5時50分 高麗駅スタート。良い天気を確信させるような 丸い大きな月が北西に。
まだまっくらなので いつもの道から行くのはおっかなく(^^;
広い通りで歩きます。←思ったより遠回りに〜〜(((> <
0
1/27 5:47
5時50分 高麗駅スタート。良い天気を確信させるような 丸い大きな月が北西に。
まだまっくらなので いつもの道から行くのはおっかなく(^^;
広い通りで歩きます。←思ったより遠回りに〜〜(((> <
白み始めてきたので あせりますー
そこの7−11で おやつを買い足そうと思いましたが 断念・・・(みたらし団子を買いたかった)
いそいで しゃかしゃか進みます。
0
1/27 6:00
白み始めてきたので あせりますー
そこの7−11で おやつを買い足そうと思いましたが 断念・・・(みたらし団子を買いたかった)
いそいで しゃかしゃか進みます。
あっというまに 赤くなってきているではないですかー(((> <;;
調度同じ時間帯に 他にお二人さんも歩き始めたので よかった〜と 思いましたが
すぐにおいていかれました。(^^;
山道はまだ暗いので ライト使用。
0
1/27 6:08
あっというまに 赤くなってきているではないですかー(((> <;;
調度同じ時間帯に 他にお二人さんも歩き始めたので よかった〜と 思いましたが
すぐにおいていかれました。(^^;
山道はまだ暗いので ライト使用。
6時20分 中腹の鳥居着。この時 6,7人。
元旦にくると とんでもなくおっそろしい混雑ぶりなので いい具合の人数です。
1
1/27 6:22
6時20分 中腹の鳥居着。この時 6,7人。
元旦にくると とんでもなくおっそろしい混雑ぶりなので いい具合の人数です。
鳥居越しの眺めは いつもいいです。v(^-^*
0
1/27 6:23
鳥居越しの眺めは いつもいいです。v(^-^*
富士山側はまだ暗め。
0
1/27 6:24
富士山側はまだ暗め。
丹沢。
0
1/27 6:24
丹沢。
奥多摩。
鳥居のあるこの場所で日の出をと思っていましたが なかなか出てこないので
山頂へ移動することに。
0
1/27 6:25
奥多摩。
鳥居のあるこの場所で日の出をと思っていましたが なかなか出てこないので
山頂へ移動することに。
寒くなっちゃうから 早くでてきておくれ〜
0
1/27 6:34
寒くなっちゃうから 早くでてきておくれ〜
筑波山方面。
0
1/27 6:34
筑波山方面。
雲が 光はじめました。
0
1/27 6:43
雲が 光はじめました。
でてきたー
1
1/27 6:46
でてきたー
でた〜〜〜〜〜〜
満足 ( ̄ー ̄*
0
1/27 6:48
でた〜〜〜〜〜〜
満足 ( ̄ー ̄*
朝日に染まる日和田山山頂をあとに
夕日に向かって れっつらご〜♪です。
1
1/27 6:49
朝日に染まる日和田山山頂をあとに
夕日に向かって れっつらご〜♪です。
高指山って。。。いったいどこにあるんでしょ。初めて来た時も
←ここまできて この塔なので結局わかりませんで そのままにしてしまっていました。
0
1/27 7:03
高指山って。。。いったいどこにあるんでしょ。初めて来た時も
←ここまできて この塔なので結局わかりませんで そのままにしてしまっていました。
右側に下っていく広い道があり れっつらご〜
むむ?
むむ?
0
1/27 7:06
右側に下っていく広い道があり れっつらご〜
むむ?
むむ?
なだらかに広い道を下っていくと ぐんぐん下る山道へ・・・
こ、これは 違うわ もどります・・・すごすご(^^A
高指山は 今回も諦めます。
0
1/27 7:07
なだらかに広い道を下っていくと ぐんぐん下る山道へ・・・
こ、これは 違うわ もどります・・・すごすご(^^A
高指山は 今回も諦めます。
車道歩きに戻り 右へ上がっていく踏み跡に誘われ進んでみると
整地されたような 平らな広場が。展望はあまりないけどいい感じです〜
0
1/27 7:17
車道歩きに戻り 右へ上がっていく踏み跡に誘われ進んでみると
整地されたような 平らな広場が。展望はあまりないけどいい感じです〜
で、そこを下ると おトイレ。
車道脇に背の低いロウバイの木が数本あったようです。
写真を熱心に撮っている方がいたので パス。
(トイレの向こう側に 物見山への道標あり)
0
1/27 7:19
で、そこを下ると おトイレ。
車道脇に背の低いロウバイの木が数本あったようです。
写真を熱心に撮っている方がいたので パス。
(トイレの向こう側に 物見山への道標あり)
富士山日和な日。
0
1/27 7:20
富士山日和な日。
早朝ならではの 朝の日差しが嬉しくて 早起きできた自分に
よかったね〜ヽ*´ー`))((´ー`*ノほんとにね
ねぇ〜
0
1/27 7:25
早朝ならではの 朝の日差しが嬉しくて 早起きできた自分に
よかったね〜ヽ*´ー`))((´ー`*ノほんとにね
ねぇ〜
7時40分 物見山三角点。
予定では 普通に北向地蔵へ進むのですが・・・
ちょっと考えます。(ー'`ー;)う〜ん・・・・
地図には このまま先へ下る破線があります。宿谷の滝へ出るようです。
いつかはこの道経由で 鎌北湖へ下ってみたいなと思っていたので その気持ちふつふつ。
1
1/27 7:39
7時40分 物見山三角点。
予定では 普通に北向地蔵へ進むのですが・・・
ちょっと考えます。(ー'`ー;)う〜ん・・・・
地図には このまま先へ下る破線があります。宿谷の滝へ出るようです。
いつかはこの道経由で 鎌北湖へ下ってみたいなと思っていたので その気持ちふつふつ。
で、ここでいきなり予定変更〜 鎌北湖から一本杉峠経由で顔振峠へ向かうことにしました。
(必然的にその先の予定をカットすることに。)
れっつらご〜♪ 急坂の尾根を下ります。
0
1/27 7:42
で、ここでいきなり予定変更〜 鎌北湖から一本杉峠経由で顔振峠へ向かうことにしました。
(必然的にその先の予定をカットすることに。)
れっつらご〜♪ 急坂の尾根を下ります。
いったん車道へ出ます。
0
1/27 7:43
いったん車道へ出ます。
尾根がこうして分断されているので 車道を横切って、、
0
1/27 7:45
尾根がこうして分断されているので 車道を横切って、、
尾根続きを下ります。
がっっ(ー ー;; すばらし〜傾斜(すばらしくな〜い)こわすぎー
これ上りで使ったら 絶対下りたくない!下れない!と思ったはず・・・
でも もう下り始めてしまったので 慎重にゆっくりおどおどと
木に助けてもらいながら 下り続けます。(iーi*
何かの紐が落ちていたので 人は入っているようですが テープいっさいなし。
0
1/27 7:47
尾根続きを下ります。
がっっ(ー ー;; すばらし〜傾斜(すばらしくな〜い)こわすぎー
これ上りで使ったら 絶対下りたくない!下れない!と思ったはず・・・
でも もう下り始めてしまったので 慎重にゆっくりおどおどと
木に助けてもらいながら 下り続けます。(iーi*
何かの紐が落ちていたので 人は入っているようですが テープいっさいなし。
上の車道から15分弱程下り 尾根がもう終わる頃に お、お、下りられませんーーーーー
足が短くて・・・・( ̄m ̄* ぷっっ。(笑いごとじゃなーい!)
ザックを下に投げ降ろして 身軽で後ろ向きで下りれば下りられない事はない?
しかし この先に見えている道が 倒木で荒れ放題。(~ ~;
しゃがみこんで 考えるわけですが。。。
無理かも・・・
0
1/27 7:57
上の車道から15分弱程下り 尾根がもう終わる頃に お、お、下りられませんーーーーー
足が短くて・・・・( ̄m ̄* ぷっっ。(笑いごとじゃなーい!)
ザックを下に投げ降ろして 身軽で後ろ向きで下りれば下りられない事はない?
しかし この先に見えている道が 倒木で荒れ放題。(~ ~;
しゃがみこんで 考えるわけですが。。。
無理かも・・・
ってことで すごすごと上り返し 車道へ上がってきました。
物見山へ戻るには まだ急登が残っているのでパスです。車道を右へ下りますと、
0
1/27 8:12
ってことで すごすごと上り返し 車道へ上がってきました。
物見山へ戻るには まだ急登が残っているのでパスです。車道を右へ下りますと、
←ここからも物見山に上がれるようです。
ここで こちらの道に復帰すれば
素直に 北向地蔵へ向かったのでしょうが、、、
0
1/27 8:15
←ここからも物見山に上がれるようです。
ここで こちらの道に復帰すれば
素直に 北向地蔵へ向かったのでしょうが、、、
少し先に 右へ入る道標が目に入ってしまいました。
で、またそちらへ ふらふらと。
(車道には結構な凍結が残っている所もあり)
0
1/27 8:16
少し先に 右へ入る道標が目に入ってしまいました。
で、またそちらへ ふらふらと。
(車道には結構な凍結が残っている所もあり)
むむむ!年代物の道標に 宿谷の宿と書かれている〜〜〜
ってことは!さすが破線の道だわ・・・と思いながら下ったあのおっかない道は・・・
なに・・・(ー ーメ
1
1/27 8:16
むむむ!年代物の道標に 宿谷の宿と書かれている〜〜〜
ってことは!さすが破線の道だわ・・・と思いながら下ったあのおっかない道は・・・
なに・・・(ー ーメ
この道はとっても奥武蔵っぽい なだらかな良い道で 破線の道とは思えません。
しかし 地図にある道は たぶんここ?
0
1/27 8:22
この道はとっても奥武蔵っぽい なだらかな良い道で 破線の道とは思えません。
しかし 地図にある道は たぶんここ?
一部 急傾斜もありですが さっき通った所に比べれば かわいいもんだわ
と 思える程度。
0
1/27 8:23
一部 急傾斜もありですが さっき通った所に比べれば かわいいもんだわ
と 思える程度。
なにげに振り向くと いい感じで。 ^^
0
1/27 8:31
なにげに振り向くと いい感じで。 ^^
道標から20分弱で 宿谷の滝公園。ここもとってもいい所で 春に来たい場所です。
0
1/27 8:35
道標から20分弱で 宿谷の滝公園。ここもとってもいい所で 春に来たい場所です。
以前 北向地蔵→鎌北湖→富士山と歩いた時は この階段を下ってきたと思われ、、
0
1/27 8:36
以前 北向地蔵→鎌北湖→富士山と歩いた時は この階段を下ってきたと思われ、、
そして この宿谷の滝も眺めたと思われ、、
(結構 ぜんぜん・・覚えていない・・・(~ ~;
0
1/27 8:39
そして この宿谷の滝も眺めたと思われ、、
(結構 ぜんぜん・・覚えていない・・・(~ ~;
この道を先に進むとまもなく車道に出て 富士山方面へ行った・・・
そうそう沢沿いのこの道 素敵でした!
やっと、記憶がよみがえってきましたよ〜 その時もすんなり歩けなかったので(~ ~;
おそるべしこのへんの奥武蔵です。
0
1/27 8:42
この道を先に進むとまもなく車道に出て 富士山方面へ行った・・・
そうそう沢沿いのこの道 素敵でした!
やっと、記憶がよみがえってきましたよ〜 その時もすんなり歩けなかったので(~ ~;
おそるべしこのへんの奥武蔵です。
で、写真27で引き返した所ですが あのまま突き進めれば 絶対この辺りに出てくるはずなので
諦めの悪いわたしは捜索しました!
そうしたら テープ印があるではありませんかー
やっぱりね〜♪フフン( ̄ー ̄* ←自画自賛の世界へ〜
0
1/27 8:44
で、写真27で引き返した所ですが あのまま突き進めれば 絶対この辺りに出てくるはずなので
諦めの悪いわたしは捜索しました!
そうしたら テープ印があるではありませんかー
やっぱりね〜♪フフン( ̄ー ̄* ←自画自賛の世界へ〜
進んでみると まさしくあの倒木の激しい道の続きのようです。
あれを無理してでも通過してきたら ここに出てくるはず。
・・・かも・・・ ちょっと弱気・・・(^^;
0
1/27 8:45
進んでみると まさしくあの倒木の激しい道の続きのようです。
あれを無理してでも通過してきたら ここに出てくるはず。
・・・かも・・・ ちょっと弱気・・・(^^;
またいだり くぐったり 6、7分進んでみました。が、ますますひどくなる一方なので・・・
またすごすご戻ります。くぅ。。。残念です。いつか確かめたい気持ち ふつふつ・・・
0
1/27 8:50
またいだり くぐったり 6、7分進んでみました。が、ますますひどくなる一方なので・・・
またすごすご戻ります。くぅ。。。残念です。いつか確かめたい気持ち ふつふつ・・・
鎌北湖へ向かいます。初めて来た頃はこんな立派な道標はなく
この車道で 右往左往した覚えが、*゜‐゜)
0
1/27 8:59
鎌北湖へ向かいます。初めて来た頃はこんな立派な道標はなく
この車道で 右往左往した覚えが、*゜‐゜)
色彩の丘公園の一番高い所へ。奥に道が見えています。
先へ進んだ時のことは どこに出たのかさっぱり忘れていますが(^^;
ここからの桜の眺めが素晴らしかったのは かろうじて覚えています。
0
1/27 9:15
色彩の丘公園の一番高い所へ。奥に道が見えています。
先へ進んだ時のことは どこに出たのかさっぱり忘れていますが(^^;
ここからの桜の眺めが素晴らしかったのは かろうじて覚えています。
傾斜に沿って出来ている公園なので 上がってくるのは大変ですが
大変なぶん いい眺めです。
湖へ向かって下ります。
0
1/27 9:15
傾斜に沿って出来ている公園なので 上がってくるのは大変ですが
大変なぶん いい眺めです。
湖へ向かって下ります。
これだけ遠回りしたら もう北向地蔵へ向かう気持ちにはならないので
歩いたことのない道からと思い・・・うろうろうろうろ
湖のまわりは一周できそうな実線でかかれているのですが むむ!通行止めでこの先いけません。
(もしかして歩行者用の道はあったのかな?)
0
1/27 9:30
これだけ遠回りしたら もう北向地蔵へ向かう気持ちにはならないので
歩いたことのない道からと思い・・・うろうろうろうろ
湖のまわりは一周できそうな実線でかかれているのですが むむ!通行止めでこの先いけません。
(もしかして歩行者用の道はあったのかな?)
恥ずかしいけれど(^^; 人にききます。
結局 遠回りで湖岸を歩きます。
←薄氷はってます。釣り人多いです。
0
1/27 9:40
恥ずかしいけれど(^^; 人にききます。
結局 遠回りで湖岸を歩きます。
←薄氷はってます。釣り人多いです。
なごむ風景です。
0
1/27 9:40
なごむ風景です。
車道歩き中のふたまたで。
これがなかったら 方角的にきっと左へ行っていたかと思うのですが
よく見ると 顔振峠(徒歩)右となっています。
1
1/27 9:49
車道歩き中のふたまたで。
これがなかったら 方角的にきっと左へ行っていたかと思うのですが
よく見ると 顔振峠(徒歩)右となっています。
ネコが 5、6匹 日向ぼっこしていたので そっと近寄ったつもりが
ネコの子ちらすように あっというまに解散〜〜〜ネコの集団は珍しい。
0
1/27 9:56
ネコが 5、6匹 日向ぼっこしていたので そっと近寄ったつもりが
ネコの子ちらすように あっというまに解散〜〜〜ネコの集団は珍しい。
もうすでに 寄り道だらけで 本日のは予定はどうなることやらと テンション↓
青空を見て 大丈夫ぃv(^-^*
飛行機雲にも見える キラキラ光る電線が とってもキレイで 元気を充電。テンション↑
0
1/27 9:57
もうすでに 寄り道だらけで 本日のは予定はどうなることやらと テンション↓
青空を見て 大丈夫ぃv(^-^*
飛行機雲にも見える キラキラ光る電線が とってもキレイで 元気を充電。テンション↑
わたし ここでまた勘違いをしてしまいました。(((> <;;
まっすぐ車道を進むべきところ 左へ曲がってしまいました。
林道になったあと 山道になり、30人程の団体んとすれ違います。
鎌北湖のほうで お餅つきをするそうで わたしも つきたてが食べたいと強く思いました。
0
1/27 9:58
わたし ここでまた勘違いをしてしまいました。(((> <;;
まっすぐ車道を進むべきところ 左へ曲がってしまいました。
林道になったあと 山道になり、30人程の団体んとすれ違います。
鎌北湖のほうで お餅つきをするそうで わたしも つきたてが食べたいと強く思いました。
スカリ山直下に出てきました。
この先すぐに エビガ坂。
顔振峠までは わりと単調続きのはず。
0
1/27 10:23
スカリ山直下に出てきました。
この先すぐに エビガ坂。
顔振峠までは わりと単調続きのはず。
10時半過ぎ おなかも空いてきたのでおやつタイム。
←あんこの入ったクルミもち。クルミの感触とおもちのぐにぐに感が すばらし〜
一個にしておこうと思ったのもつかの間 へっ?という間に 跡形もありません次第で。
やっぱり7−11で みたらし団子も買ってきたかったー
0
1/27 10:39
10時半過ぎ おなかも空いてきたのでおやつタイム。
←あんこの入ったクルミもち。クルミの感触とおもちのぐにぐに感が すばらし〜
一個にしておこうと思ったのもつかの間 へっ?という間に 跡形もありません次第で。
やっぱり7−11で みたらし団子も買ってきたかったー
時々 東吾野駅へ下れる分岐が出てくるので
おりちゃおうかな・・・と そのたびに揺れること。(^^A
0
1/27 10:56
時々 東吾野駅へ下れる分岐が出てくるので
おりちゃおうかな・・・と そのたびに揺れること。(^^A
やっぱり鉄塔の下はいいねぇ・・・♪♪~〜(*~ ~*)〜~♪♪
しかし、、身体が重く固すぎる今日この頃、見あげる動作も 辛いです。(ー ー*
0
1/27 11:08
やっぱり鉄塔の下はいいねぇ・・・♪♪~〜(*~ ~*)〜~♪♪
しかし、、身体が重く固すぎる今日この頃、見あげる動作も 辛いです。(ー ー*
そして ここ、、、
どうせなら歩いたことのない道(一本杉峠方面)から ここに上がってくるはずだったんですが。
0
1/27 11:22
そして ここ、、、
どうせなら歩いたことのない道(一本杉峠方面)から ここに上がってくるはずだったんですが。
ここも寄り道したい気持ちになりましたが 今回はパス。
0
1/27 11:44
ここも寄り道したい気持ちになりましたが 今回はパス。
諏訪神社の境内にある 大きくて背の高い いい感じの木。
ここまで来たら もう少し。
0
1/27 11:49
諏訪神社の境内にある 大きくて背の高い いい感じの木。
ここまで来たら もう少し。
車道に出たら 右へ行けばすぐに顔振峠だったのですが(iーi*
なんでか?左へ行っちゃったので ぐるりと魔利支天の前を通りながら、
0
1/27 12:08
車道に出たら 右へ行けばすぐに顔振峠だったのですが(iーi*
なんでか?左へ行っちゃったので ぐるりと魔利支天の前を通りながら、
本日の折り返し地点 顔振峠 着です〜
ところどころで寄り道をしてしまったわりには まだ元気。v(^-^*
0
1/27 12:10
本日の折り返し地点 顔振峠 着です〜
ところどころで寄り道をしてしまったわりには まだ元気。v(^-^*
富士山もはっきりいたんですが・・・どこ・・・
やや 賑わっている顔振峠を すぐにあとにします。
0
1/27 12:13
富士山もはっきりいたんですが・・・どこ・・・
やや 賑わっている顔振峠を すぐにあとにします。
予定ではここまで来たら 吾野駅に下りて大高山から天覧山へ、、
階段を下りながら悩みますが 無理だねぇ、、
諏訪神社から東吾野駅へ下れるようなので 車道歩き覚悟で 予定変更。まわれ〜右!
0
1/27 12:18
予定ではここまで来たら 吾野駅に下りて大高山から天覧山へ、、
階段を下りながら悩みますが 無理だねぇ、、
諏訪神社から東吾野駅へ下れるようなので 車道歩き覚悟で 予定変更。まわれ〜右!
諏訪神社へ戻る山道で 右へ下り気味の道 みっけです。向こう側から来た時には気が付きませんでした。
右へ行ったら 神社の下にでるかも〜
ってことで れっつらご〜♪
0
1/27 12:28
諏訪神社へ戻る山道で 右へ下り気味の道 みっけです。向こう側から来た時には気が付きませんでした。
右へ行ったら 神社の下にでるかも〜
ってことで れっつらご〜♪
なんだか 日差しをいっぱい受けている ポカポカ陽気な場所。
ゆずが 調度拾いにくい傾斜に ごろごろ落ちてました。
0
1/27 12:29
なんだか 日差しをいっぱい受けている ポカポカ陽気な場所。
ゆずが 調度拾いにくい傾斜に ごろごろ落ちてました。
ほどなくで 民家が数件あるところに出、
ここから 長い長い車道歩きが始まるのでした・・・(~ ~;
0
1/27 12:31
ほどなくで 民家が数件あるところに出、
ここから 長い長い車道歩きが始まるのでした・・・(~ ~;
ここから右手のこの道を進むと 車道歩きをカットできそうな雰囲気・・・生活道路と書いてあります。
またよけいなことをして これ以上ロスはまずいです・・・
素直に 車道を・・・
0
1/27 12:33
ここから右手のこの道を進むと 車道歩きをカットできそうな雰囲気・・・生活道路と書いてあります。
またよけいなことをして これ以上ロスはまずいです・・・
素直に 車道を・・・
結局 神社から下ってくる舗装道路と 合流するところはわからないうちに この二股。
右手へ下ります。(すんなり言ってますが 悩みに悩み抜いてます。(^^;
0
1/27 12:44
結局 神社から下ってくる舗装道路と 合流するところはわからないうちに この二股。
右手へ下ります。(すんなり言ってますが 悩みに悩み抜いてます。(^^;
車道をうねうねと下るのですが 方角的に吾野駅に向かっているんじゃないかと ドキドキ。
怯えたこぐまちゃん状態の頃、右手に この道標みっけ。
0
1/27 12:59
車道をうねうねと下るのですが 方角的に吾野駅に向かっているんじゃないかと ドキドキ。
怯えたこぐまちゃん状態の頃、右手に この道標みっけ。
上がっていく林道側には これ。
もしかして この道が生活道路で?
写真72と 繋がっている?
ふむふむ。φ( ̄。 ̄*
0
1/27 13:00
上がっていく林道側には これ。
もしかして この道が生活道路で?
写真72と 繋がっている?
ふむふむ。φ( ̄。 ̄*
いい感じの道では ないですか〜
0
1/27 13:00
いい感じの道では ないですか〜
野間線ってことは 写真57と繋がっている?
上の方で 東吾野駅への分岐をいくつか見ましたが 全部この車道に繋がっているような。
0
1/27 13:06
野間線ってことは 写真57と繋がっている?
上の方で 東吾野駅への分岐をいくつか見ましたが 全部この車道に繋がっているような。
そして またまた ネコ発見! 最近の奥武蔵はサルよりネコ多し?
1
1/27 13:34
そして またまた ネコ発見! 最近の奥武蔵はサルよりネコ多し?
なついてはこないけれど こちらからアプローチしなければ逃げません。
ノラの貫禄まんまの クールなお顔。
奥のネコの額の模様 真ん中分けの前髪にみえますが・・・( ̄m ̄*
0
1/27 13:35
なついてはこないけれど こちらからアプローチしなければ逃げません。
ノラの貫禄まんまの クールなお顔。
奥のネコの額の模様 真ん中分けの前髪にみえますが・・・( ̄m ̄*
そんなこんなで やっとの感じで東吾野駅へ。(iーi*
駅に向かって歩いている時に 上りの電車が入ってきました。
ここから天覚山に上がるか どうしようか悩んでいたので ゆっくり歩いていたら
駅員さんが「のりますかー」って 待っていてくれている雰囲気だったので、、、、
0
1/27 13:39
そんなこんなで やっとの感じで東吾野駅へ。(iーi*
駅に向かって歩いている時に 上りの電車が入ってきました。
ここから天覚山に上がるか どうしようか悩んでいたので ゆっくり歩いていたら
駅員さんが「のりますかー」って 待っていてくれている雰囲気だったので、、、、
の、のってしまいました・・・電車に・・・(^^A
そして このまま帰っちゃおうか どうしようか 悩む悩む〜
でも次はいつ早起きできるか わかりません。今日が最後のチャンスかも〜
←で、隣駅の武蔵横手で 下りてしまいました。
優柔不断 かつ 決める時は一瞬!
0
1/27 13:49
の、のってしまいました・・・電車に・・・(^^A
そして このまま帰っちゃおうか どうしようか 悩む悩む〜
でも次はいつ早起きできるか わかりません。今日が最後のチャンスかも〜
←で、隣駅の武蔵横手で 下りてしまいました。
優柔不断 かつ 決める時は一瞬!
駅で くるみもち摂取以来の ごはんタイム。
待合室で一緒になった方と おしゃべりして 20分後 再びスタート。
こんなところで こんなに休憩するとは思いませんでした。(^^A
0
1/27 13:56
駅で くるみもち摂取以来の ごはんタイム。
待合室で一緒になった方と おしゃべりして 20分後 再びスタート。
こんなところで こんなに休憩するとは思いませんでした。(^^A
久須美坂へ向かう道標はあったんですけどね・・・ちょっと勘違いしましてね・・・
調度畑にいた人に たずねたりして 不覚!(((> <;;
上の尾根までは 殆どずっとこんな林道で 山道ほんのちょびっとで。。
0
1/27 14:38
久須美坂へ向かう道標はあったんですけどね・・・ちょっと勘違いしましてね・・・
調度畑にいた人に たずねたりして 不覚!(((> <;;
上の尾根までは 殆どずっとこんな林道で 山道ほんのちょびっとで。。
かつて知ったる この道へ。
0
1/27 14:44
かつて知ったる この道へ。
木々の間に 朝スタートした 日和田山です。
0
1/27 15:19
木々の間に 朝スタートした 日和田山です。
住宅地を左にみながらやってくると まっすぐも下りられますが 今回は左へ。
0
1/27 15:24
住宅地を左にみながらやってくると まっすぐも下りられますが 今回は左へ。
なんだか なつかし〜
0
1/27 15:30
なんだか なつかし〜
右へ200m程行くと 登山口ありますが その道は 上って下って上ってと
結構しんどいので 地図をみながら 他の道でトライ。
左へ。次の信号で右へ。(結構急坂の住宅地、年取ったら大変・・・)
0
1/27 15:32
右へ200m程行くと 登山口ありますが その道は 上って下って上ってと
結構しんどいので 地図をみながら 他の道でトライ。
左へ。次の信号で右へ。(結構急坂の住宅地、年取ったら大変・・・)
つきあたったところで 不安感アップ!
山らしい山が見当たらないのです。いくら低山でも見えなさすぎ・・・(^^A
左手 丘っぽい?木々が見えるので そこですかい?
小学生に尋ねるがわからず わんこ散歩中の人に聞いて解決。(^^;
0
1/27 15:46
つきあたったところで 不安感アップ!
山らしい山が見当たらないのです。いくら低山でも見えなさすぎ・・・(^^A
左手 丘っぽい?木々が見えるので そこですかい?
小学生に尋ねるがわからず わんこ散歩中の人に聞いて解決。(^^;
いや〜 多峯主山の入り口とは思いませんでした・・・
冷静に考えたら 当たり前のことが
「わからない」と思い込んだら修正がききません。(((> <;;
0
1/27 15:47
いや〜 多峯主山の入り口とは思いませんでした・・・
冷静に考えたら 当たり前のことが
「わからない」と思い込んだら修正がききません。(((> <;;
あっちこっちに分岐があるので あっちこっちに地図にのってないような
出入り口がありそうです。
これは 今度ウロウロしてみる価値ありです。v( ̄▽ ̄)
0
1/27 15:55
あっちこっちに分岐があるので あっちこっちに地図にのってないような
出入り口がありそうです。
これは 今度ウロウロしてみる価値ありです。v( ̄▽ ̄)
で、16時 ついちゃいました。
日の入りには 早過ぎでした・・・・
あーこれなら 天覚山からこれたかなぁ・・・と、考えても仕方ないことを ぶちぶち・・・
1
1/27 16:02
で、16時 ついちゃいました。
日の入りには 早過ぎでした・・・・
あーこれなら 天覚山からこれたかなぁ・・・と、考えても仕方ないことを ぶちぶち・・・
本日歩いてきた方面を。
0
1/27 16:03
本日歩いてきた方面を。
富士山を。
0
1/27 16:04
富士山を。
時間があまってしまったので ゆっくりおやつを。
最近 立て続けに食べている 長崎カステラ。生クリームでトッピングしてみましたが
やっぱり カステラはシンプルが一番でした。(^^;
0
1/27 16:10
時間があまってしまったので ゆっくりおやつを。
最近 立て続けに食べている 長崎カステラ。生クリームでトッピングしてみましたが
やっぱり カステラはシンプルが一番でした。(^^;
で、ゆっくりしていたら 油断しすぎました。
日がおちちゃうーーーーー
天覧山に移動しよう〜〜〜〜
0
1/27 16:30
で、ゆっくりしていたら 油断しすぎました。
日がおちちゃうーーーーー
天覧山に移動しよう〜〜〜〜
ま、まってくださーーーーい(((> <;;
0
1/27 16:39
ま、まってくださーーーーい(((> <;;
あーーー最短距離が 工事中ー(((> <;;
なだらかまわりでー
あせあせあせ
0
1/27 16:40
あーーー最短距離が 工事中ー(((> <;;
なだらかまわりでー
あせあせあせ
天覧山への階段を 必死によれよれと上がっている時に
すっかり落ちる瞬間・・・
日の入りは17時位のはず・・・まだ5分あるよ〜〜〜
向こうと こっちの高さの問題ですね・・・
0
1/27 16:50
天覧山への階段を 必死によれよれと上がっている時に
すっかり落ちる瞬間・・・
日の入りは17時位のはず・・・まだ5分あるよ〜〜〜
向こうと こっちの高さの問題ですね・・・
山頂・・・・
ここで 沈んでいくところを見て 満足するはずだったんだけどなぁ・・・
・・・不完全燃焼な気持ち・・・・(^^;
1
1/27 16:52
山頂・・・・
ここで 沈んでいくところを見て 満足するはずだったんだけどなぁ・・・
・・・不完全燃焼な気持ち・・・・(^^;
まー 夕日はみたし いいね。v(^-^*
0
1/27 16:54
まー 夕日はみたし いいね。v(^-^*
奥多摩の山腹が白いです。
1
1/27 16:55
奥多摩の山腹が白いです。
やっぱり よかったよかった。v(^-^*
日が長くなっているので 沈んだあともまだ明るいうちに 下れました。
1
1/27 16:57
やっぱり よかったよかった。v(^-^*
日が長くなっているので 沈んだあともまだ明るいうちに 下れました。
電灯のつく時間には 昼間より味わいが増す うなぎの畑屋さんの横玄関。
ほかにも飯能には 好きな建物があって それを見るのも楽しみなのです。v(^-^*
1
1/27 17:20
電灯のつく時間には 昼間より味わいが増す うなぎの畑屋さんの横玄関。
ほかにも飯能には 好きな建物があって それを見るのも楽しみなのです。v(^-^*
もより駅に着いた時の丸い大きな月。
朝日から夕日まで〜と思い 歩いてきましたが
朝の大きな月から始まり 夜の大きな月で終了でした。v(^-^*
0
1/27 18:23
もより駅に着いた時の丸い大きな月。
朝日から夕日まで〜と思い 歩いてきましたが
朝の大きな月から始まり 夜の大きな月で終了でした。v(^-^*
higu_maさん、こんばんは
1日で山頂から日の出と日の入りの両方を見てくるなんて贅沢な計画ですね。
こういう歩き方、すごく好きなので真似したいのですけど、暗い時でも自信をもってあるける山頂が思い浮かびません^^;
あと今年はまだ始まったばかりですよ〜
もう一回くらい早起きできるでしょう? ^^
ふっふっふ・・・・・・
>真似したいのですけど
実は この歩き方 スケールは全然違えど
koizさんの真似なのですよ〜
前にも1度 したことありでした。v(^-^*
普通ならここで下山だよなぁ・・・と
思わせるような感じで またあがるんかい!の意外性。
koizさんの歩き方は こんなふうがとても多いですよね。
縦走の中での 通常のアップダウンとは違うような。
いつもすごいなぁと思って
(゚ −゚)とおいめ・・・で 見ていますよ・・・(^^;
奥多摩や奥秩父では出来ないけれど
奥武蔵なら ぷちぷちkoizさんもどきが 出来そうです。(^m^*
(しませんが・・・(^^;)
同時季のkoizさん用なら 日和田山から関八州見晴台
下って西吾野駅 そこから 飯能アルプス方面まわって
飯能駅ってとこでしょうか。v(^-^*
でわであ。♪ ありがとでした〜
あっっ! 早起き・・・無理ですーーー(>_<)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する