレキャビン
熊いるってよ
2020年09月16日 06:33撮影 by  SO-03L, Sony
9/16 6:33
熊いるってよ
日が差してきて振り返り
2020年09月16日 06:39撮影 by  SO-03L, Sony
9/16 6:39
日が差してきて振り返り
ゲレンデを過ぎてもまだまだ登り
2020年09月16日 06:56撮影 by  SO-03L, Sony
9/16 6:56
ゲレンデを過ぎてもまだまだ登り
アルプス平
2020年09月16日 07:29撮影 by  SO-03L, Sony
9/16 7:29
アルプス平
唐松岳の眺望
2020年09月16日 07:30撮影 by  SO-03L, Sony
9/16 7:30
唐松岳の眺望
目指す五竜岳も
2020年09月16日 07:37撮影 by  SO-03L, Sony
9/16 7:37
目指す五竜岳も
木の階段に蝶
2020年09月16日 07:41撮影 by  SO-03L, Sony
9/16 7:41
木の階段に蝶
白馬岳までよく見えた
2020年09月16日 07:43撮影 by  SO-03L, Sony
9/16 7:43
白馬岳までよく見えた
地蔵の頭
2020年09月16日 07:45撮影 by  SO-03L, Sony
1
9/16 7:45
地蔵の頭
ここから登山道へ
2020年09月16日 07:48撮影 by  SO-03L, Sony
9/16 7:48
ここから登山道へ
と思ったらアルプス平
竜神の水で補給
2020年09月16日 08:13撮影 by  SO-03L, Sony
9/16 8:13
と思ったらアルプス平
竜神の水で補給
8時すぎないとオープンしない
テレキャビン頂上駅
2020年09月16日 08:14撮影 by  SO-03L, Sony
9/16 8:14
8時すぎないとオープンしない
テレキャビン頂上駅
引き返した場所まで戻ってきた
2020年09月16日 08:30撮影 by  SO-03L, Sony
9/16 8:30
引き返した場所まで戻ってきた
何かのキャンペーンの看板
2020年09月16日 08:34撮影 by  SO-03L, Sony
9/16 8:34
何かのキャンペーンの看板
見返り坂
2020年09月16日 08:34撮影 by  SO-03L, Sony
9/16 8:34
見返り坂
下界は雲が多い
2020年09月16日 08:35撮影 by  SO-03L, Sony
9/16 8:35
下界は雲が多い
一ノ背 髪
2020年09月16日 08:46撮影 by  SO-03L, Sony
9/16 8:46
一ノ背 髪
二ノ背 髪
2020年09月16日 08:54撮影 by  SO-03L, Sony
9/16 8:54
二ノ背 髪
雲が近い
2020年09月16日 08:56撮影 by  SO-03L, Sony
9/16 8:56
雲が近い
分岐
小遠見は左
2020年09月16日 08:59撮影 by  SO-03L, Sony
9/16 8:59
分岐
小遠見は左
小遠見山
2020年09月16日 09:01撮影 by  SO-03L, Sony
1
9/16 9:01
小遠見山
捲き道との合流
2020年09月16日 09:08撮影 by  SO-03L, Sony
9/16 9:08
捲き道との合流
低い位置のナナカマド
2020年09月16日 09:13撮影 by  SO-03L, Sony
9/16 9:13
低い位置のナナカマド
お花
2020年09月16日 09:14撮影 by  SO-03L, Sony
9/16 9:14
お花
中遠見山
2020年09月16日 09:19撮影 by  SO-03L, Sony
1
9/16 9:19
中遠見山
鹿島槍
2020年09月16日 09:25撮影 by  SO-03L, Sony
1
9/16 9:25
鹿島槍
ナナカマド
2020年09月16日 09:42撮影 by  SO-03L, Sony
9/16 9:42
ナナカマド
池がある
2020年09月16日 09:44撮影 by  SO-03L, Sony
9/16 9:44
池がある
と思ったら
大遠見到着
2020年09月16日 09:44撮影 by  SO-03L, Sony
9/16 9:44
と思ったら
大遠見到着
先の五竜も大分近づいてきた
2020年09月16日 09:59撮影 by  SO-03L, Sony
9/16 9:59
先の五竜も大分近づいてきた
五竜パワーをいただく
2020年09月16日 10:03撮影 by  SO-03L, Sony
9/16 10:03
五竜パワーをいただく
五竜を映す池
2020年09月16日 10:05撮影 by  SO-03L, Sony
2
9/16 10:05
五竜を映す池
鹿島槍
双耳の姿がやっと見えた
2020年09月16日 10:05撮影 by  SO-03L, Sony
3
9/16 10:05
鹿島槍
双耳の姿がやっと見えた
西遠見
2020年09月16日 10:06撮影 by  SO-03L, Sony
9/16 10:06
西遠見
山頂はずっと見えてる
2020年09月16日 10:12撮影 by  SO-03L, Sony
9/16 10:12
山頂はずっと見えてる
ちょっと右から回り込む
2020年09月16日 10:14撮影 by  SO-03L, Sony
1
9/16 10:14
ちょっと右から回り込む
鎖場が出てくる
2020年09月16日 10:30撮影 by  SO-03L, Sony
9/16 10:30
鎖場が出てくる
高さはもう五竜までありそう
2020年09月16日 10:47撮影 by  SO-03L, Sony
1
9/16 10:47
高さはもう五竜までありそう
下界は雲海
2020年09月16日 10:48撮影 by  SO-03L, Sony
9/16 10:48
下界は雲海
稜線まで行くと、唐松岳方面の展望良し
2020年09月16日 10:59撮影 by  SO-03L, Sony
2
9/16 10:59
稜線まで行くと、唐松岳方面の展望良し
そして五竜岳
2020年09月16日 11:02撮影 by  SO-03L, Sony
1
9/16 11:02
そして五竜岳
少し下って五竜山荘
11:00受付開始なのでちょうど良かった
2020年09月16日 11:14撮影 by  SO-03L, Sony
2
9/16 11:14
少し下って五竜山荘
11:00受付開始なのでちょうど良かった
五竜から先は逃げ道がありませんぞ
2020年09月16日 11:15撮影 by  SO-03L, Sony
9/16 11:15
五竜から先は逃げ道がありませんぞ
昼食にきのこうどん800円
量が少ないのは食べかけのため
2020年09月16日 11:44撮影 by  SO-03L, Sony
1
9/16 11:44
昼食にきのこうどん800円
量が少ないのは食べかけのため
お昼寝してたら晴れてきたようだ
お散歩するぞ
2020年09月16日 14:35撮影 by  SO-03L, Sony
9/16 14:35
お昼寝してたら晴れてきたようだ
お散歩するぞ
白岳山頂まで行くと
気持ちの良い眺め
2020年09月16日 14:39撮影 by  SO-03L, Sony
2
9/16 14:39
白岳山頂まで行くと
気持ちの良い眺め
雲海の上っていい
南アルプスと富士山も見えた
2020年09月16日 14:45撮影 by  SO-03L, Sony
1
9/16 14:45
雲海の上っていい
南アルプスと富士山も見えた
夕方
一瞬だけ夕日が見えた
2020年09月16日 17:51撮影 by  SO-03L, Sony
9/16 17:51
夕方
一瞬だけ夕日が見えた
翌朝
日の出は見れない天候
2020年09月17日 05:50撮影 by  SO-03L, Sony
9/17 5:50
翌朝
日の出は見れない天候
五竜岳もガスの中
帰りましょう
2020年09月17日 06:55撮影 by  SO-03L, Sony
9/17 6:55
五竜岳もガスの中
帰りましょう
遠見尾根分岐
2020年09月17日 06:58撮影 by  SO-03L, Sony
9/17 6:58
遠見尾根分岐
もう一つ分岐
2020年09月17日 07:00撮影 by  SO-03L, Sony
9/17 7:00
もう一つ分岐
下にはガスがない
2020年09月17日 07:05撮影 by  SO-03L, Sony
9/17 7:05
下にはガスがない
下山路は見えてきた
2020年09月17日 07:07撮影 by  SO-03L, Sony
9/17 7:07
下山路は見えてきた
さらに下は雲の中
2020年09月17日 07:10撮影 by  SO-03L, Sony
9/17 7:10
さらに下は雲の中
山頂はだめだ見えない
2020年09月17日 07:28撮影 by  SO-03L, Sony
9/17 7:28
山頂はだめだ見えない
頸城の方は山頂が出てる
2020年09月17日 07:28撮影 by  SO-03L, Sony
9/17 7:28
頸城の方は山頂が出てる
残った雪渓
2020年09月17日 07:37撮影 by  SO-03L, Sony
9/17 7:37
残った雪渓
雨が降り出したら西遠見の池
2020年09月17日 07:40撮影 by  SO-03L, Sony
9/17 7:40
雨が降り出したら西遠見の池
テレキャビンまで5
2020年09月17日 07:56撮影 by  SO-03L, Sony
9/17 7:56
テレキャビンまで5
八方池方面
2020年09月17日 08:00撮影 by  SO-03L, Sony
9/17 8:00
八方池方面
ふと振り返ると
大きな虹が山にかかる
2020年09月17日 08:11撮影 by  SO-03L, Sony
1
9/17 8:11
ふと振り返ると
大きな虹が山にかかる
少し先に進んで
虹がぶっとくなってる
2020年09月17日 08:13撮影 by  SO-03L, Sony
3
9/17 8:13
少し先に進んで
虹がぶっとくなってる
虹消えちゃった
2020年09月17日 08:19撮影 by  SO-03L, Sony
9/17 8:19
虹消えちゃった
小遠見分岐
帰りは捲く
2020年09月17日 08:30撮影 by  SO-03L, Sony
9/17 8:30
小遠見分岐
帰りは捲く
山頂はまだ雲が取れない
2020年09月17日 08:32撮影 by  SO-03L, Sony
1
9/17 8:32
山頂はまだ雲が取れない
雲海
2020年09月17日 08:33撮影 by  SO-03L, Sony
1
9/17 8:33
雲海
凄く気持ちの良い天空回廊
2020年09月17日 08:34撮影 by  SO-03L, Sony
9/17 8:34
凄く気持ちの良い天空回廊
小遠見とアルプス平の中間
2020年09月17日 08:44撮影 by  SO-03L, Sony
9/17 8:44
小遠見とアルプス平の中間
帰りは地蔵の沼へ
2020年09月17日 09:02撮影 by  SO-03L, Sony
9/17 9:02
帰りは地蔵の沼へ
草原をショートカットしていたら
トラップ注意
2020年09月17日 09:16撮影 by  SO-03L, Sony
9/17 9:16
草原をショートカットしていたら
トラップ注意
ブル道に戻りました
2020年09月17日 09:25撮影 by  SO-03L, Sony
9/17 9:25
ブル道に戻りました
乗らなかったテレキャビン
2020年09月17日 09:38撮影 by  SO-03L, Sony
9/17 9:38
乗らなかったテレキャビン
ゲレンデに戻り、この後大転倒
2020年09月17日 09:44撮影 by  SO-03L, Sony
9/17 9:44
ゲレンデに戻り、この後大転倒
色々あっても戻れました
2020年09月17日 10:04撮影 by  SO-03L, Sony
9/17 10:04
色々あっても戻れました
十郎の湯まで更に歩いて
温泉で癒されました
2020年09月17日 10:24撮影 by  SO-03L, Sony
9/17 10:24
十郎の湯まで更に歩いて
温泉で癒されました
飯森駅 なーんもねぇ
2時間あるので白馬駅まで歩きます
2020年09月17日 11:06撮影 by  SO-03L, Sony
9/17 11:06
飯森駅 なーんもねぇ
2時間あるので白馬駅まで歩きます
糸魚川駅のジオステーションジオパル
実はこれが目的でもある
2020年09月17日 15:48撮影 by  SO-03L, Sony
1
9/17 15:48
糸魚川駅のジオステーションジオパル
実はこれが目的でもある
15時まで?
・・・
2020年09月17日 15:49撮影 by  SO-03L, Sony
9/17 15:49
15時まで?
・・・
中は見れなかったが
せめて外側だけでも・・・
2020年09月17日 15:49撮影 by  SO-03L, Sony
9/17 15:49
中は見れなかったが
せめて外側だけでも・・・
鉄道模型がいっぱい
2020年09月17日 15:52撮影 by  SO-03L, Sony
1
9/17 15:52
鉄道模型がいっぱい
戦利品の、山が好き酒が好きT
コロナが収束したら飲みに行きたいなぁ
2020年09月21日 11:27撮影 by  SO-03L, Sony
9/21 11:27
戦利品の、山が好き酒が好きT
コロナが収束したら飲みに行きたいなぁ
撮影機器:

感想

自粛々の毎日でも1回ぐらいはアルプスに行っておきたい!と思い、燕岳や霞沢岳など未踏の200名山と迷って、100名山の時はゆっくりできず通過しただけだが、かっこいい山の印象が強かった五竜岳に行ってきました
日帰りできなくもないが、遠見尾根ピストンのんびり行程で五竜山荘に滞在し、名物Tシャツもゲット。
山荘は混み込みではなく、定員の半分位で空いていて快適でした。外のテントも半分位でしょうか
山頂は、もう踏破してるし今回はいいやという軟弱さでしたが、いつもと違い下から思う存分眺めて、改めて五竜岳の良さを満喫できました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:478人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら