ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2590054
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
蔵王・面白山・船形山

御所山(船形山)。深いブナ林を味わう観音寺コース

2020年09月22日(火) [日帰り]
 - 拍手
yukky3 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:21
距離
15.4km
登り
1,186m
下り
1,176m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:58
休憩
1:17
合計
7:15
距離 15.4km 登り 1,186m 下り 1,190m
8:09
8:11
66
9:17
9:18
86
10:48
11:36
2
12:55
12:59
61
14:00
14:20
31
14:51
14:52
0
14:52
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
林道の終点に駐車場。上手に駐めれば10台以上駐車可。ジャングルジャングルより上の林道は、両側から草や枝がかぶっています。大雨の影響で、砂利道もところどころ水が流れて掘れていますので走行注意。
途中の柳沢小屋に登山届、トイレがあります。おいしい水もどんどん出ています。
コース状況/
危険箇所等
登りはじめから頂上まで、概ね歩きやすい登山道です。最後のトンネル状の急登はロープと左右の木をつかみながら登ります。トンネルを出たあとは傾斜は緩くなりますが、両脇の潅木の枝が伸び放題でほぼ藪漕ぎ状態でした。
スマホのGPSが不正確で、コースを外れたり行ったり来たりしていますので、グラフの距離から1〜2割、引いてください。
ここまでの林道は新車で来るのはかなり勇気がいると思いますよ。
2020年09月22日 07:38撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
2
9/22 7:38
ここまでの林道は新車で来るのはかなり勇気がいると思いますよ。
ここから登山道。青空が広がることを祈りつつ出発。
2020年09月22日 07:38撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
9/22 7:38
ここから登山道。青空が広がることを祈りつつ出発。
歩き始めてすぐ、「山の王」というブナの老木があります。挨拶していきます。
2020年09月22日 07:42撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
3
9/22 7:42
歩き始めてすぐ、「山の王」というブナの老木があります。挨拶していきます。
若いブナ林だと思いますが、美しいです。
2020年09月22日 08:00撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
2
9/22 8:00
若いブナ林だと思いますが、美しいです。
粟畑。ここまで約40分。
2020年09月22日 08:13撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
9/22 8:13
粟畑。ここまで約40分。
ブナ林。
2020年09月22日 09:05撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
9/22 9:05
ブナ林。
仙交小屋跡(定義)分岐。ここまで約1時間40分。山形県の標柱には山頂まで3kmとあります。丸い標識には、御所山山頂下まで1.1kmとあります。
2020年09月22日 09:14撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
9/22 9:14
仙交小屋跡(定義)分岐。ここまで約1時間40分。山形県の標柱には山頂まで3kmとあります。丸い標識には、御所山山頂下まで1.1kmとあります。
ブナ林。
2020年09月22日 09:15撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
9/22 9:15
ブナ林。
オオカメノキ。紅葉が進んでいないので目立ちます。
2020年09月22日 09:39撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
3
9/22 9:39
オオカメノキ。紅葉が進んでいないので目立ちます。
こちらはナナカマド。大きな木です。
2020年09月22日 09:48撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
9/22 9:48
こちらはナナカマド。大きな木です。
ツクバネソウ。
2020年09月22日 09:48撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
9/22 9:48
ツクバネソウ。
ミヤマアキノキリンソウ。群落になっていました。
2020年09月22日 09:54撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
9/22 9:54
ミヤマアキノキリンソウ。群落になっていました。
御所山。山頂がはっきり見えています。
2020年09月22日 09:56撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
2
9/22 9:56
御所山。山頂がはっきり見えています。
御所山山頂下。定義分岐まで1.1km、御所山山頂まで0.9kmとあります。合わせると定義分岐から山頂まで2.0kmになります。定義分岐にあった山形県の標柱の3kmの距離と違います。どっちが正しいの?
2020年09月22日 10:03撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
9/22 10:03
御所山山頂下。定義分岐まで1.1km、御所山山頂まで0.9kmとあります。合わせると定義分岐から山頂まで2.0kmになります。定義分岐にあった山形県の標柱の3kmの距離と違います。どっちが正しいの?
西側の眺望。曇ってはいますが、良い見晴らしです。ここまでもとても急な登りでした。
2020年09月22日 10:18撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
9/22 10:18
西側の眺望。曇ってはいますが、良い見晴らしです。ここまでもとても急な登りでした。
そしていよいよ急登のトンネル。
2020年09月22日 10:23撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
9/22 10:23
そしていよいよ急登のトンネル。
トンネルを出ると、周りは白一色。ショック!
2020年09月22日 10:27撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
9/22 10:27
トンネルを出ると、周りは白一色。ショック!
紅葉はちょっと。
2020年09月22日 10:40撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
2
9/22 10:40
紅葉はちょっと。
こっちはどんな色になるの?
2020年09月22日 10:41撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
9/22 10:41
こっちはどんな色になるの?
どんどん雲が上がってきます。
2020年09月22日 10:43撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
9/22 10:43
どんどん雲が上がってきます。
頂上の分岐。
2020年09月22日 10:45撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
9/22 10:45
頂上の分岐。
頂上小屋と頂上。雲がかかってきています。
2020年09月22日 10:45撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
9/22 10:45
頂上小屋と頂上。雲がかかってきています。
ミネウスユキソウ。花は咲き終わったあとだと思います。
2020年09月22日 10:47撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
9/22 10:47
ミネウスユキソウ。花は咲き終わったあとだと思います。
山頂小屋。立派な小屋ですね。下の方で、昨日ここに泊まった方とすれ違いました。
2020年09月22日 10:48撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
9/22 10:48
山頂小屋。立派な小屋ですね。下の方で、昨日ここに泊まった方とすれ違いました。
こちらの標柱も立派ですね。
2020年09月22日 10:49撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
2
9/22 10:49
こちらの標柱も立派ですね。
ちょっと、北側に続く峰が見えて、晴れそうな雰囲気もありました。
2020年09月22日 10:50撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
9/22 10:50
ちょっと、北側に続く峰が見えて、晴れそうな雰囲気もありました。
最盛期に見てみたかったですね。
2020年09月22日 11:09撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
2
9/22 11:09
最盛期に見てみたかったですね。
コウメバチソウ。
2020年09月22日 11:13撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
2
9/22 11:13
コウメバチソウ。
ミネウスユキソウの傍らに数カ所咲いているだけでした。花の少なかった今回の登山では貴重な可憐な存在です。
2020年09月22日 11:10撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
2
9/22 11:10
ミネウスユキソウの傍らに数カ所咲いているだけでした。花の少なかった今回の登山では貴重な可憐な存在です。
ますますガスが湧いてきて、下山します。
2020年09月22日 11:38撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
9/22 11:38
ますますガスが湧いてきて、下山します。
登山道の石の間に咲いていました。ミヤマキンバイ。
2020年09月22日 11:39撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
2
9/22 11:39
登山道の石の間に咲いていました。ミヤマキンバイ。
トンネルの下に降りると雲の下に出ました。黒伏山方向。
2020年09月22日 11:58撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
9/22 11:58
トンネルの下に降りると雲の下に出ました。黒伏山方向。
2020年09月22日 12:17撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
9/22 12:17
御所山山頂はガスが取れません。
2020年09月22日 12:24撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
9/22 12:24
御所山山頂はガスが取れません。
ブナ。
2020年09月22日 12:45撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
9/22 12:45
ブナ。
ブナ。このあと下山口までずっとブナ林の中を歩きます。
2020年09月22日 12:45撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
9/22 12:45
ブナ。このあと下山口までずっとブナ林の中を歩きます。
あまり標高が変わらないので、ずっと同じようなブナ林が続きます。
2020年09月22日 12:46撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
9/22 12:46
あまり標高が変わらないので、ずっと同じようなブナ林が続きます。
とにかく、巨木が多いです。
2020年09月22日 12:48撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
9/22 12:48
とにかく、巨木が多いです。
実際の大きさや様子は写真では撮れないのは分かりつつ、
2020年09月22日 12:52撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
9/22 12:52
実際の大きさや様子は写真では撮れないのは分かりつつ、
撮りながら歩きました。
2020年09月22日 12:52撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
9/22 12:52
撮りながら歩きました。
2020年09月22日 12:55撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
9/22 12:55
2020年09月22日 12:56撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
9/22 12:56
水場150m先とあります。
2020年09月22日 12:57撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
9/22 12:57
水場150m先とあります。
仙交小屋跡分岐。
2020年09月22日 12:59撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
9/22 12:59
仙交小屋跡分岐。
登山道整備の道具が置いてありました。おかげさまで歩けます。
2020年09月22日 13:29撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
9/22 13:29
登山道整備の道具が置いてありました。おかげさまで歩けます。
御所山山頂が見えています。この時間に登っている人はラッキー。
2020年09月22日 13:32撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
9/22 13:32
御所山山頂が見えています。この時間に登っている人はラッキー。
仙台カゴ前水場。ちょろちょろ出ています。
2020年09月22日 13:46撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
9/22 13:46
仙台カゴ前水場。ちょろちょろ出ています。
粟畑。
2020年09月22日 14:01撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
9/22 14:01
粟畑。
稜線から景色を見てみたかったので、白髪山のほうに登ってみました。途中の展望台でいい眺めが得られて満足。
2020年09月22日 14:09撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
9/22 14:09
稜線から景色を見てみたかったので、白髪山のほうに登ってみました。途中の展望台でいい眺めが得られて満足。
仙台カゴと雲の御所山。
2020年09月22日 14:09撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
9/22 14:09
仙台カゴと雲の御所山。
一瞬小屋が見えましたが、撮影している間に雲に隠れました。
2020年09月22日 14:10撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
9/22 14:10
一瞬小屋が見えましたが、撮影している間に雲に隠れました。
白森とその左に沢渡黒伏。その手前は、柴倉山からジャングルジャングルに降りる稜線。
2020年09月22日 14:11撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
2
9/22 14:11
白森とその左に沢渡黒伏。その手前は、柴倉山からジャングルジャングルに降りる稜線。
御所山の小屋が見えます。
2020年09月22日 14:16撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
9/22 14:16
御所山の小屋が見えます。
下山の前に、もう一度仙台カゴと御所山。
2020年09月22日 14:16撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
3
9/22 14:16
下山の前に、もう一度仙台カゴと御所山。
粟畑。
2020年09月22日 14:21撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
9/22 14:21
粟畑。
いいブナ林ですね。
2020年09月22日 14:25撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
9/22 14:25
いいブナ林ですね。
斜面の上方を見上げると、また素晴らしい。
2020年09月22日 14:31撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
9/22 14:31
斜面の上方を見上げると、また素晴らしい。
山の王様に無事を感謝して下山しました。
2020年09月22日 14:48撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
2
9/22 14:48
山の王様に無事を感謝して下山しました。
撮影機器:

感想

 雨で、先日あきらめた御所山。数日前からの天気予報では最も好天が予想された22日、再チャレンジしました。
 出かけるときは青空が広がる兆しがありましたが、結局曇りのままで、山頂部は雲の中でした。登山中は薄日が差す程度だったので、気温が上がらず、快適に歩くことができました。
 山頂に着いたときは、我々の他に男性が一人だけでしたが、あっという間にたくさんの人で一杯になりました。宮城県側からの方が多かったようです。人気の山です。
 観音寺コースの大部分は標高1000m〜1200m位のところを水平移動するので、ブナ林の中をずっと歩くことになります。今回改めてここのブナ林の素晴らしさを堪能しました。山が深いので、自然のままの森になっているところが多いのでしょう。とにかく太く、大きく、高い木が多い。春の新緑や、秋の紅葉の時期はさらに素晴らしいのではないでしょうか。
 森の中の静けさも印象的でした。鳥のさえずりもほとんどなく、ときどき風の音がする位で静寂の登山でした。他の方の山行記録を見ると、クマやカモシカ、サルなどの野生動物を見かけたというのもありましたが、今回は残念ながら?見かけませんでした。ただ、遠くの方からもしかするとサルの鳴き声ではないかと思われる音が聞こえたり、風もないのに不自然に茂みの葉っぱが揺れたりすることもあり、全く気配がないわけではありません。動物対策は必須です。
 帰り道、粟畑から白髪山の途中まで道草をしました。御所山山頂では何も見えなかったので、稜線上の展望台からの眺めを期待してのことです。周りがぐるっと見られていいところですよ。
 これからは紅葉が進みますね。次はどこに行こうか?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:476人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら