記録ID: 266921
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
柳沢峠 〜 大菩薩嶺 〜 小金沢連嶺へ
1968年08月19日 ~
1968年08月20日
山梨県
- GPS
- 33:50
- 距離
- 33.1km
- 登り
- 1,493m
- 下り
- 2,329m
コースタイム
1日目
- 山行
- 0:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:00
1:47
0分
スタート地点
1:47
ゴール地点
◎ コースタイムは、当時の記録が無くて わかりません。
19日:柳沢峠 → 六本木峠 → 鶏冠山 → 丸川峠 → 大菩薩嶺 → 大菩薩峠(介山荘泊)
20日:介山荘 → 熊沢山 → 石丸峠 → 小金沢山 → 牛奥ノ雁ガ腹摺山 → 黒岳
→ 湯ノ沢峠 → 焼山 → 初鹿野駅
19日:柳沢峠 → 六本木峠 → 鶏冠山 → 丸川峠 → 大菩薩嶺 → 大菩薩峠(介山荘泊)
20日:介山荘 → 熊沢山 → 石丸峠 → 小金沢山 → 牛奥ノ雁ガ腹摺山 → 黒岳
→ 湯ノ沢峠 → 焼山 → 初鹿野駅
天候 | 19日:晴れ 20日:晴れ |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
19日:塩山駅 − (山梨交通バス) − 柳沢峠 20日:初鹿野駅 − 新宿駅 − 浦和駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
◎ コース状況も、当時の記録が無くて わかりません。 |
写真
撮影機器:
感想
◎ 三角点写真に写っている「ザック」ですが、現在では 当たり前の
縦長ザックですが、当時は、両サイドに大きなポケットを備えた、
このような横長のザックが主流でした。
名称を「キスリング・ザック」と言います。
ポケットには、水筒とラジウス用の石油ポリ容器を入れて
おりました。
・このザックは、秋葉原の山の店「ニッピン」で購入したことを
覚えております。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1972人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する