ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2668704
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

旧酒寄駅から筑波山と大島山

2020年10月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:30
距離
11.5km
登り
969m
下り
954m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:25
休憩
0:05
合計
4:30
距離 11.5km 登り 969m 下り 969m
10:29
6
10:35
10:36
88
12:04
5
12:09
12:10
6
12:16
20
12:36
12:38
13
12:51
10
13:01
4
13:05
13:06
113
14:59
0
14:59
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
旧酒寄駅
コース状況/
危険箇所等
255m大島山からの下りは藪。里に近づくと藪とイノシシ天国
【往路】酒寄駅から坊主山を通って筑波山
〇垓の尾根道 ◎とても歩きやすい。
∋垓の尾根道から見晴らし台へのトラバース ○藪はなくほぼ道はわかるがGPS必須
【復路】筑波山から大島山255mを通って酒寄駅
市境の尾根道の上側 ◎勾配が急で趣が異なり楽しい。
せ垓の南隣りに並行する尾根道 ○尾根道に入るトラバース道はGPS必須。道はある。尾根道に入るとわかりやすい山道。
ナ涸林道から大島山255m ○まあまあ踏まれた道。
β臈膸海ら里 ×藪。道らしい道に遭遇せず。秋なのでまだ歩ける、夏はパス。
おいしそうなみかん園の間を登山開始
2020年10月24日 10:40撮影 by  SM-G973F, samsung
1
10/24 10:40
おいしそうなみかん園の間を登山開始
舗装道から市境の尾根道に入る
2020年10月24日 10:49撮影 by  SM-G973F, samsung
10/24 10:49
舗装道から市境の尾根道に入る
歩きやすい山道
2020年10月24日 11:13撮影 by  SM-G973F, samsung
10/24 11:13
歩きやすい山道
沢に遭遇後も見渡すと道がわかる
2020年10月24日 11:19撮影 by  SM-G973F, samsung
10/24 11:19
沢に遭遇後も見渡すと道がわかる
市境尾根道から、展望のある北側の尾根へトラバース道。つづら折りで意外と高度差がある。
2020年10月24日 11:29撮影 by  SM-G973F, samsung
10/24 11:29
市境尾根道から、展望のある北側の尾根へトラバース道。つづら折りで意外と高度差がある。
トラバース中の積んであるかのような巨石。
2020年10月24日 11:37撮影 by  SM-G973F, samsung
10/24 11:37
トラバース中の積んであるかのような巨石。
坊主山と林道酒寄線、鬼が作線の合流点をつなぐ尾根道に出る。中央から出てきて、右が見晴らし場所
2020年10月24日 11:39撮影 by  SM-G973F, samsung
10/24 11:39
坊主山と林道酒寄線、鬼が作線の合流点をつなぐ尾根道に出る。中央から出てきて、右が見晴らし場所
筑波の展望。ゆっくり休憩。
2020年10月24日 11:40撮影 by  SM-G973F, samsung
10/24 11:40
筑波の展望。ゆっくり休憩。
薬王院コースに合流
2020年10月24日 12:01撮影 by  SM-G973F, samsung
10/24 12:01
薬王院コースに合流
坊主山へ
2020年10月24日 12:04撮影 by  SM-G973F, samsung
10/24 12:04
坊主山へ
今年一番の人出。女体山頂は写真渋滞でした。
2020年10月24日 12:16撮影 by  SM-G973F, samsung
10/24 12:16
今年一番の人出。女体山頂は写真渋滞でした。
市境の山道の入り口
2020年10月24日 13:08撮影 by  SM-G973F, samsung
1
10/24 13:08
市境の山道の入り口
急な下り。道ははっきりしている。
2020年10月24日 13:09撮影 by  SM-G973F, samsung
1
10/24 13:09
急な下り。道ははっきりしている。
7mくらいか、大きい。
2020年10月24日 13:14撮影 by  SM-G973F, samsung
10/24 13:14
7mくらいか、大きい。
黄色のリボンのところから隣の尾根に行くトラバース道に入る
2020年10月24日 13:21撮影 by  SM-G973F, samsung
10/24 13:21
黄色のリボンのところから隣の尾根に行くトラバース道に入る
倒木や、
2020年10月24日 13:22撮影 by  SM-G973F, samsung
10/24 13:22
倒木や、
しぶい沢を越えたりするが、
2020年10月24日 13:27撮影 by  SM-G973F, samsung
10/24 13:27
しぶい沢を越えたりするが、
山道は見つけやすい
2020年10月24日 13:26撮影 by  SM-G973F, samsung
10/24 13:26
山道は見つけやすい
尾根道に合流の手前で少し道をロストしたが、密な藪はないので地図GPSを持っていれば大丈夫。
2020年10月24日 13:34撮影 by  SM-G973F, samsung
10/24 13:34
尾根道に合流の手前で少し道をロストしたが、密な藪はないので地図GPSを持っていれば大丈夫。
南の尾根道も使われている道。
2020年10月24日 13:35撮影 by  SM-G973F, samsung
10/24 13:35
南の尾根道も使われている道。
大島山255m山頂。
2020年10月24日 13:57撮影 by  SM-G973F, samsung
10/24 13:57
大島山255m山頂。
折り返すつもりでいたが、つい、直接里に降りる道を探したくなる。
少しでも道らしいところを降りようと見回すが、どこもすぐ行き止まる。カンで突き進む。
2020年10月24日 13:59撮影 by  SM-G973F, samsung
1
10/24 13:59
折り返すつもりでいたが、つい、直接里に降りる道を探したくなる。
少しでも道らしいところを降りようと見回すが、どこもすぐ行き止まる。カンで突き進む。
突破してきた藪を振り返る。
2020年10月24日 14:08撮影 by  SM-G973F, samsung
1
10/24 14:08
突破してきた藪を振り返る。
藪が薄くなりほっとする。
2020年10月24日 14:13撮影 by  SM-G973F, samsung
10/24 14:13
藪が薄くなりほっとする。
やった林道に合流した、と思ったがこの道がまた続かない。
2020年10月24日 14:16撮影 by  SM-G973F, samsung
1
10/24 14:16
やった林道に合流した、と思ったがこの道がまた続かない。
だいぶ里に近づいてからイノシシ天国。ここは、道の両側に1匹ずついて、声を出しながら通る。篠竹の中の踏み跡も背が低くイノシシ道かもしれない。
2020年10月24日 14:19撮影 by  SM-G973F, samsung
1
10/24 14:19
だいぶ里に近づいてからイノシシ天国。ここは、道の両側に1匹ずついて、声を出しながら通る。篠竹の中の踏み跡も背が低くイノシシ道かもしれない。
コンクリート舗装の道に出た。ここまで経路は適当で道ではなかった。
2020年10月24日 14:28撮影 by  SM-G973F, samsung
10/24 14:28
コンクリート舗装の道に出た。ここまで経路は適当で道ではなかった。
コンクリート舗装の道もこんな状態で、林に入りたくなる。
2020年10月24日 14:29撮影 by  SM-G973F, samsung
10/24 14:29
コンクリート舗装の道もこんな状態で、林に入りたくなる。
立派な柿。近くは廃屋や埋もれた石垣。収穫されてるのか。
2020年10月24日 14:34撮影 by  SM-G973F, samsung
10/24 14:34
立派な柿。近くは廃屋や埋もれた石垣。収穫されてるのか。
柿園の先も廃屋や廃道ですんなり里に出られない。
2020年10月24日 14:43撮影 by  SM-G973F, samsung
1
10/24 14:43
柿園の先も廃屋や廃道ですんなり里に出られない。
民家の裏から出た。すいません。
2020年10月24日 14:50撮影 by  SM-G973F, samsung
10/24 14:50
民家の裏から出た。すいません。
春に買った山道用の初シューズの脇の穴が大きくなってきた。
樹木が多い山では破れてしまって次も防水は不要かも。
2020年10月24日 15:01撮影 by  SM-G973F, samsung
1
10/24 15:01
春に買った山道用の初シューズの脇の穴が大きくなってきた。
樹木が多い山では破れてしまって次も防水は不要かも。
撮影機器:

感想

今月は4週筑波山。今日は旧酒寄駅から2つの尾根道を登り降りしました。
涼しい登山日和で女体山は山頂登頂待ちの行列。誰もが楽しい筑波山。

山行は、寄り道した上大島側の丘、大島山255mからの下りの藪突破に今日の半分以上の体力を使いました。里の近くの藪は絶好のイノシシの住処で、まだまだあちこちで動き回っていました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:374人

コメント

大島山からの下りお疲れ様
大島山からの藪の下り、お疲れさまでした。
私も途中出てくる林道を辿った結果、かえって最悪の藪に突入して難儀しました。大島山からの下りは、相当難易度が高いと思います。
大島山は一乗院からの登りのル−トのほうがやさしいと思います。挑戦してみてはいかがでしょうか。
2020/10/24 19:38
Re: 大島山からの下りお疲れ様
大島山はピストンのつもりでしたが、林の雰囲気と、里が近く行けそうと踏んで事前調査なしで行って予想以上に踏査跡がない結果でした。
帰宅後、yamatohamさんの踏査レポートを拝見しました。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1551016.html
一乗院から裏道があるんですね。下から見ると今日降りた北側は樹海の雰囲気で、一乗院側が尾根のように見えました。試してみようと思います。ありがとうございます。
林道出会われましたか。麓の林道や造成地のような石垣は放棄されたものが多い印象でした。
2020/10/24 20:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら