ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 265181
全員に公開
山滑走
槍・穂高・乗鞍

乗鞍BC+焼岳敗退記

2013年01月29日(火) ~ 2013年01月30日(水)
 - 拍手
GPS
60:20
距離
19.8km
登り
2,159m
下り
2,146m

コースタイム

29日
9:20ゲレンデトップ
10:20ツアーコース上部
11:30肩の小屋12:00
13:00剣が峰13:30
14:00駐車場

30日
7:20登山口
8:15最終砂防ダム
11:20折り返し1750付近11:50
13:00最終砂防ダム
13:30登山口
天候 29日 快晴
30日 晴れ 上の方だけガス
過去天気図(気象庁) 2013年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
29日 国道158乗鞍方面と上高地方面の丁字路、トンネル内工事の為片側交互通行
   Mt.乗鞍スキー場に駐車
   国道を曲がってから積雪有り。ノーマルタイヤは無理です  
30日 中尾温泉側の焼岳登山口に駐車場有り。15台程度
   道路には積雪有り.ノーマルタイヤは無理です
コース状況/
危険箇所等
乗鞍岳
ゲレンデトップ〜ツアーコース 
気温-8度 快適なハイキングコース
位ヶ原付近の急斜面に表層雪崩(小規模)の跡有り

ツアーコース〜肩の小屋 
気温-15度 ひらけていて眺めはいいですが、風の通り道となる為強風の日が多いです

肩の小屋〜剣が峰
気温-20度 終始強風、時折烈風
アイゼンとピッケルが有ると安心です。
スキースノーボードで滑るコンディションではありませんでした。

ひらゆの森 宿泊
http://www.hirayunomori.co.jp/

焼岳
登山口〜最終砂防ダム 夏道の登山口より70m手前、砂防工事用の林道(?)へ右折

林道終端地より白水谷と黒谷の間の尾根を忠実に上がります。
今回は森林限界すら到達できず。尾根上に危険箇所無し


毎年来ちゃってます。
2013年01月31日 10:00撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
4
1/31 10:00
毎年来ちゃってます。
リフトで楽チン
2013年01月29日 09:01撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
1/29 9:01
リフトで楽チン
ゲレンデトップ
空いてるスキー場だなぁ
2013年01月31日 10:00撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
4
1/31 10:00
ゲレンデトップ
空いてるスキー場だなぁ
いきなり急登のツアーコース入口
2013年01月31日 10:00撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
5
1/31 10:00
いきなり急登のツアーコース入口
上は風強そう(・・;)
何?あの雪煙は!
2013年01月31日 10:00撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
11
1/31 10:00
上は風強そう(・・;)
何?あの雪煙は!
快適なツアーコース
2013年01月31日 10:00撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
6
1/31 10:00
快適なツアーコース
暑いくらいです
2013年01月31日 00:10撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
10
1/31 0:10
暑いくらいです
この辺りはサラサラパウダースノー
2013年01月31日 10:01撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2
1/31 10:01
この辺りはサラサラパウダースノー
位ヶ原急斜面
このコース唯一の危険箇所
2013年01月31日 09:32撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
3
1/31 9:32
位ヶ原急斜面
このコース唯一の危険箇所
畳平までの車道がまだ出てます
2013年01月31日 00:11撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
1/31 0:11
畳平までの車道がまだ出てます
それにしてもいい天気
2013年01月31日 00:12撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2
1/31 0:12
それにしてもいい天気
ツアーコースからスキー場全景
2013年01月31日 00:12撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
1
1/31 0:12
ツアーコースからスキー場全景
ここからはずっと風と共に行きます
風感出てますか?1
2013年01月31日 00:13撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
6
1/31 0:13
ここからはずっと風と共に行きます
風感出てますか?1
雪と風のコラボ
2013年01月31日 00:13撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
11
1/31 0:13
雪と風のコラボ
位ヶ原斜面を上がると乗鞍岳全部見え↑
2013年01月31日 10:01撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
6
1/31 10:01
位ヶ原斜面を上がると乗鞍岳全部見え↑
風は一段と強まります
風感出てますか?2
2013年01月31日 10:01撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
11
1/31 10:01
風は一段と強まります
風感出てますか?2
穂高連峰(笑)
2013年01月31日 10:02撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
5
1/31 10:02
穂高連峰(笑)
雪少なーい!
風で飛んでいってしまったようです泣
2013年01月31日 10:02撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
6
1/31 10:02
雪少なーい!
風で飛んでいってしまったようです泣
シュカブラ
2013年01月29日 10:48撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
6
1/29 10:48
シュカブラ
どこ滑ろうかな?雪の多そうな右の朝日岳にするか、でも剣が峰も行きたいけど雪無いし…
2013年01月31日 10:14撮影
10
1/31 10:14
どこ滑ろうかな?雪の多そうな右の朝日岳にするか、でも剣が峰も行きたいけど雪無いし…
バス停
ほんと雪少なめです
2013年01月31日 00:16撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2
1/31 0:16
バス停
ほんと雪少なめです
奥から剣が峰、蚕玉岳、朝日岳
2013年01月31日 10:15撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
9
1/31 10:15
奥から剣が峰、蚕玉岳、朝日岳
肩の小屋とコロナ観測所
2013年01月29日 11:27撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
3
1/29 11:27
肩の小屋とコロナ観測所
八ヶ岳
2013年01月31日 09:39撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
3
1/31 9:39
八ヶ岳
南アルプス北部
2013年01月31日 09:39撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
3
1/31 9:39
南アルプス北部
今日の相棒です
2013年01月31日 08:43撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
9
1/31 8:43
今日の相棒です
風だけで何故こんなになるんだか不思議
2013年01月31日 08:44撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
15
1/31 8:44
風だけで何故こんなになるんだか不思議
テカり過ぎでしょ!?
キンキンのアイスバーン
2013年01月31日 08:44撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
13
1/31 8:44
テカり過ぎでしょ!?
キンキンのアイスバーン
そのすぐ隣はサラサラのパウダー
滑るには難しい路面です
2013年01月31日 08:45撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2
1/31 8:45
そのすぐ隣はサラサラのパウダー
滑るには難しい路面です
白い砂漠
2013年01月31日 08:45撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
13
1/31 8:45
白い砂漠
白いアート
2013年01月31日 08:46撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
21
1/31 8:46
白いアート
セッピ成長中
2013年01月31日 08:48撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
4
1/31 8:48
セッピ成長中
槍、穂高連峰
やっと見せてくれました!
2013年01月31日 10:03撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
15
1/31 10:03
槍、穂高連峰
やっと見せてくれました!
小屋からここまで距離は短いですが、背中のボードが風に煽られて難儀でした
2013年01月31日 08:49撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
1
1/31 8:49
小屋からここまで距離は短いですが、背中のボードが風に煽られて難儀でした
乗鞍岳と北アルプス
2013年01月31日 08:50撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
3
1/31 8:50
乗鞍岳と北アルプス
雪と風と光のコラボ
2013年01月31日 08:51撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
24
1/31 8:51
雪と風と光のコラボ
火口湖
2013年01月31日 08:51撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2
1/31 8:51
火口湖
蚕玉岳より剣が峰と大日岳
2013年01月31日 08:52撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
1
1/31 8:52
蚕玉岳より剣が峰と大日岳
アップで
2013年01月31日 08:52撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
1
1/31 8:52
アップで
到着!
2013年01月31日 08:52撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
3
1/31 8:52
到着!
中央アルプス
2013年01月31日 09:47撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
1
1/31 9:47
中央アルプス
塩見まで見えました
2013年01月31日 08:54撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
8
1/31 8:54
塩見まで見えました
御嶽さんも
2013年01月31日 08:54撮影 by  SC-06D, SAMSUNG
3
1/31 8:54
御嶽さんも
降ります
ヤだな、アイスバーン
2013年01月31日 08:55撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
5
1/31 8:55
降ります
ヤだな、アイスバーン
地球じゃないみたいでした
2013年01月31日 08:55撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
10
1/31 8:55
地球じゃないみたいでした
意外となんとかなるもんだなぁ
2013年01月31日 08:56撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
7
1/31 8:56
意外となんとかなるもんだなぁ
ツアーコースまで戻ってきました
2013年01月31日 08:56撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
3
1/31 8:56
ツアーコースまで戻ってきました
小さな表層雪崩
2013年01月31日 08:57撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
1
1/31 8:57
小さな表層雪崩
あっという間に
2013年01月31日 08:57撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
1
1/31 8:57
あっという間に
ゲレンデです
2013年01月31日 08:57撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
1
1/31 8:57
ゲレンデです
今日の宿
ひらゆの森
2013年01月31日 08:58撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
1
1/31 8:58
今日の宿
ひらゆの森
翌日は焼岳
中尾温泉奥から
2013年01月30日 07:19撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1/30 7:19
翌日は焼岳
中尾温泉奥から
林道でもうヒザ下のラッセル
焼岳が遠くで朝日を浴びてます!
2013年01月30日 07:23撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1
1/30 7:23
林道でもうヒザ下のラッセル
焼岳が遠くで朝日を浴びてます!
カッコいい!
けどなんとなく雲多めです。
2013年01月30日 07:24撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
4
1/30 7:24
カッコいい!
けどなんとなく雲多めです。
夏道の登山口に来てしまいました
登るのはここからではなく
2013年01月30日 07:37撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1/30 7:37
夏道の登山口に来てしまいました
登るのはここからではなく
こちらの動物のトレースしかない林道
砂防工事用の道
2013年01月31日 08:59撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1
1/31 8:59
こちらの動物のトレースしかない林道
砂防工事用の道
このデカイ砂防ダムの真下を通過
迫力あります
2013年01月31日 09:00撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1/31 9:00
このデカイ砂防ダムの真下を通過
迫力あります
こうなっていると人工物でもイイですね
2013年01月31日 09:01撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
6
1/31 9:01
こうなっていると人工物でもイイですね
象っぽい?
2013年01月31日 09:02撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
5
1/31 9:02
象っぽい?
ここは渡渉します。
その後、何だか分からないけど踏み抜きます
2013年01月31日 09:02撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1/31 9:02
ここは渡渉します。
その後、何だか分からないけど踏み抜きます
黒谷全景。ここを滑り降りてくる予定でした
2013年01月31日 09:03撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
2
1/31 9:03
黒谷全景。ここを滑り降りてくる予定でした
尾根に取り付いてからは終始ヒザから時に胸までのラッセル
2013年01月31日 09:03撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
2
1/31 9:03
尾根に取り付いてからは終始ヒザから時に胸までのラッセル
斜度も増してくるしキツイ
2013年01月31日 09:03撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1/31 9:03
斜度も増してくるしキツイ
やめりゃいいのに(笑)
2013年01月31日 09:04撮影 by  SC-06D, SAMSUNG
5
1/31 9:04
やめりゃいいのに(笑)
ロープウェイで西穂にすれば良かった…
確かにそうだ!
2013年01月31日 09:04撮影 by  SC-06D, SAMSUNG
2
1/31 9:04
ロープウェイで西穂にすれば良かった…
確かにそうだ!
でも天気が良くなってきてやる気ちょっと回復↑
2013年01月31日 09:04撮影 by  SC-06D, SAMSUNG
1/31 9:04
でも天気が良くなってきてやる気ちょっと回復↑
と思ったらまっ白!雪もチラついてます。
そういえば前日乗鞍から見た時も焼岳はガスの中だったなあ
2013年01月31日 09:05撮影 by  SC-06D, SAMSUNG
1/31 9:05
と思ったらまっ白!雪もチラついてます。
そういえば前日乗鞍から見た時も焼岳はガスの中だったなあ
昼飯&来た道を引き返すことに…
2013年01月31日 09:05撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1/31 9:05
昼飯&来た道を引き返すことに…
せっかく板をかついで来たので滑ります。
こういうツリーラン好きなんです!
2013年01月31日 09:05撮影 by  SC-06D, SAMSUNG
5
1/31 9:05
せっかく板をかついで来たので滑ります。
こういうツリーラン好きなんです!
戻ってきました
谷に日差しが入ってイイ感じになってるじゃない!
行きたかったー!!
2013年01月31日 09:06撮影 by  SC-06D, SAMSUNG
3
1/31 9:06
戻ってきました
谷に日差しが入ってイイ感じになってるじゃない!
行きたかったー!!
下の方は晴れなんです
2013年01月31日 09:07撮影 by  SC-06D, SAMSUNG
2
1/31 9:07
下の方は晴れなんです
帰りの車窓から
笠ヶ岳方面
2013年01月31日 09:07撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2
1/31 9:07
帰りの車窓から
笠ヶ岳方面

感想

この日は冬型明けの高気圧が来る予報でしたので
雪も天気もどっちも良さそう!それならば山も滑りも両方楽しんじゃおう!

乗鞍岳でカリカリ編


ひさびさの雪山ということで、ちょっと不安もあり、ここは勝手知ったる乗鞍にしよう!
ここなら危なくないし、キツくないのでリハビリに向いてるし、ということで
リフトを乗り継ぎ行ってきました。

スキー場の方と話をしたところ雪は思っていたほど多くなく、前日までもまとまった降雪は
無かったそうです。あれ?やっちゃったかな?と思い位ヶ原を上がるとやはり全体的に雪の量は
少なく、固めのバーンの上に新雪が一部残っていたり、いなかったり…

見た感じ風下斜面の摩利支天岳や富士見岳は雪が比較的着いているのに対し、
吹きっさらしの剣が峰はあきらかにテカっています。
でもなんとかは高い所が好きらしく一目散に剣が峰を目指して歩きました。
登りは時折吹き下ろす風にあおられながらも、いろんな自然美を見ながら山頂へ。

天気も良く久々の3000m峰満喫です。全アルプスに御嶽、八ヶ岳、やっぱり山頂っていいですね!
問題は下山です。全面アイスバーンで途中ガマン比べみたいになりながらも結局楽しみながら
滑ってきちゃいました。


下りがあっという間なのはいつもの事なんですが、今回は登りも何となく不完全燃焼。
翌日も天気が良さそうでしたのでここから近場で登れて滑れる山…
焼岳に行ってみたい沢があるので行くことにします。
翌日は不完全燃焼どころかお腹いっぱいで引き返すことになるなんてこの時は
思ってもなかったのでした。


焼岳でモフモフ編


この日の予定は中尾温泉から砂防工事用の林道を使い、白水谷と黒谷の間の尾根
を上がり、行ければ焼岳南峰まで、時間切れや雪の状態によってはその時点で
黒谷へ滑り込みそのまま下山。というものでした。

林道からすでにラッセル大会が始まっていたのですが、尾根を登り始めてすぐに
溺れそうな程になってしまい、ここでいつもは滑る時には重いので持ち歩かない
一眼レフを何故か今日は持ってきてしまいそれらを雪から守るためにザックに
しまい本格的に雪と勝負!

登りは遅くても6時間と決めて歩いていたのですが、4時間以上費やしても
まだ森林限界にも達してないくらいのスローペース、水も飲みほしてしまいそう。山頂は諦めだとしても、
森林限界を越えないと黒谷まで出られません
それになんといっても行く先がまっ白なガスでさらに雪が降ってきました。
っていうところで気分転換が必要だと思い昼ごはんにします。

とここでザックの中を探っていると、今回は活躍の場もなくただの重しにしか
なっていないカメラのレンズがポーチごとありません。最初から持って来てない?
いや、ふもとで焼岳を望遠で写しているので持っていたはず…
となると尾根の初めにカメラ一式をザックにしまった時にしまってなかった!?(笑)

ここで登る道は一本道なんですが、分岐が現れました。
1、レンズを回収するために来た道を戻る
2、レンズは諦めて行ける所まで登り予定通り黒谷から下山する
3、黒谷の出合いまで登り滑り降りた後、レンズを回収しに尾根まで戻り下山する

最初に1だなと分かってましたが、悔しいので一通り悩んで決めました。1で!

下山はボードだったのでホントに一瞬でした。いかに距離が伸びてなかったか実感!
レンズも無事回収出来たし、ラッセルからの解放感もあり脱力。でしたが、
下山時に日差したっぷりでキラキラの黒谷を見た時にリベンジ決定しました。


次は一人だとたどり着きそうもないのでラッセル半分手伝ってね、兄貴!(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2392人

コメント

完敗ですね
akkeyさん、こんばんは♪

落とし物に途中敗退にと完敗でしたね

私も先日黒斑山で引き返してきました
私の場合、ラッセルかぁと思った瞬間にです(笑

次回はお兄さんと頑張ってくださいね

ところで、大事なレンズは大丈夫でしたか?
これを理由に新しいカメラを…なんて考えてません?

2013/1/31 23:22
リベンジ
mofmofさん おはよーございます

この日は何故か焼岳周辺はスッキリせずでしたので、
たとえ上まで行けてたとしてもリベンジすることになったと思いますから正に完敗ですね

でもラッセルかと思った瞬間引き返すとなると中尾温泉の駐車場からの林道ですでに始まってましたら、
もしmofmofさんが今回行ってたら温泉に入って帰ってくることになりましたね(笑)

カメラは新型が今年辺りに出ると思いますから
欲しいなぁ ー なんて考えてました
2013/2/1 10:07
おかえりなさい〜^^akkeyさん
乗鞍に行ってらっしゃったのですね。ラッセルおつかれさまでした
いつも、akkeyさんのお写真は、まぶしすぎる〜。(太陽が雪に反射してとかじゃなくてです)
昨年の富士山の写真を見て以来、akkeyさんの雪山写真にに心を持っていかれました。
今日もドキドキしながらレコをみてやっぱり持っていかれました〜っToT。半端ないですよ。雪山行きたくなりました。(私が行くと遭難でしょう、、、^^ )ボードで一気に下りるのって楽しそうです。すごいスピードなんでしょうね。こちらもドキドキ。
2013/2/1 15:53
うわわ〜〜。。
写真につられてコメントしてます。。

風感、出てます。思いっきり!!
すごい、珍しく穂高より引き付けられました(@@ )

雪面、空、樹、枝、風。。。!!!!!
やばーーいい、まずーーいい、ちょっとはまってしまうかもです。

突然失礼致しました (またお邪魔させて下さい)
2013/2/1 17:08
とうとう地球じゃないところへ・・・(笑)
akkeyさん、こんばんは〜☆

いいなぁ〜(>_<)!!
滑ってモフモフ!!最高じゃないですか〜
うらやましいッス!!

相棒も分厚くて良い感じですネ 私の相棒と交換してほしい・・・(笑)

レンズ回収できて良かったですねー 高額なものがなくなると私やったらショックすぎて、しばらく立ち直れません(笑)

kankotoさんとのラッセル&山頂レコ楽しみにしていま〜す
2013/2/1 23:56
ただいま!
miwaさん こんちは

ここはリフトで楽できるし、標高の割に安全だし、天気の良い日に
装備さえちゃんとしていけばサクッと行けちゃうのでよく行きます[scissors]]
 
位ヶ原という所まで行っちゃえば私の写真では伝えきれないほどの
眩しすぎる世界が待ってますよ!
でも今は膝の治療に専念して下さいね!

今回の滑りはなかなか手強くて勝手にスピードが出てしまう
コンディションだったのでシビレました
2013/2/2 10:24
やっぱ穂高でしょ!
ittiさん こんちは!

分かってもらえました?
さすがittiさん、いろんなモノを見て体験してらっしゃるから
状況がイメージ出来ちゃうんでしょうね。

でも私も穂高狂ですから西ホやチョーのあのレコは衝撃でしたよ
あの山は別格ですよね
2013/2/2 11:14
いいえ、ちゃんと地球上です(笑)
bebebeさん こんちは!

今回は下りはカリカリ過ぎるのと、
登りはモフモフ過ぎるのとでやっつけられちゃいました 登り下りが逆だったらよかったんですが…

落し物は諦め切れない物だったので見つかって良かったです。
ほんといつもは持って行かないのに、たまたま持って行くと
こういう目に合うっていう典型的な話でした(笑)

もう少し雪が落ち着いたらリベンジ
2013/2/2 11:58
乗鞍&焼岳
akkeyさん

どうも!こんちはー!

1日目の乗鞍は最高のお天気
素晴らしい
自然の造形美が凄いですね

2日目の焼岳は残念でしたね・・・
しかもレンズを落としてしまうとは
でも見つかって良かったです

yamatyan
2013/2/2 12:23
お隣りで
yamatyanさん 

今回は2日共スッキリのはずなのに私の周りだけダメだったみたいで
こんな時もありますよね

西ホの稜線はガスの中でたまに見えたり見えなかったりでしたので
yamatyanさんが歩いてる姿は見えませんでしたよ!
2013/2/2 16:07
ひらゆの森
akkeyさん、こんにちは。

ひらゆの森に泊まったんですね!
ここは温泉しか入ったことないですが、いいお湯だったのでまた行きたい場所です
焼岳は見ることはあってもまだ登ったことない山なので、行きたいなぁとは思っているのですが、冬に行く人はあまりいないのでしょうか?
登頂できたという話をあまり聞きません

滑って下山するのは気持ちが良さそうですね!
私はシリセード専門ですけど・・・
2013/2/5 18:03
焼岳 冬
miyucchiさん こんちは

ひらゆの森
日帰り入浴であの値段であのお風呂!ステキな場所ですよね
今回は急遽 利用させてもらいました。

私も焼岳はこの時期以外はスルーです(笑)滑り専門の山になってます
一昨年にも大正池の裏の尾根から登った事がありましたが、
その時は山頂直下のカベにスノーシューでは敵わず敗退でした。
今回はその教訓をいかしてアイゼン持参で上がったのですが、
使わずして敗退でした(笑)

焼岳、この時期にも登頂されてますよ。
ほとんどの方はスキーを履いてますね
2013/2/6 10:19
超遅コメですみません。
初めましてと言うか、お兄様にはいつもお世話になってます。
乗鞍は、位ヶ原山荘から何度か行ったのですが。
ツアーコースを、直に乗鞍まで行ったことがありません。
この土日に計画してるのですが、天気図からだと、どうも土曜日に登ってしまうのが、登頂確率が(風)高そうです。同行のBebeさんが昨年のリベンジを果たしてないので、なんとか登頂したいんですよ。
参考にさせていただきます。

akkeyさんの足の速さは十分に理解しているので、リフト下から、暗い内に出発するつもりです。

仕事をしてるふりをして、週末の山行が気になるricalojpでした。
まずっ。
2013/3/6 9:58
ホントに遅!!(笑)
ricaloさん

行ってらっしゃいませ!
暗い内と言うことはリフト運行前にって事ですよね?
お車で行かれるのであれば休暇村ゲレンデの方まで入るといくらか
稼げると思いますよ。ゲレンデから歩いた時のレコが確か兄貴の
ページに有るかと思います。コースタイムも出てたかと思うので
そちらも良かったらご覧になってみて下さい

乗鞍はこの時期は雪の状態もですけど、何より風が一番影響受けるかと…

無事登頂!のレコ待ってますネ
2013/3/6 19:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら