記録ID: 2694840
全員に公開
ハイキング
奥秩父
休日限定 小屋平から牛ノ寝通りを経て小菅の湯
2020年11月01日(日) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:20
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 628m
- 下り
- 1,472m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:42
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 5:19
距離 14.1km
登り 628m
下り 1,472m
14:08
ゴール地点
合計距離: 14.11km
累積標高(上り): 962m
累積標高(下り): 1822m
EK度数 : 32.8
累積標高(上り): 962m
累積標高(下り): 1822m
EK度数 : 32.8
天候 | 朝のうち快晴徐々に雲がでて終盤は⛅ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り 小菅の湯発 14:49 西東京バス 奥多摩駅着 |
コース状況/ 危険箇所等 |
小屋平〜石丸峠。 スタートから急坂の登りで息が切れるが林道に出るころから体も温まり富士山や甲府盆地。南アルプスを見ながら心地良い歩きになります。危ないところはありません。 石丸峠〜牛ノ寝通り〜榧ノ尾山 天狗棚山の分岐から榧ノ尾山まで標高差500mをほぼ下り一方です。道は良いので飛ばしたくなりますが後で600mの下りが控えてます。自重気味に。紅葉した木々の間から小金沢連嶺や奥秩父の稜線を見ることが出来ます。はピークというより開けた明るい休憩地という感じ。 榧ノ尾山〜大ダワ(棚倉小屋跡) 紅葉三昧・高低差なし・足にやさしいトレイル、と此処を楽しむためにきょうが有る!という感じ道。なお狩場山ピークへのトレースは不明瞭です。行っても展望はありません。 大ダワ(棚倉小屋跡)〜大マテイ山 巻いて鶴寝山に至る道がメインですが、大マテイ山頂上に至るトレイルは道標近くはしっかりしていますが途中尾根が広くなる辺りは何処でも歩ける反面外しやすいとも言えます。多少注意ですかね。 大ダワ(棚倉小屋跡)〜モロクボ平経由小菅の湯 モロクボ平の分岐からしばらくゆるい斜面。ここまでは問題ありません。その先徐々にZ型の下降が増え田元/小菅の湯分岐の先は植林帯のZ型激下り。面白い道ではありません。尤もこれは膝痛の私のコメントですので悪しからず。 |
その他周辺情報 | 下山時刻15:00頃予定で小菅の湯でゆったりの予定が 早めに下山できたために風呂を中止して一本前のバスに乗りました。 ・・・・・・( ・.・) どうしようかなあ。苦渋の決断 |
写真
感想
ヤマレコユーザーになる以前は牛ノ寝通りという処を知らなかった。やたら紅葉が綺麗そうな山やなぁと気にはしてました。3年前初夏近くの松姫峠/鶴寝山を歩いた時にこの山域の紅葉時期を想像しその時から計画書を期日未定で仕舞っていたのです。
この時期牛ノ寝通りを歩くには土休日限定だ。甲斐大和駅から大菩薩に行くバスが土休日だけ。サンデー毎日のこの身、折角の土日は若い人に道を譲るべきところ申し訳ありませんが同行させていただきます。という訳で好天のこの日、3台か4台は出ただろう増発バスに揺られて登山口へ。このバスだけで10人を超えるハイカーが小屋平で下車したとみられ平日専門のジジイはそれだけで(゜д゜)!。
前後にハイカーが見られる登りも石丸峠までで、そこから北に南に分かれ、東の牛ノ寝通りに進む人が一番少ない。
紅葉はピークを数日過ぎたかな程度で見ごたえ十分。我が故郷の栗駒山の紅葉は天下一と思っていたが此処牛ノ寝通りもなかなかだ。だいいち見上げてこれ程空を覆い隠す紅葉は栗駒にはない。
今年は吾妻・赤城の紅葉に加え牛ノ寝通りも。当たり年なのか幸運なのか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:731人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する