記録ID: 2633704
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
木曽駒ケ岳
2020年10月07日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 3.8km
- 登り
- 453m
- 下り
- 466m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
撮影機器:
感想
遅まきながら今シーズン最初の登山。秋晴れの木曽駒ケ岳へと向かいました。
当初は、濃ヶ池まで向かう計画でしたが、台風の接近により、午後から天候の悪化が確実であった事からロープウェイ駅より、木曽駒ケ岳往復の短縮コースへ変更です。
主要な木々の紅葉は既に終わってはいますが、懸念された雨は行動中は降る事は無く、約1年振りに森林限界を超えた山行を楽しむ事が出来、来て良かったと思える登山となりました。
尚、予報通り、午後より天候が怪しくなり、ロープウェイでしらび平へ降りた際には
本降りの雨となっており、欲張って濃ヶ池まで行こうものならひどい目に逢う事は確実でした。山登りはやはり慎重に行わなければならないですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:592人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する