記録ID: 2593105
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
今季初の本格登山!
2020年09月19日(土) ~
2020年09月22日(火)



- GPS
- 70:10
- 距離
- 25.5km
- 登り
- 2,096m
- 下り
- 2,086m
天候 | 20日朝のみ曇り、その他は晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
重太郎新道、吊り尾根とも気を抜かなければ大丈夫。 ザイテンは梯子から鎖へ連続する箇所がいやらしい(下り) |
その他周辺情報 | 上高地の日帰り入浴は全て休止中。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ハードシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
ザック
ザックカバー
サブザック
行動食
非常食
ハイドレーション
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
携帯
サングラス
タオル
ストック
ヘルメット
|
---|
感想
微妙な天気予報だったけど良い方に外れ。
重太郎新道は上りに使う分には大して難しくない。
紀美子平から前穂は岩だらけ。
上りは良いが下りは疲れる。
吊り尾根は最低コルのあたりから先が本番。
逆方向に下るとなると嫌らしい岩場の連続。ストックは収納してしっかり三点支持で。数日後に死亡事故があったらしいので気を抜かずに。
初めて登った涸沢岳からの眺望が素晴らしかった。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する