ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2639566
全員に公開
ハイキング
甲信越

大川入山 阿智7サミット 長野

2020年10月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.1km
登り
931m
下り
918m

コースタイム

日帰り
山行
6:35
休憩
1:09
合計
7:44
8:08
8:12
65
9:17
136
11:33
12:33
11
12:44
107
14:31
56
15:33
15:38
0
15:38
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場 治部坂観光センター
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありませんでした。
ただし、道の片側が切れ落ちたところがあるのでよそ見していると危ないかもしれません。おしゃべり注意。
尾根の一本道で、標識が少なくても迷いは無いと思います。
治部坂観光センターの駐車場からスタート。すでに多くの車。穴場のつもりできましたが結構な人気の用です。
2020年10月11日 07:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/11 7:54
治部坂観光センターの駐車場からスタート。すでに多くの車。穴場のつもりできましたが結構な人気の用です。
国道を渡ると登山口への入り口。そば屋さんの看板の下に大川入山の文字。他に案内はありません。
2020年10月11日 08:01撮影 by  SC-02J, samsung
1
10/11 8:01
国道を渡ると登山口への入り口。そば屋さんの看板の下に大川入山の文字。他に案内はありません。
入り口のヨコにも駐車場。こちらはほぼいっぱい。こりゃ混雑か、とちょっと心配になります。
2020年10月11日 08:02撮影 by  SC-02J, samsung
1
10/11 8:02
入り口のヨコにも駐車場。こちらはほぼいっぱい。こりゃ混雑か、とちょっと心配になります。
しばらく舗装道。
2020年10月11日 08:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 8:04
しばらく舗装道。
登山口です。
2020年10月11日 08:08撮影 by  SC-02J, samsung
10/11 8:08
登山口です。
縁石があります。どうなっていたのでしょうか。
2020年10月11日 08:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/11 8:13
縁石があります。どうなっていたのでしょうか。
橋が現れ、いよいよ山道。
2020年10月11日 08:18撮影 by  SC-02J, samsung
10/11 8:18
橋が現れ、いよいよ山道。
橋の上からの流れ。チュおっとした滝です。
2020年10月11日 08:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 8:19
橋の上からの流れ。チュおっとした滝です。
下流側。
2020年10月11日 08:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 8:19
下流側。
すぐに尾根に取りかかります。木の根が張り巡らされた道。12度くらいの出発でしたが早くも暑くなりました。
2020年10月11日 08:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/11 8:25
すぐに尾根に取りかかります。木の根が張り巡らされた道。12度くらいの出発でしたが早くも暑くなりました。
斜度が緩くなるといい雰囲気。
2020年10月11日 08:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/11 8:48
斜度が緩くなるといい雰囲気。
再び登り。少し色づき始めた木々。
2020年10月11日 08:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/11 8:54
再び登り。少し色づき始めた木々。
工程の三分の一で横山に。すでに暑い!長袖シャツを脱ぎ肌着のTシャツになっています。
2020年10月11日 09:17撮影 by  SC-02J, samsung
10/11 9:17
工程の三分の一で横山に。すでに暑い!長袖シャツを脱ぎ肌着のTシャツになっています。
小さめのベンチが二つ。一服したい距離です。
2020年10月11日 09:18撮影 by  SC-02J, samsung
10/11 9:18
小さめのベンチが二つ。一服したい距離です。
アップダウンを繰り替えながら高度が上がっていく。
2020年10月11日 09:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 9:20
アップダウンを繰り替えながら高度が上がっていく。
樹木の切れ間からの遠望。
2020年10月11日 09:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 9:29
樹木の切れ間からの遠望。
三名がありませんが標柱と朽ちかけたベンチ。地形図上の1616mのポイントでしょうか。
2020年10月11日 09:36撮影 by  SC-02J, samsung
10/11 9:36
三名がありませんが標柱と朽ちかけたベンチ。地形図上の1616mのポイントでしょうか。
ここは東の展望があります。
2020年10月11日 09:36撮影 by  SC-02J, samsung
10/11 9:36
ここは東の展望があります。
高い山をズームアップ。コンパスで方角をはかると55度。北北東です。広域の地図が無いと調べられないでしょうか。
2020年10月11日 09:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/11 9:38
高い山をズームアップ。コンパスで方角をはかると55度。北北東です。広域の地図が無いと調べられないでしょうか。
葉の色づきが顕著に。
2020年10月11日 09:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 9:44
葉の色づきが顕著に。
下りが出現。
2020年10月11日 10:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 10:37
下りが出現。
いよいよ核心部の急登の始まり。
2020年10月11日 10:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 10:51
いよいよ核心部の急登の始まり。
2020年10月11日 10:54撮影 by  SC-02J, samsung
1
10/11 10:54
治部坂スキー場が見えます。
2020年10月11日 10:54撮影 by  SC-02J, samsung
1
10/11 10:54
治部坂スキー場が見えます。
南アルプスには雲がかかっています。
2020年10月11日 10:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 10:55
南アルプスには雲がかかっています。
2020年10月11日 10:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/11 10:56
2020年10月11日 11:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 11:01
西側は笹の斜面が広がる。
2020年10月11日 11:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 11:09
西側は笹の斜面が広がる。
2020年10月11日 11:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 11:09
南の山並み。
2020年10月11日 11:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 11:09
南の山並み。
南のピークにズームイン。方角190度。愛知県県境の茶臼山ですね。
2020年10月11日 11:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/11 11:11
南のピークにズームイン。方角190度。愛知県県境の茶臼山ですね。
2020年10月11日 11:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 11:13
2020年10月11日 11:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/11 11:13
2020年10月11日 11:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/11 11:15
緑の笹原に色づいた木々。登ってい行く人は例外なく写真撮影して行きました。
2020年10月11日 11:22撮影 by  SC-02J, samsung
9
10/11 11:22
緑の笹原に色づいた木々。登ってい行く人は例外なく写真撮影して行きました。
いい感じ。人気の秘密が解りました。
2020年10月11日 11:22撮影 by  SC-02J, samsung
4
10/11 11:22
いい感じ。人気の秘密が解りました。
相当に脚に来ました。到着!
一時間の休憩。そんなに広くない山頂。多くのパーティーが入れ替わり立ち替わり到着し昼食をとっていきます。
2020年10月11日 11:34撮影 by  SC-02J, samsung
2
10/11 11:34
相当に脚に来ました。到着!
一時間の休憩。そんなに広くない山頂。多くのパーティーが入れ替わり立ち替わり到着し昼食をとっていきます。
山頂から西の山々。
2020年10月11日 11:34撮影 by  SC-02J, samsung
1
10/11 11:34
山頂から西の山々。
2020年10月11日 11:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/11 11:35
昼食後、雲が出てきました。西の景色です。下山を開始。来た道を帰りました。
2020年10月11日 12:32撮影 by  SC-02J, samsung
10/11 12:32
昼食後、雲が出てきました。西の景色です。下山を開始。来た道を帰りました。
2020年10月11日 12:32撮影 by  SC-02J, samsung
2
10/11 12:32
2020年10月11日 12:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/11 12:33
2020年10月11日 12:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/11 12:33
2020年10月11日 12:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 12:34
2020年10月11日 12:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 12:35
2020年10月11日 12:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 12:37
2020年10月11日 12:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 12:39
2020年10月11日 12:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 12:40
2020年10月11日 12:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 12:44
2020年10月11日 12:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 12:44
2020年10月11日 12:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 12:50
2020年10月11日 12:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 12:54
2020年10月11日 15:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 15:16
2020年10月11日 15:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 15:18
2020年10月11日 15:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 15:19
橋に戻ってきた。
脚に来ていて相当ゆっくり野ペースになりました。
2020年10月11日 15:21撮影 by  SC-02J, samsung
10/11 15:21
橋に戻ってきた。
脚に来ていて相当ゆっくり野ペースになりました。
すっかり車が減った駐車場。到着。暑くて、脚にも来て眠くて、やれやれ。
2020年10月11日 15:38撮影 by  SC-02J, samsung
10/11 15:38
すっかり車が減った駐車場。到着。暑くて、脚にも来て眠くて、やれやれ。
昨年手作りのお着替え用カーテン。初使用してみました。風が無きゃ使える。改良の余地あり。
2020年10月11日 15:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/11 15:57
昨年手作りのお着替え用カーテン。初使用してみました。風が無きゃ使える。改良の余地あり。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル 雨具 日よけ帽子 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト ストック カメラ 補助ロープ カラビナ 細引き チェア

感想

台風14号が去り、日曜は晴れそう。だけど暑くなる予報。
台風の雨の影響が少なくて、涼しくて、比較的近くで、駐車場に余裕があるところ。
そんなよいところは無いか。有りました。治部坂高原。
以前、園原から富士見台に登ったときに麓の店でもらった阿智7サミッツのパンフ。
南沢山、富士見台、恵那山は登った。では次は。
標高が高ければ涼しいだろう。大川入山に決定。
今回、夏のハイキング装備に、補助ロープ・カラビナ・細引きのセットと、折りたたみのチェアを追加して、負荷を増した。冬の準備のつもり。
 負荷トレーニングは見事にはまり、中盤で脚がきつくなった。暑さも加わり最後の急登は写真を撮るのにかこつけて休憩の連続となった。
 山頂では風が吹けば涼しいのだが直射日光でひりひり。肌シャツ一枚の夏スタイルで失礼しました。
 一時間、靴を脱いで昼休憩。
帰り道も中盤から脚が動かず、ゆっくりゆっくり。急ぐ女性にあおられる始末。
 ともあれよい天気で眺望に恵まれ、色好き始めた木々と緑の笹が作り出すコントラストの面白さを堪能しました。
 負荷トレーニングは普段やりましょう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:307人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 甲信越 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら