記録ID: 2683287
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
日の出山北尾根→高嶺北尾根
2020年10月28日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:29
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 847m
- 下り
- 855m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
踏み跡は明瞭だが、自分が進むべき方向は常に意識しておくべき。でないと迷う箇所はあります。スマホでいいのでGPSは準備しましょう。 |
その他周辺情報 | 御岳に日帰り入浴出来る施設はないので、お風呂の入るなら河辺温泉になります。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
雨具
帽子
手袋
手ぬぐい
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
針金
常備薬
保険証
携帯
サングラス
ストック
ナイフ
スマホ
モバイルバッテリー
|
---|
感想
バリエーションルートとなっていますが、踏み跡は明瞭です。ただし地図、コンパス、出来ればGPS端末はあった方がよいでしょう。日の出山北尾根では過去に道迷い遭難も起きています。
高峰からの下降は展望地以降が急で、登りで使ったほうが安全だと思います。土がツルツルで滑りやすいので下りは注意が必要です。
展望が開けた箇所が多く、また、バリエーションルートでもあるという点で、短いながらも達成感と満足度が高いコースだと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1020人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する