ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2583684
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根

長いルートの先にあったものは…【平ヶ岳・鷹ノ巣ピストン】

2020年09月21日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:20
距離
22.1km
登り
1,781m
下り
1,778m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:28
休憩
0:51
合計
10:19
5:04
106
6:50
6:58
42
7:40
7:40
8
7:48
7:49
38
8:27
8:28
55
9:23
9:24
24
9:48
10:03
3
10:06
10:07
4
10:11
10:11
35
10:46
10:55
21
11:16
11:30
46
12:16
12:16
33
12:49
12:49
10
12:59
12:59
44
13:43
13:44
99
15:23
15:23
0
15:23
ゴール地点
天候 曇り、一時小雨
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鷹ノ巣登山口の駐車場を利用。前日23時頃に到着したが、車中泊をする車がいっぱい。土日などは朝の到着だと、まともに停められる場所があるのか微妙かもしれない。
コース状況/
危険箇所等
【登山口〜下台倉山】
痩せた尾根沿いにルートがあり、割と急な勾配。最初から体力を削り取られる。岩の部分もあるけれど、滑りづらくて歩きやすい。天気が良ければ、両脇の景色を楽しみながら歩けそう。トラロープが多数あり、特に下りの時には助けられた。
【下台倉山〜白沢清水】
この区間はなだらかなので、体力を回復しながら歩けた。木道が多数あるが、特に濡れている時は滑りやすいので要注意。下りのときに足を滑らせて一度尻もちをついてしまった。
【白沢清水〜平ヶ岳】
またもや急登になる。こちらは滑りやすい粘土質な場所もあるので、特に下りの時には要注意。
その他周辺情報 ・下山後は桧枝岐村の燧の湯を利用。入場制限をするなど、しっかりとコロナ対策されていた。少し冷えた身体が芯から温まった。
まだ暗い5時に出発。この時点で登山口の駐車場は空きはなかったと思う。
2020年09月21日 04:59撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
9/21 4:59
まだ暗い5時に出発。この時点で登山口の駐車場は空きはなかったと思う。
登山口からすぐの標識。ここから平ヶ岳まで10キロ。長いなぁ…。
2020年09月21日 05:14撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
9/21 5:14
登山口からすぐの標識。ここから平ヶ岳まで10キロ。長いなぁ…。
しばらくすると、細い尾根の岩場になる。トラロープがたくさん設置されている。
2020年09月21日 05:29撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
9/21 5:29
しばらくすると、細い尾根の岩場になる。トラロープがたくさん設置されている。
明るくなってきたが、曇ってる。そのうち晴れるだろうと期待しながら登って行く。
2020年09月21日 05:31撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
9/21 5:31
明るくなってきたが、曇ってる。そのうち晴れるだろうと期待しながら登って行く。
近くに燧ヶ岳。
2020年09月21日 05:32撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
9/21 5:32
近くに燧ヶ岳。
標高はまだまだ低いが、気持ち良い尾根歩き。
2020年09月21日 05:36撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
9/21 5:36
標高はまだまだ低いが、気持ち良い尾根歩き。
晴れる気配がない。
2020年09月21日 06:20撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9/21 6:20
晴れる気配がない。
下台倉までは急登で楽しいけど、疲れが溜まる。
2020年09月21日 06:32撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
9/21 6:32
下台倉までは急登で楽しいけど、疲れが溜まる。
とりあえず予定通りのペースで登れてる。
2020年09月21日 06:48撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
9/21 6:48
とりあえず予定通りのペースで登れてる。
平ヶ岳方面は雲の中…。
2020年09月21日 06:57撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9/21 6:57
平ヶ岳方面は雲の中…。
下台倉から台倉はなだらかで歩きやすい。
2020年09月21日 07:15撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
9/21 7:15
下台倉から台倉はなだらかで歩きやすい。
うーん…残念な天気。
この先も長いし、登る意味ある?などと自問自答しながら渋々登る。
2020年09月21日 07:19撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
9/21 7:19
うーん…残念な天気。
この先も長いし、登る意味ある?などと自問自答しながら渋々登る。
台倉山。ここからも景色はいいんだろうなぁ…。
2020年09月21日 07:37撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
9/21 7:37
台倉山。ここからも景色はいいんだろうなぁ…。
2020年09月21日 07:38撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
9/21 7:38
台倉清水で雨が降ってきた。先週の高妻と同じようなパターン。
2020年09月21日 07:46撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
9/21 7:46
台倉清水で雨が降ってきた。先週の高妻と同じようなパターン。
白沢清水。
2020年09月21日 08:27撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
9/21 8:27
白沢清水。
帰りに確認したが、水は無かった。あっても飲むには少し勇気が入りそうな雰囲気。
2020年09月21日 12:17撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2
9/21 12:17
帰りに確認したが、水は無かった。あっても飲むには少し勇気が入りそうな雰囲気。
木道が濡れていて滑りやすかった。下山時に一度尻もちをついてしまった。
2020年09月21日 08:27撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
9/21 8:27
木道が濡れていて滑りやすかった。下山時に一度尻もちをついてしまった。
最後の最後も急登。この辺りは粘土質な土もあったりして、滑りやすい。
2020年09月21日 09:03撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
9/21 9:03
最後の最後も急登。この辺りは粘土質な土もあったりして、滑りやすい。
少し雰囲気が変わり、
2020年09月21日 09:10撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2
9/21 9:10
少し雰囲気が変わり、
池ノ岳に登り切ると、池塘が出迎えてくれる。
2020年09月21日 09:24撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2
9/21 9:24
池ノ岳に登り切ると、池塘が出迎えてくれる。
頂上近辺は秋らしい色になっていた。
2020年09月21日 09:30撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2
9/21 9:30
頂上近辺は秋らしい色になっていた。
木道を歩き、
2020年09月21日 09:42撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
9/21 9:42
木道を歩き、
平ヶ岳三角点。
2020年09月21日 09:48撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7
9/21 9:48
平ヶ岳三角点。
更に進んで行き、
2020年09月21日 10:08撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
9/21 10:08
更に進んで行き、
笹に覆われた木道を進むと、
2020年09月21日 10:09撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2
9/21 10:09
笹に覆われた木道を進むと、
平ヶ岳最高点。
2020年09月21日 10:07撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
3
9/21 10:07
平ヶ岳最高点。
そして楽しみの一つ、玉子石へ向かう。
2020年09月21日 10:27撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
9/21 10:27
そして楽しみの一つ、玉子石へ向かう。
こんな中、玉子石見えるかな?と思いつつ、一応行ってみる。
2020年09月21日 10:43撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
9/21 10:43
こんな中、玉子石見えるかな?と思いつつ、一応行ってみる。
あった!
2020年09月21日 10:46撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2
9/21 10:46
あった!
確か、この裏側にも池塘があるんだよな。
2020年09月21日 10:47撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7
9/21 10:47
確か、この裏側にも池塘があるんだよな。
池ノ岳に戻り、
2020年09月21日 11:14撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
9/21 11:14
池ノ岳に戻り、
晴れ間を待とうとしたけど、寒いし諦める。
2020年09月21日 11:16撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
3
9/21 11:16
晴れ間を待とうとしたけど、寒いし諦める。
でも、池塘はこの雰囲気でもキレイ。
2020年09月21日 11:24撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
9/21 11:24
でも、池塘はこの雰囲気でもキレイ。
約10キロを今度は下山する。
2020年09月21日 11:30撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
9/21 11:30
約10キロを今度は下山する。
下山途中、少しだけ晴れてきた。
2020年09月21日 13:58撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2
9/21 13:58
下山途中、少しだけ晴れてきた。
下山は登り以上に長く感じた。最後の頃はヘロヘロだった。
2020年09月21日 14:23撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
3
9/21 14:23
下山は登り以上に長く感じた。最後の頃はヘロヘロだった。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 GPS ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス ツェルト ストック カメラ
備考 トラロープを握ったりするので、グローブはあってよかった。

感想

4連休は妙高と火打をテント泊で予定していたものの、天気、日程が合わず延期となってしまった。21日は天気が微妙だけれど、てんくらでA判定が出ているのもあり、日帰り最難関百名山と言われる平ヶ岳に行くことにした。

往復10時間と想定し、まだ暗い朝5時に出発し、下台倉までの急登を登って行く。なかなか気持ちの良い尾根だが、明るくなると平ヶ岳方面はガスっている。朝だけで、そのうち晴れるよね!と言い聞かせながら更に登って行くが、台倉清水辺りで小雨が降り出す。先週の高妻と同じようなパターン。景色もそっくり。

長いルートを何とか登りきり、池塘と素晴らしい景色が広がるはずだったが、残念ながら真っ白な景色だった。

日帰り最難関百名山と言われる平ヶ岳だが、確かに長いうえにロープが垂らされるような箇所も多数あり、とても疲れた。天気が良いときに素晴らしい景色を眺めたいとは思うが、そのときはプリンスルートを使いたいかな。
これで百名山は78座目。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:643人

コメント

やっぱ長いですね…
お疲れさまです!

次の百名山は平ヶ岳になるかなーって思ってます。
やっぱ長いしタフなコースですね。
しかも駐車場が前日の夜に満車になるなんて…。
ある意味難関ですね。
どこかの百名山で一緒に登りましょう!
2020/9/22 15:15
Re: やっぱ長いですね…
暑い時期はキツそうだし、涼しくなると陽が短いし、秋が1番良さそうですよね!4連休だから特に混んでいたんだと思います。
是非、どこか一緒に行きましょう!
2020/9/22 18:50
難関突破! 流石です!!
日帰り最難関の突破,お疲れさま。
しかも9時間台っていうのがすごい。
まだまだ体力がありますねぇ〜〜

妙高・火打遠征は延期になったけれど,
10月に調整して楽しみましょう。
2020/9/23 20:11
Re: 難関突破! 流石です!!
とても疲れました…。でも、暑くは無かったので良かったです!
そうですね、10月こそは楽しみましょう!
2020/9/23 22:00
お疲れさまです
今年平ヶ岳登る人多く見かけますね。
車中泊して早くから登れば行けちゃう感じなんですかね?
私はプリンスルートで満足
秋山紅葉の時期よさそうな山ですね。
2020/9/23 21:42
Re: お疲れさまです
確かに、この日も想像以上に登山者がいてびっくりしました。
暑い時期はキツそうなので、紅葉の時期がちょうどいいのかもしれないですね!
今度行くとしたら紅葉時期にプリンスルートで行きます🍁
2020/9/23 22:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [2日]
平ヶ岳鷹ノ巣ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら