ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2657974
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

大岳山〜鋸山〜愛宕山

2020年10月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
なっしー その他2人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:49
距離
12.3km
登り
868m
下り
1,359m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:22
休憩
1:23
合計
8:45
8:45
6
9:10
9:18
7
9:25
9:25
24
9:49
9:50
20
10:10
10:13
5
10:18
10:19
32
10:51
10:58
2
11:00
11:07
15
11:22
11:51
96
13:27
13:39
12
13:51
13:51
6
13:57
13:59
104
15:43
15:45
60
16:45
16:56
27
17:23
17:23
7
17:30
天候 曇り 薄日が差すタイミングもあり
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
(ゆき)JR青梅線・御嶽駅からバスでケーブル下へ ケーブルカーで御岳平へ
(帰り)JR青梅線・奥多摩駅に直接下山
コース状況/
危険箇所等
よく整備いただいており台風被害の個所なども補修されております。下りの鋸尾根はなだらかな箇所と急な岩場が交互に現れるコースです。
その他周辺情報 下山後、奥多摩駅の2階のカフェで休憩しました。ラストオーダーが17:30なので注意。
本日はロングコースなのでケーブルカーで上がらせていただきます。学生時代の友人らと3人で大岳山〜鋸山〜愛宕山〜奥多摩駅のコースを歩きます。
2020年10月18日 08:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
10/18 8:24
本日はロングコースなのでケーブルカーで上がらせていただきます。学生時代の友人らと3人で大岳山〜鋸山〜愛宕山〜奥多摩駅のコースを歩きます。
御岳平から雲海の上に筑波山がくっきり。これほどはっきり見えたのは初めてかもしれません。
2020年10月18日 08:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/18 8:35
御岳平から雲海の上に筑波山がくっきり。これほどはっきり見えたのは初めてかもしれません。
御岳神社にお参りしていきます。
2020年10月18日 09:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/18 9:04
御岳神社にお参りしていきます。
天狗の腰掛け杉を通過。
2020年10月18日 09:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/18 9:26
天狗の腰掛け杉を通過。
ロックガーデンへの分岐を通過。ここから実質的な登りです。
2020年10月18日 09:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/18 9:48
ロックガーデンへの分岐を通過。ここから実質的な登りです。
エネルギーチャージ。
2020年10月18日 10:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/18 10:08
エネルギーチャージ。
栗が沢山落ちていました。
2020年10月18日 10:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/18 10:37
栗が沢山落ちていました。
大岳山荘の前からの眺め。丹沢方面と思われます。
2020年10月18日 10:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/18 10:51
大岳山荘の前からの眺め。丹沢方面と思われます。
大岳山荘は訪れる毎に痛みが進んでいるようです。
2020年10月18日 10:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/18 10:55
大岳山荘は訪れる毎に痛みが進んでいるようです。
大嶽神社の鳥居をくぐって山頂に向かいます。
2020年10月18日 10:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/18 10:56
大嶽神社の鳥居をくぐって山頂に向かいます。
山頂で記念撮影。 ※食事休憩でマスクを外しています。
2020年10月18日 11:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
14
10/18 11:16
山頂で記念撮影。 ※食事休憩でマスクを外しています。
富士山が一瞬見えました。すぐに厚い雲に隠れました。
2020年10月18日 11:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/18 11:20
富士山が一瞬見えました。すぐに厚い雲に隠れました。
紅葉が進んでいます。
2020年10月18日 11:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/18 11:44
紅葉が進んでいます。
三角点タッチ。私は大岳山の山頂は3回目です・・・。
2020年10月18日 11:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/18 11:45
三角点タッチ。私は大岳山の山頂は3回目です・・・。
山頂を後に鋸山の方に進みます。ここから先は初めて歩くコースです。
2020年10月18日 11:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/18 11:53
山頂を後に鋸山の方に進みます。ここから先は初めて歩くコースです。
花は本日は殆ど見かけませんでした。
2020年10月18日 12:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/18 12:15
花は本日は殆ど見かけませんでした。
小さなコブを捲いて進みます。
2020年10月18日 12:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/18 12:16
小さなコブを捲いて進みます。
笹が茂ったほとんどフラットな歩きやすい路が続きます。
2020年10月18日 12:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/18 12:21
笹が茂ったほとんどフラットな歩きやすい路が続きます。
緩い登り。
2020年10月18日 12:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/18 12:30
緩い登り。
公園の中を歩いているようです。
2020年10月18日 12:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/18 12:37
公園の中を歩いているようです。
鋸山(右)とオオダワ(左)の分岐。
2020年10月18日 13:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/18 13:10
鋸山(右)とオオダワ(左)の分岐。
鋸山に登ります。名称の通り結構険しいです。
2020年10月18日 13:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/18 13:14
鋸山に登ります。名称の通り結構険しいです。
鋸山に到着。山名票にタッチ。
2020年10月18日 13:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
10/18 13:24
鋸山に到着。山名票にタッチ。
静かな山頂でした。林道から上がってきたかと思われる方も休憩なさっていました。
2020年10月18日 13:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/18 13:35
静かな山頂でした。林道から上がってきたかと思われる方も休憩なさっていました。
山頂の反対側のオオダワへの分岐。林道にエスケープ可能なポイントですが、鋸尾根を進むことにしました。
2020年10月18日 13:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/18 13:42
山頂の反対側のオオダワへの分岐。林道にエスケープ可能なポイントですが、鋸尾根を進むことにしました。
尾根の幅が狭くなってきました。
2020年10月18日 13:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/18 13:46
尾根の幅が狭くなってきました。
最初の鉄梯子。
2020年10月18日 14:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/18 14:10
最初の鉄梯子。
倒木。数か所ありました。
2020年10月18日 14:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/18 14:20
倒木。数か所ありました。
「愛宕神社まで2.5辧廚良充─ここからが長かったです。
2020年10月18日 14:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/18 14:31
「愛宕神社まで2.5辧廚良充─ここからが長かったです。
少し見晴らしの利く地点。ほとんど樹林の中をあるくコースです。
2020年10月18日 15:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/18 15:18
少し見晴らしの利く地点。ほとんど樹林の中をあるくコースです。
2番目の鉄階段。
2020年10月18日 15:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/18 15:21
2番目の鉄階段。
木の根が路面を覆っています。
2020年10月18日 15:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/18 15:25
木の根が路面を覆っています。
通行注意の表示。ありがとうございます。
2020年10月18日 15:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/18 15:34
通行注意の表示。ありがとうございます。
鎖と鉄梯子が連続する個所。
2020年10月18日 15:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/18 15:35
鎖と鉄梯子が連続する個所。
岩場を攀じ登ると天聖神社がありました。
2020年10月18日 15:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/18 15:40
岩場を攀じ登ると天聖神社がありました。
天狗像が2体並んで祀られています。
2020年10月18日 15:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
10/18 15:40
天狗像が2体並んで祀られています。
樹林が刈り払われて見通しが利く個所。だいぶ陽が傾いてきました。日没が17:03なので先を急ぎます。この辺りで足が攣り気味で少々スローペースになりました。
2020年10月18日 16:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/18 16:19
樹林が刈り払われて見通しが利く個所。だいぶ陽が傾いてきました。日没が17:03なので先を急ぎます。この辺りで足が攣り気味で少々スローペースになりました。
林道に出る地点。
2020年10月18日 16:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/18 16:32
林道に出る地点。
登計峠に着きました。愛宕神社の裏側に出ました。※ここから林道を下ることもできます。
2020年10月18日 16:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/18 16:33
登計峠に着きました。愛宕神社の裏側に出ました。※ここから林道を下ることもできます。
愛宕神社(愛宕山)への登り返し。終盤でちょっときつかったです。足を摩りながら登りました。
2020年10月18日 16:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/18 16:39
愛宕神社(愛宕山)への登り返し。終盤でちょっときつかったです。足を摩りながら登りました。
愛宕神社に到着!ここまでの無事な山行に感謝しました。
2020年10月18日 16:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/18 16:43
愛宕神社に到着!ここまでの無事な山行に感謝しました。
第二次世界大戦の慰霊塔(五重之塔)の前で記念撮影をさせていただきました。
2020年10月18日 16:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
10/18 16:48
第二次世界大戦の慰霊塔(五重之塔)の前で記念撮影をさせていただきました。
187段の石段を下ります。日没が近く、かなり薄暗く、手摺をしっかり掴みながら下りました。
2020年10月18日 16:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/18 16:55
187段の石段を下ります。日没が近く、かなり薄暗く、手摺をしっかり掴みながら下りました。
17:03で日没になったのでヘッドランプを点灯しました。
2020年10月18日 17:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/18 17:09
17:03で日没になったのでヘッドランプを点灯しました。
漸く下山できました。187段の石段を下りるとすぐに市街地になるのかと思っておりましたが、その後もかなり山道を歩きました。日没でヘッドランプを点けて歩いたのはずいぶん久しぶりです。
2020年10月18日 17:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/18 17:19
漸く下山できました。187段の石段を下りるとすぐに市街地になるのかと思っておりましたが、その後もかなり山道を歩きました。日没でヘッドランプを点けて歩いたのはずいぶん久しぶりです。
昭和橋を渡って駅に向かいます。
2020年10月18日 17:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/18 17:21
昭和橋を渡って駅に向かいます。
奥多摩駅に到着しました!
2020年10月18日 17:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/18 17:24
奥多摩駅に到着しました!
奥多摩駅の2階にあるカフェでアイスコーヒーで休憩。このあと17:47の奥多摩駅始発電車で帰宅しました。
2020年10月18日 17:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
10/18 17:31
奥多摩駅の2階にあるカフェでアイスコーヒーで休憩。このあと17:47の奥多摩駅始発電車で帰宅しました。

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

本日は学生時代の友人らと3人で大岳山〜鋸山〜愛宕山の縦走をしました。COVID−19の自粛でこの夏は遠方の山にはいかなかったので、今年になって1000mを超える山に登ったのは実は初めてでした。大岳山までは過去に2回来ていますが、そこから先の鋸山〜愛宕山は、奥多摩駅まで4時間かかることからちょっと心配で歩いていなかったのですが、本日は一緒に歩いていただける方が2名おられるので初めて歩きました。鋸山までは両側を笹に覆われたフラットな歩きやすいコースでした。一方、鋸山から先はなだらかな路と険しい岩場が交互が現れ、トレーニングに良かったです。途中で少し足が攣り気味になり、最終段階でペースダウンして愛宕山から下山の途中で日没になってしまいました。日没でヘッドランプを点けて歩いたのは久しぶりです。たぶん塔ノ岳の大倉尾根を下った時以来かな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:506人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
奥多摩駅から鋸山〜大岳山〜瀬音の湯
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山〜海沢探勝路
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら