記録ID: 2619669
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
丹生山 〜 シビレ山 〜 関電道 (太陽と緑の道No.18 10月度パトロール)
2020年10月03日(土) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:50
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 609m
- 下り
- 619m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:43
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 5:18
距離 12.8km
登り 614m
下り 619m
14:51
ゴール地点
往路の丹生会館〜 丹生神社は太陽と緑の道No.18のパトロールレコです。
ルートマップは下記リンク先へ。
https://www.city.kobe.lg.jp/documents/2137/18_3.pdf
復路は丹生山周辺道探し。今回はシビレ山を経由して関電道を下りました。
ルートマップは下記リンク先へ。
https://www.city.kobe.lg.jp/documents/2137/18_3.pdf
復路は丹生山周辺道探し。今回はシビレ山を経由して関電道を下りました。
天候 | 曇り 神戸の最高気温 25.8℃ 涼しくなりました |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
一時間に1〜2便です。時刻表は市バスのHPでご確認下さい。。(少ないですが谷上駅発もあり) https://www.city.kobe.lg.jp/life/access/transport/bus/jikoku/basjikoku/1110812010.html 車で行く場合は丹生会館東の路側広くなった箇所に3台程度駐めれます。 (但し満車状態になっていること多し) トイレは山上にあります。 バス停近くにローソンあり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全行程、特に危険箇所はありません。 丹生会館〜丹生山〜シビレ山間は整備された道です。 シビレ山 〜 つくはら原湖の下りは関電道で整備されたいい道です。 ただザレた下り坂は滑りやすいので足元注意。また縦走路に出る手前の涸れ沢を登りで使用する際は、尾根に向かう分岐点が判り難いので注意が必要です。 |
写真
撮影機器:
感想
◆太陽と緑の道パトロール(表参道)
今回のミッションは道標の行き先表示の書き足しと草刈り。しかし、最初の道標の行き先表示を書こうとしたときにペイントペンの芯がポロッと落下。落下地点を探し回ったのですがなぜか見つからず。次の機会に繰り越すことにしました。
草刈りもまだヤブ蚊がおり止まっての作業はヤブ蚊を喜ばせるだけなので、今回は主に歩きながら目立つ草(笹)を払うこととしました。
◆シビレ山からの関電道
シビレ山西部の鉄塔から下る関電道は良く整備(急坂にはロープ設置、またシダが刈られていました)されており、尾根からの眺望も開け期待以上のルートでした。つくはら湖からシビレ山を登ってみようと思われる方にはお奨めのルートです。
◆丹生山登山マップ作り
1年間の任期中、丹生山を往復で歩くことになります。この間、片道はパトロール、残り片道は他の道を歩きたいと考えています。今回は、シビレ山から南に延びる送電線に沿う関電道を下ることにしました。次回は空白部のコウモリ谷付近の尾根を歩いて見ようと考えています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:530人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する