北横岳〜雪山遊びつくし! 登山×スキー×スノーボード
- GPS
- 07:33
- 距離
- 49.0km
- 登り
- 4,473m
- 下り
- 4,466m
コースタイム
登 山:ロープウェイ山頂駅10:36→北横ヒュッテ11:18→横岳山頂10:30
山頂10:59→昼食12:17〜31→ロープウェイ山頂駅12:58
ボード:13:34〜14:53
ショートスキー:15:04〜16:24
天候 | 晴れ〜快晴 ※気温は著しく低い。風は山頂のみ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
樅の木湯:300円(通常500円のところ5時をすぎると300円) ※パノラマラインで、美濃戸の下辺りになります。 |
写真
感想
■はじめに
北横岳の雪山ハイクのついでに、ピラタス蓼科スキー場にて、スキーとスノーボードも楽しんでしまおうという「欲張りな企画」です。スキー場の1日券が使えますので、とてもお得?です。
なお、行きの中央道の温度表示が「−17度」(小数点があるのではないかと一瞬目を疑いました)でした。中央道の標高が1000mとして、単純に標高差から計算すると、山頂付近は−26度くらいと推定されたのでビビリました。まあ、日が当たれば気温も上がり、暖かく感じるでしょう。
■スキー
まずは、ファーストトラック(圧雪後のコースの滑走)を頂きたいので、スキーです。ロープウェイが20分間隔(のちに10分)、所要時間が7分なので、20分サイクルで3本滑りました。
■北横岳ス・雪山ハイク
一度、車まで戻ります。冬靴に変え、ザックをもってロープウェイに乗ります。山頂駅にてアイゼンを装着。北横岳に向かいます。坪庭は広く、気持ちの良いところです。やがて樹林帯の中をのぼり、斜面をトラバースしていくと、じきに北横岳ヒュッテ。さらにもう一登りで山頂でした。山頂までくると寒い! 風が冷たいです。
それにしても、山頂からの景色は素晴らしく、感動しました。雪山にはまりそうです。晴れの日限定ですけど。
■スノーボード、ショートスキー
再び下山し車に戻り、スノーボードを楽しみました。ボードは下手なんで、シーズン初滑りは緊張しますね。特に、小さなお子さんがたくさんスキーしてたんで、激突しないよう注意して滑りました。
さらに、ボードをショートスキーにギアチェンジです。ショートスキーは、昨年の至仏山での滑走以来です。今年も活躍しそうです。
■おわりに
今年の初登りは、北横岳でした。そおいえば、スキーも年末はしていなかったので、初滑りです。スキーと登山。両方するのはいいですね。黒斑×アサマ2000もこのパターンでいきましょうか。
以上、北横岳・ピラタス蓼科を遊びつくした1日でした。
sat4さん、今年もよろしくお願いします。
年初から素晴らしい写真のオンパレードですね。
かなりの望遠ズームでしょうが、くっきりと澄み渡ってますね。
さすがマイナス26度?は違います。
1,2月に北アまでこれだけ見える日はなかなかないのでは。
それにしてもスキーの場合のGPSによる標高グラフは面白かったです。
今年の活躍を期待してます。
hirokさん、こんばんは。
今年もよろしくお願いします。
今年は初滑りがまだだったので、ついでに山歩きもできるピラタスに行ってきました。
スキー場は小さい方なので、午前券で十分なスキー場ですが、山歩きを加えることによって、1日券で終日遊べます。
実は午前中に蓼科山、午後はエコーバレーという案も考えたのですが、冬山初心者なので、ピラタスに決定したという次第です。
中央道の気温は中央道最高地点付近の日の出前の時刻のものですから、山頂の昼間は−10〜−20度といったところでしょうか。おかげて、素晴らしい展望でした。
午前中は、薄く巻雲がかかっていたので、青空がいまいちでしたが、これだけ山をみれれば満足です。
で、hirokさんの、初登りは?
正月休みの間に山行プランだけはたくさん練ったので、候補はたくさんあるのですが、来週末もスキーなので初山行はもう少し先になりそうです。
年末にタングラム(斑尾山)にスキーに行った際に、野沢温泉スキー場の南側に、鳥甲山の山頂付近だけ見ることができたのには感動しました。
タングラム、結構急斜面だった記憶があります。
鳥甲。登った山が見えると嬉しいですよね。
初登りのレポート楽しみにしてます。
それでは。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する