記録ID: 2586713
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
奥穂高1day(上高地→重太郎新道→涸沢/横尾→上高地)
2020年09月21日(月) [日帰り]
長野県
岐阜県
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 10:56
- 距離
- 25.6km
- 登り
- 1,983m
- 下り
- 1,972m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:58
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 10:57
距離 25.6km
登り 1,983m
下り 1,981m
17:25
上高地バスターミナル
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
アカンダナ駐車場を利用。バスは6時前に臨時便を出してくれたため、それに乗車して予定より早く上高地入りできた。そしてこれよりも前のバスもあった模様。 駐車場は上の2つが埋まっており、30%程度の駐車だった第3駐車場へとめた。 <復路> ◆シャトルバス 4連休で観光客含めたかなりの人出となり輸送キャパを超過 土砂崩れによる片側交互通行によりバスが戻ってこない により、バスの行列が凄まじいことに。終バス:17時30分に間に合うように戻ったつもりだったが、バスに乗車したのは19時15分だった。 誰も責めることはできない。強いて言うなら終バスのギリギリに戻った自分が悪い。幸いにして観光客含め声を荒げる人はおらず、皆静かに待っていた。日没後は寒く、観光できていた子供たちはかわいそうではあった。 ◆国道158号 覚悟はしていたが、こちらも複数ある交互通行により大渋滞。途中から?警備員による交通整理になったので改善したが、アカンダナ駐車場からラストコンビニのローソンまで約90分掛かった。バス待ちを含めると3時間以上、とても長かった。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
<上高地〜重太郎新道〜吊尾根〜奥穂高> ここ数年、毎年重太郎新道を登っているが、今年は大きな落石や浮石が多く感じた。岳沢トレイルでは倒木や土砂崩れも多数あり、群発地震の影響を強く感じた。 吊尾根は想像よりもしっかりした岩肌であり、登りやすかった。 <奥穂高〜穂高岳山荘> 想像通り、穂高岳山荘直上のはしごで渋滞。約30分停滞し、ガスが一気に迫ってきたので体が冷えてしまった。 <穂高岳山荘〜涸沢〜横尾〜上高地> 本谷橋から横尾間は昨年の台風の影響かルートが変わったり、抉れたりする情景が目についた。 |
その他周辺情報 | ひらゆの森は当然のこと大混雑で、今回は下山後の温泉をスキップ。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
携帯
時計
サングラス
タオル
ナイフ
ヘルメット
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:921人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する