2013/02/02-03 丹沢玄倉ユーシン鍋割山
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 06:04
- 距離
- 17.5km
- 登り
- 1,012m
- 下り
- 1,320m
コースタイム
9:02 ユーシン発
9:52 用木沢出合
11:23〜11:43 鍋割山
13:19 ユーシン帰還
天候 | 02/02 小雨、11時ころから曇り 02/03 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コース状況 ユーシから用木沢出合までに崩れている場所複数有り。歩行注意。 鍋割北尾根は用気沢出合周辺の樹林沢部分の積雪10cm程度か。アイゼンは使用せず。鍋割山山頂付近は積雪5〜20cm程度か。 下山後の温泉等: 今回も、山北駅の「さくら湯」400円です。安くて綺麗な温泉です。 その後は秦野の「すき家」で「牛丼大盛り」。 |
写真
感想
2012/11/05に滑落骨折してから初めての本格的な山行です。
今回は林道歩きでまだ肩が痛む私の荷物を皆さんが分担歩荷して下さいました。
まだ右手で体重を支えられないので鎖場の無い、鍋割北尾根経由のコース設定とさせていただきました。皆さんの御蔭で楽しい山行ができました。ありがとうございます。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【●こちらの山行記録もどうぞ(^0^)!↓↓●ユーシン周辺の古地図あり!●】
【★丹沢山塊★白井平(小川谷出合/玄倉林道ゲート)〜玄倉林道〜
ユーシン1泊〜玄倉林道〜白井平(小川谷出合/玄倉林道ゲート)★】
2013年02月02日(土)〜2013年02月03日(日)
<Yamaotoko7 その他メンバー5人>
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-266210.html
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
単身赴任が3月末で終了する可能性が高いので、送別会代わりの山行。
いつものメンバーでユーシンから鍋割山へ。
雪もあまり残っていなく、持参したアイゼンは単なるオモリ。
でも楽しい山行でした。
しかし、相変わらず玄倉林道歩きは長い!
大昔に大山に登っていたことを忘れていたくらい
久々の丹沢でした。
今回は山友さんの送別会で呑みに徹するはずが
呑みだけでは物足りないの私の気持ちを察してか。。。
翌日、鍋割山に連れていってもらいました。
ありがとうございました。
i_wata18 さま
ご参加のみなさま
2日の夜が
山中での飲みはなぜか進みますねぇ〜
リハビリ焦らず頑張ってくだされ。
出版記念が待ち遠しいっす。
3ヶ月ぶりの登山です。まだ右手で体を支えると痛みが残っています。徐々に復帰したいと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する