青空の八ヶ岳連峰、やったー!(w)
22
10/24 11:27
青空の八ヶ岳連峰、やったー!(w)
本沢温泉登山口〜ほぼ満車(w)
17
本沢温泉登山口〜ほぼ満車(w)
tantanさんのザック、テント担いでいるから頭がない😵(w)老体には重すぎる💦でも楽しみのためには辛抱だ(^o^)(t)
23
10/24 13:09
tantanさんのザック、テント担いでいるから頭がない😵(w)老体には重すぎる💦でも楽しみのためには辛抱だ(^o^)(t)
シュラフと水着&ワイン🍷の私のザックは30L😊(w)💦(-_-;)(t)
20
10/24 13:05
シュラフと水着&ワイン🍷の私のザックは30L😊(w)💦(-_-;)(t)
本沢温泉♨に入りに来ました😊(w)山よりこれが目的ですよ〜(^_-)-☆(t)
5
10/24 13:10
本沢温泉♨に入りに来ました😊(w)山よりこれが目的ですよ〜(^_-)-☆(t)
登山口でぱちり😊(w)
24
10/24 13:11
登山口でぱちり😊(w)
粉雪が舞ってきた、今日は寒いんだ(>_<)(w)まさか雪とは💦(t)
5
10/24 13:43
粉雪が舞ってきた、今日は寒いんだ(>_<)(w)まさか雪とは💦(t)
botchiさん、やりたくなって〜🙌(w)う〜ん、なかなか様になってきたねえ(^_-)-☆(t)
14
10/24 13:48
botchiさん、やりたくなって〜🙌(w)う〜ん、なかなか様になってきたねえ(^_-)-☆(t)
zinniaさんが来てくれて!
murmurの遅刻すみませんでした(>_<)(w)私の代わりに担いでくれました♪感謝(t)
9
10/24 14:00
zinniaさんが来てくれて!
murmurの遅刻すみませんでした(>_<)(w)私の代わりに担いでくれました♪感謝(t)
本沢温泉方面分岐です(w)zinniaさん、先ほどみどり池まで散歩してきたらしい♪(t)
18
10/24 14:44
本沢温泉方面分岐です(w)zinniaさん、先ほどみどり池まで散歩してきたらしい♪(t)
zinniaさんがテン場を先に確保してくれていて!
ありがとうございました(w)便利な一等席でした♬有難うございました(^o^)(t)
16
10/24 14:52
zinniaさんがテン場を先に確保してくれていて!
ありがとうございました(w)便利な一等席でした♬有難うございました(^o^)(t)
tantanさんがテント設営中〜
zinniaさんレストランオープン😊(w)今日のシェフはzinnniaさんにお任せ(^_-)-☆私は食うだけ💦申し訳ない(t)
34
10/24 15:27
tantanさんがテント設営中〜
zinniaさんレストランオープン😊(w)今日のシェフはzinnniaさんにお任せ(^_-)-☆私は食うだけ💦申し訳ない(t)
テーブルもzinniaさんが持ってきてくれて♪(w)食材、テーブルすべて担ぎ揚げてくれました。zinniaさんに感謝感謝(t)
16
10/24 15:27
テーブルもzinniaさんが持ってきてくれて♪(w)食材、テーブルすべて担ぎ揚げてくれました。zinniaさんに感謝感謝(t)
チョリソソーセージ♪(w)ワインによく合いました♪(t)
32
10/24 15:36
チョリソソーセージ♪(w)ワインによく合いました♪(t)
🍷が入ってぶれぶれ💦(w)
zinniさん、食う時間あったのかなあ?💦(t)
26
10/24 16:02
🍷が入ってぶれぶれ💦(w)
zinniさん、食う時間あったのかなあ?💦(t)
zinniaさんが持ってきた、すてきなライト♪(w)私のヘッデンより明るいじゃん(^o^)えっつ、100均商品💦(t)
11
10/24 16:59
zinniaさんが持ってきた、すてきなライト♪(w)私のヘッデンより明るいじゃん(^o^)えっつ、100均商品💦(t)
チーズケーキはmurmurが(w)murmurさん、手作り♪ワインに美味しでした(^o^)(t)
18
10/24 17:26
チーズケーキはmurmurが(w)murmurさん、手作り♪ワインに美味しでした(^o^)(t)
🍷3本が無くなってしまい、tantanさんが日本酒を買いに行ってくれた(w)でもなにこのランプ、明るすぎだねえ(^o^)、私も今度100均に買いに行こう♪(t)
6
10/24 17:42
🍷3本が無くなってしまい、tantanさんが日本酒を買いに行ってくれた(w)でもなにこのランプ、明るすぎだねえ(^o^)、私も今度100均に買いに行こう♪(t)
このライトなんです!優れもの(^_-)-☆
もうこの先の写真はありません😴
murmurは、お先に失礼!18時から翌朝6時まで爆睡(w)
10
10/24 17:43
このライトなんです!優れもの(^_-)-☆
もうこの先の写真はありません😴
murmurは、お先に失礼!18時から翌朝6時まで爆睡(w)
おはようございます!
朝起きたら、深夜の音は実は近くの沢の音でした!
雨かと勘違いしていた(>_<)
なんと快晴でした😊(w)寒い朝にはこれが一番♪(t)
22
10/25 7:07
おはようございます!
朝起きたら、深夜の音は実は近くの沢の音でした!
雨かと勘違いしていた(>_<)
なんと快晴でした😊(w)寒い朝にはこれが一番♪(t)
必要なものだけ持っていけて!
テント泊っていいわ😊(w)余計のものデポして楽ちんだった(^o^)(t)
13
10/25 7:24
必要なものだけ持っていけて!
テント泊っていいわ😊(w)余計のものデポして楽ちんだった(^o^)(t)
帰りに行こう!♨(w)うんうん♪(t)
31
10/25 7:28
帰りに行こう!♨(w)うんうん♪(t)
初めての本沢温泉(w)なかなかいい造りだねえ、ここ♪(t)
9
10/25 7:29
初めての本沢温泉(w)なかなかいい造りだねえ、ここ♪(t)
カラマツの黄葉をバックに😊(w)硫黄岳丸見えじゃん♪(t)
26
10/25 7:30
カラマツの黄葉をバックに😊(w)硫黄岳丸見えじゃん♪(t)
白砂新道はこちらでございます!(w)急だけど一気に標高稼げるよこのルート(^o^)(t)
8
10/25 7:33
白砂新道はこちらでございます!(w)急だけど一気に標高稼げるよこのルート(^o^)(t)
樹氷だ(w)
9
10/25 8:43
樹氷だ(w)
10月だけど、もう初冬だね(w)いい雰囲気になってきた♬ガスも直ぐ晴れるからね(^o^)(t)
11
10/25 8:47
10月だけど、もう初冬だね(w)いい雰囲気になってきた♬ガスも直ぐ晴れるからね(^o^)(t)
金峰山も♬(w)ほらねガス晴れてきた♬(t)
18
10/25 8:48
金峰山も♬(w)ほらねガス晴れてきた♬(t)
甲武信岳ヶ岳♬(w)ええ景色。
12
10/25 8:48
甲武信岳ヶ岳♬(w)ええ景色。
小海町かなぁ♪(w)うんたぶん♪赤城山も後ろに控えてる(^o^)(t)
25
10/25 8:57
小海町かなぁ♪(w)うんたぶん♪赤城山も後ろに控えてる(^o^)(t)
富士山が見えるっていうけど💦(w)写真には写ってないけど、肉眼では鞍部のずーっと奥にはっきりと見えたよ♪(t)
12
10/25 8:58
富士山が見えるっていうけど💦(w)写真には写ってないけど、肉眼では鞍部のずーっと奥にはっきりと見えたよ♪(t)
白砂新道にて(w)
11
10/25 9:04
白砂新道にて(w)
白砂新道
9
10/25 9:09
白砂新道
積雪してますね!(w)あと10mで稜線だよ、頑張れ♪(t)
11
10/25 9:10
積雪してますね!(w)あと10mで稜線だよ、頑張れ♪(t)
東天狗と前衛をぱちり🎵(w)いい眺め♪(t)
22
10/25 9:13
東天狗と前衛をぱちり🎵(w)いい眺め♪(t)
tantanさん、万歳!😊(w)絶景だ〜万歳(^o^)(t)
44
10/25 9:13
tantanさん、万歳!😊(w)絶景だ〜万歳(^o^)(t)
天狗を目の前にして😊(w)ルンルンだよ〜ん♪(t)
31
10/25 9:14
天狗を目の前にして😊(w)ルンルンだよ〜ん♪(t)
東天狗岳😊(w)♪♪♪(t)
11
10/25 9:21
東天狗岳😊(w)♪♪♪(t)
歯ブラシも🎵(w)あっつ、朝、歯磨き忘れた💦(t)
17
10/25 9:28
歯ブラシも🎵(w)あっつ、朝、歯磨き忘れた💦(t)
樹氷、きれいだ!(w)まるで珊瑚だ〜♪(t)
36
10/25 9:35
樹氷、きれいだ!(w)まるで珊瑚だ〜♪(t)
東天狗岳にとうちゃこ😊(w)天狗岳♪万歳(^O^)/(t)
60
10/25 9:40
東天狗岳にとうちゃこ😊(w)天狗岳♪万歳(^O^)/(t)
浅間山も♬(w)煙たなびくガトーショコラ♪(t)
10
10/25 9:43
浅間山も♬(w)煙たなびくガトーショコラ♪(t)
歩く稜線♬(w)ザックデポして西天狗へ♬(t)
8
10/25 9:51
歩く稜線♬(w)ザックデポして西天狗へ♬(t)
チェーンスパイクで大丈夫(w)
12
10/25 9:52
チェーンスパイクで大丈夫(w)
もう積雪期なの(w)わたしや、このくらいの積雪が好き(^o^)(t)
9
10/25 9:54
もう積雪期なの(w)わたしや、このくらいの積雪が好き(^o^)(t)
谷間に金峰山🎵(w)左端にちょこっと甲武信も見える♬(t)
6
10/25 9:55
谷間に金峰山🎵(w)左端にちょこっと甲武信も見える♬(t)
西天狗岳へはカメラだけ持って♪(w)おニューのピンクがよく似合う(^o^)(t)
15
10/25 9:56
西天狗岳へはカメラだけ持って♪(w)おニューのピンクがよく似合う(^o^)(t)
南八ヶ岳のスターたち🎵(w)硫黄・赤岳・中岳・阿弥陀岳♪(t)
17
10/25 10:06
南八ヶ岳のスターたち🎵(w)硫黄・赤岳・中岳・阿弥陀岳♪(t)
西天狗岳にとうちゃこ😊(w)
48
10/25 10:11
西天狗岳にとうちゃこ😊(w)
硫黄岳、赤岳、阿弥陀岳、北岳&甲斐駒さま、仙丈ヶ岳をバックに🎵(w)
25
10/25 10:14
硫黄岳、赤岳、阿弥陀岳、北岳&甲斐駒さま、仙丈ヶ岳をバックに🎵(w)
南アルプスのオールスターズもすてき🎵(w)右の仙丈ヶ岳が雄大だねえ(^o^)久々に見ます♪(t)
9
10/25 10:15
南アルプスのオールスターズもすてき🎵(w)右の仙丈ヶ岳が雄大だねえ(^o^)久々に見ます♪(t)
北岳ってやっぱりすごい🎵(w)さすがに恰好いい(^o^)(t)
15
10/25 10:15
北岳ってやっぱりすごい🎵(w)さすがに恰好いい(^o^)(t)
北八の蓼科山、北横岳も🎵(w)
20
10/25 10:16
北八の蓼科山、北横岳も🎵(w)
霧ヶ峰や美ヶ原も🎵(w)
11
10/25 10:17
霧ヶ峰や美ヶ原も🎵(w)
早く浅間山に行きたい!🎵(w)
8
10/25 10:17
早く浅間山に行きたい!🎵(w)
天狗の稜線もすてき😊(w)
9
10/25 10:18
天狗の稜線もすてき😊(w)
先週お会いしたakone1107さんの重要な三角点!
確かにタッチ♬(w)
10
10/25 10:19
先週お会いしたakone1107さんの重要な三角点!
確かにタッチ♬(w)
風もなく、雪が解けて暖かくなりました(w)南斜面だからねえ、解けるのも早い♪(t)
9
10/25 10:30
風もなく、雪が解けて暖かくなりました(w)南斜面だからねえ、解けるのも早い♪(t)
硫黄岳🎵と根石岳♬(w)これから行くぞ〜るんるんコース♪(t)
6
10/25 10:59
硫黄岳🎵と根石岳♬(w)これから行くぞ〜るんるんコース♪(t)
東と西🎵(w)
7
10/25 11:00
東と西🎵(w)
最高!(w)
4
10/25 11:02
最高!(w)
では、お楽しみの本沢♨へ😊(w)最後の最後にね(^_-)-☆少々お待ちを(^o^)(t)
5
10/25 11:04
では、お楽しみの本沢♨へ😊(w)最後の最後にね(^_-)-☆少々お待ちを(^o^)(t)
天狗岳の3点セット🎵😊(w)白いミ二モンスターも素敵やねえ〜♪(t)
13
10/25 11:05
天狗岳の3点セット🎵😊(w)白いミ二モンスターも素敵やねえ〜♪(t)
白砂新道分岐から根石岳♪いいねえ♬(t)
14
10/25 11:06
白砂新道分岐から根石岳♪いいねえ♬(t)
根石岳にとうちゃこ🎵(w)後ろに天狗♪ここもなかなか見晴らしいいねえ♬(t)
21
10/25 11:17
根石岳にとうちゃこ🎵(w)後ろに天狗♪ここもなかなか見晴らしいいねえ♬(t)
根石岳山荘も見えてきた(w)夏はコマクサの群生だ♬(t)
6
10/25 11:19
根石岳山荘も見えてきた(w)夏はコマクサの群生だ♬(t)
今は箕冠山だって!(w)
3
10/25 11:31
今は箕冠山だって!(w)
箕冠山(みかぶりやま)・・読めません(>_<)(w)
読めって方が無理だよ〜ん(t)
4
10/25 11:31
箕冠山(みかぶりやま)・・読めません(>_<)(w)
読めって方が無理だよ〜ん(t)
夏沢峠へと(w)
9
10/25 11:35
夏沢峠へと(w)
シラビソるんるん通り♪(t)
8
10/25 11:36
シラビソるんるん通り♪(t)
ここからも天狗が♪(w)
8
10/25 11:37
ここからも天狗が♪(w)
こっちからの方が天狗が見えた🎵(w)西天狗・根石岳。東天狗(^o^)(t)
10
10/25 11:39
こっちからの方が天狗が見えた🎵(w)西天狗・根石岳。東天狗(^o^)(t)
硫黄岳も(w)♪♪
5
10/25 11:47
硫黄岳も(w)♪♪
夏沢峠についた!(w)予定の硫黄は中止して早く露天風呂入ろう(^o^)(t)
7
10/25 12:01
夏沢峠についた!(w)予定の硫黄は中止して早く露天風呂入ろう(^o^)(t)
このカラマツの黄葉はきれい!また万歳😊(w)早く♨♨(^o^)(t)
16
10/25 12:38
このカラマツの黄葉はきれい!また万歳😊(w)早く♨♨(^o^)(t)
ここですね!例のアレの所💦(w)このお兄さん、今日は♨だけ入りに来たと〜(^o^)(t)
10
10/25 12:39
ここですね!例のアレの所💦(w)このお兄さん、今日は♨だけ入りに来たと〜(^o^)(t)
本沢温泉にチケットを買いに行って😊(w)
12
10/25 12:57
本沢温泉にチケットを買いに行って😊(w)
テン場に戻って、水着に着替えてます(w)他のテントは皆さん撤収💦残ってるのは、tantanのだけだった(^o^)(t)
9
10/25 13:04
テン場に戻って、水着に着替えてます(w)他のテントは皆さん撤収💦残ってるのは、tantanのだけだった(^o^)(t)
先客2名、でも5名迄OKなので(w)とうとう念願の♨にキター(^o^)やったー♪murmurさん♬(t)
18
10/25 13:36
先客2名、でも5名迄OKなので(w)とうとう念願の♨にキター(^o^)やったー♪murmurさん♬(t)
日本最高所にある露天風呂にて〜
とっても熱くていい湯でした😊(w)
出る時には茹でタコみたいに真っ赤かだった♪(t)
41
10/25 13:43
日本最高所にある露天風呂にて〜
とっても熱くていい湯でした😊(w)
出る時には茹でタコみたいに真っ赤かだった♪(t)
千葉から温泉だけに来られた方に撮って頂きました😊(w)ああ。極楽極楽♪ずーっと入っていたいねえ(^o^)いいお湯でございました♪(t)
44
10/25 13:44
千葉から温泉だけに来られた方に撮って頂きました😊(w)ああ。極楽極楽♪ずーっと入っていたいねえ(^o^)いいお湯でございました♪(t)
雲上の湯は2,150m(^_-)-☆(w)ロケーション最高の♨だ〜(^o^)(t)本沢温泉、万歳♬(t)
7
10/25 13:47
雲上の湯は2,150m(^_-)-☆(w)ロケーション最高の♨だ〜(^o^)(t)本沢温泉、万歳♬(t)
黄葉の時期で♨しました!(w)こりゃ最高♬(t)
21
10/25 13:47
黄葉の時期で♨しました!(w)こりゃ最高♬(t)
またFREさん、やっちゃおう(^_-)-☆
テント担ぎ、お疲れ様でした(w)
今度はうまくいったぞ(^^♪どんなもんじゃい(^o^)(t)
40
10/25 16:27
またFREさん、やっちゃおう(^_-)-☆
テント担ぎ、お疲れ様でした(w)
今度はうまくいったぞ(^^♪どんなもんじゃい(^o^)(t)
八ヶ岳へ行かれたんだね。
tantanさん、murmurさん、こんにちは〜
tantanさん、テント担いでは重かったやろね。
その1、なにそれ!真っ青な秋晴れは八ヶ岳ブルーやないか!
アルプス丸見え〜!最高だね。
その2、雪が、雪が積もっとるし、樹氷も出来て「ワオ〜
こりゃ最高の東西天狗岳だね。天狗になってもええよ
その3、二人並んで露天風呂
千葉からお越しのカメラマンも”ゆでダコ”で撮ってくれたんだ
気持ち良さそうだね。秘湯の露天風呂に入るって、これも最高だね。
オマケ、murmurさんの水着姿が見たかったな〜
引き締まった体型なんでしょうね。
素晴らしい写真ばかりでしたよ。(いつか天狗岳に行ってみよう)
寅さん、お待たせしました
murmurさんの艶姿、ご披露するのが遅くなりました
お湯の中にはナイスボディが隠れてま〜す
歳に似合わず見事なプロポーションでございました
ほんとかなあ
見えぬが華でございます〜す
さてさて、
テン泊、季節外れのバーべーキュー 🍷
雪景色⛄の天狗さん
茹でタコ🐙露天風呂♨
どれもこれもハッピー✌でございました
日本最高所の絶景露天風呂
一度お試しくださいな
コメ有難うございました
寅さん、こんにちは!
tantanさんが一月前位に2人用のテントを買ったようで
どうも天狗岳に行って、本沢♨に入ろうよって
私は小屋泊ばかりでテント泊をした事が無かったので
寒かったら困るなぁーって
土曜日は移動日でしたが、とっても風のある寒い日でした
で、ホット🍷や熱燗の日本酒を飲み過ぎてしまい早寝zzz
深夜には雨音もして、明日は山には行けないと思っていたのですが!
何とのんびりと起きてみたら、風もない快晴の日に大変身していたのです
八ヶ岳ブルーと積雪と唐松の黄葉+♨♨♨
この♨がとってもいい湯で最高でした
この♨、またリピしたくなりました♪
寅さんも是非、ロケーション最高の地で乳白色の湯に
tantanさん、murmurさん、こんにちは😃
八ヶ岳、本沢温泉、天狗岳、もう最高です❣
温泉まだ入ったことなくて、気持ちよさそうですね〜♨
テン泊もしばらくしてないし、今回のお二人のレコは楽しさ満載😄
zinniaさんは初日だけ参加したんですね!残念!
murmurさんのゲザーンポーズ、お上手です👍
私もボッチさんから使用許可いただいておりますので、次回トライしてみようかと!
ぎこちないとは思いますが、どうぞ大目に見てください^^;
雪が降ると私は山の回数が減りますが、簡単に登れるところだけは毎年行くので、楽しみたいと思います♫
お疲れ様でしたーーーッ🍁♨🧡
こんにちは grindel さん
zinniaさんも参加予定でテント買ってやる気満々でしたが、、、
急用のため野営は断念
日帰りで参加してくれました
お陰で楽しいバーベキューでした
山の景色も頗るよく、気分爽快な露天風呂♬
楽しい2日間でした
露天風呂一度お試しくださいな
コメ有難うございました
grindelさん、こんにちは!
ボッチさんから許可無しで💦
何度もゲザーンしておりました
今度は許可の申請をお願いしなくてはいけませんね
このコースの為に取り敢えずテントを買ったtantanさん
一緒にテントで休むので心配でしたが
とってもよく寝れて、私も一人用を買いたくなりました
♨も水着着用でクリアーし
大好きな乳白色のとろとろ湯で大満足
grindelさんのゲザーン!を楽しみにしておりまーす
murmurさん、botchiさんはきっと楽しく見てくれていると思います😄👍💕
私は今日練習したら😆足がつりそうでした💦
早くmurmurさんのようになりたいわ〜✌
windmurmurさん tantanmameさん こんにちは
コメントはお久しぶりですがレコは欠かさず拝見してますよ
いやぁ〜今回のレコの盛沢山ぶりに口があんぐりです
紅葉から霧氷から雪景色(ここまではBOKUの最新山行も類似品です)
しかし青空が見事で画像の鮮やかさが天と地ほどの差があるワ(泣)
おまけに最後は水着ときましたか\(◎o◎)/!ビックリザマス
お湯の水面下を見たいと思ったのはBOKUだけじゃないはず
windmurmurさんが多分沢登りで使用されてる
水中カメラで撮ってもらいたかったナァ〜〜
※怖いもの見たさなんて決して言いませんヨ(^_-)-☆
この天狗岳のエリアってとても魅力的ですね
未踏のBOKUはこのレコで大いに刺激を受けて(水着にではなく
少し研究してみようかなと思いました(●^o^●)
BOKUTYANN さん、こんばんわ
絶景水中撮影
残念無念
結果は、見ない方がよかった〜てなことにも [[sweat]
天狗は是非本沢温泉からお試しくださいな
ホンマにええとこでっせ
コメント有難うございました
こんばんは! BOKUさん
てんくらが日曜日はCだったので
♨だけでもいいって思って
往路の中央道30キロ渋滞を辛抱して行きました
でも私の数少ない〜八ヶ岳の山旅で
八ヶ岳ブルー、積雪、♨と満喫出来ました
登山の途中で♨に入るのは初めてです
水着着用も記念になりました
BOKUさんも是非、♨登山に
windmurmurさん こんにちは😊tantanmameさん はじめまして😊
楽しそうな山旅ですね!
私が経験したことがないような2日間で
羨ましいなと思っちゃいました😊
じゅー、じゅー焼いてるブツは、私のはないの?って言いたくなります😁
18時から6時まで寝て、沢山食べて、素敵な景色といい空気を吸ってるから、元気なボッチポーズができるわけですね😁
見てると元気になりました😊
私も負けないくらいポーズとりまくりますから😁
こんにちは botchi さん
zinnia名シェフ?の料理絶品でした
お陰で飲み過ぎ、宵の口から朝までぐっすり
こんなに寝たのは近年初めて
♨
botchi さんと言えば、毎日山登りしてるツワモノ
特に黒戸尾根からアサヨまでアッサリ
驚き桃ノ木山椒の木でした
これからもレコ楽しみに拝見させて頂きます
有難うございました
botchiさん、こんにちは
コメントありがとうございます
初のテント泊でしたが
テント泊の楽しさを経験できたので
来年もまた行きたくなりました
タイマーもセットしないで寝てしまい、少し寝すぎzzzです
これからも元気にお山へ行って
botchiさんポーズでゲザーン!したいです
tantanさんmurmurさん
こんにちは
素晴らしい山行ですね〜
絶景、テン泊、露天風呂♨
まさに、ご✨く✨ら✨く✨🥰
三角点もバッチリ🙆
また見つけたらタッチお願いします(笑
こんにちはakone1107 さん
まさに、ご✨く✨ら✨く✨🥰
でしたよ〜
三角点、風化して字が消えてたので、
コンパスで南を探して
しっかりタッチしてきましたよ
お陰で三角点探し楽しくなりました
有難うございます
ではまた
akone1107さん、こんにちは
昨日も丹沢に行って来たのですが
山頂でぱちり後には
三角点を大切に!の所で
タッチ、しっかりとして来ました
とてもいいご教授(笑)!ありがとうございました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する