紅葉真っ盛りの会津駒ヶ岳へ、GoTo登山!
![情報量の目安: S](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_S2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp17c5c7587c50c0c.jpg)
- GPS
- 09:19
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 1,172m
- 下り
- 1,160m
コースタイム
- 山行
- 8:26
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 9:15
https://www.saiyu.co.jp/itinerary/new/GJFS11/
天候 | 曇りのちちょこっと雨、のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー 自家用車
帰り:登山口駐車場までジャンボタクシーがお出迎え。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所=古い木道(^^;) 他は問題ありません。 |
その他周辺情報 | ますや旅館:http://www.masuyaryokan.com/ →GoTo対象外です。 女将さんがフレンドリー、料理も美味しいです。 かぎや旅館:https://www.kagiya-ryokan.com/ →GoToクーポンが使えたので、売店でお土産を購入しました。 会津駒周辺で10/3時点でクーポンが使えたのは会津高原尾瀬口駅のお土産屋さんとココだけ。 |
写真
感想
海外旅行で何度かお世話になっている西遊旅行さんのツアーに参加しました。
行くまで気づいていませんでしたが、実は百名山ツアーだったようです(;´▽`A``
自分は公共交通機関でのアクセスが厳しい場所に連れて行ってくれる登山ツアーだ、ということしか見ておらず(;'∀')
参加者7人(女性6名、男性1名)のうち東京人は私だけで、突然のGoToトラベル適用にワケもわからず・・・クーポンで豪遊(笑)
登山ツアーだと思ってたのに、こんなにお買い物をすることになるとは思ってもいませんでした。こんなことなら大きいスーツケースを持って行けば良かった(^^;)
で、持ちきれない分は呑んでしまえ!ということで、毎晩お酒をいただくことに。
なんというシアワセ♪♪
もちろん山も! 天国のような湿原、シアワセ木道、綺麗な紅葉、言うことなしの会津駒を堪能させていただきました。
念願の「とんでもない」Tシャツもゲットして、大満足の1座となりました♪
この日の日記
10/3 GoTo 地域共通クーポンで爆買い?!
https://www.yamareco.com/modules/diary/370590-detail-220827
10/4 毎日ピストンツアー
https://www.yamareco.com/modules/diary/370590-detail-220923
(参考)ツアー中のレコ
2020/10/4 紅葉真っ盛りの会津駒ヶ岳へ、GoTo登山!
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2625757.html
2020/10/5 プリンスルートで行く平ヶ岳:幻想的な楽園と下山後のお楽しみ♪
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2627813.html
2020/10/6 越後駒:神々しい奥只見湖、紅葉の尾根を楽しむ♪
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2630373.html
2020/10/7 巻機山:七合目から紅葉盛り、ツアー中に取材を受ける(゜o゜)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2632377.html
2020/10/8 燃える苗場山で沢登り〜山頂パラダイス!
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2633988.html
miki-taniさん、こんにちは。
お忙しいのに、
なんだか催促みたいになっちゃって。(^人^)
クーポン28枚って凄いね!
登山で使う所限定されるから酒に集中するな。
湿原のあの色、たまりませーん。
延々と木道歩いてみたいです🎶
裏山鹿、裏山鹿、裏山鹿、
感動したので3回言っときます。
実は写真アップまでは終わっていて、あとは時間のかかるコメント入れだけになっていました(^^;)
この旅行会社は某Aツアー社の添乗員からも「ウチより歩かせる」と言われるくらいなので、相当です(笑)
パタゴニアでもお世話になっているのですが、あの時のことも含め「吞兵衛キャラ」として認定されていそうな気配です(;´▽`A``
2020/1/25〜28 [パタゴニア]パイネWサーキット縦走
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2198456.html
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する