記録ID: 2696183
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈
大峰奥駆道(紅葉は止まらない、冬はすぐそこ)その2
2020年10月31日(土) [日帰り]
奈良県
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:26
- 距離
- 20.7km
- 登り
- 770m
- 下り
- 2,027m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:14
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 9:25
距離 20.7km
登り 772m
下り 2,044m
14:57
前鬼バス停
休憩場所に時計を忘れたのに気付き引き返し、大釜の5mの滝から前鬼林道ゲート手前に戻り約22分ロス
「その1」あります(行者還トンネル西口から楊子の宿まで。大峰山、弥山、弁天ノ森で検索し見てください)。
「その1」あります(行者還トンネル西口から楊子の宿まで。大峰山、弥山、弁天ノ森で検索し見てください)。
天候 | 南の風 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コースの具合:高速道路並、高規格国道並、一般国道並、酷道 八経ヶ岳から釈迦が岳まで:酷道、明星ヶ岳から楊枝の森・孔雀岳から釈迦ヶ岳間は要注意(両部分け等)、道が薄い、笹下の倒木、崖(崩れやすい道)、道迷い等。八経ヶ岳を境に別の山系といっても過言でないほどの登山道整備の差。 釈迦ヶ岳から旭橋登山口分岐:高速道路並 旭橋登山口分岐から太古の辻まで:一般国道並 太古の辻から蘇莫岳(それ以南):一般国道並と酷道混じる 太古の辻から小仲坊:一般国道、階段が急、一部迷いやすい 小仲坊から前鬼口:下北山村林道、ちょっと荒れている。トンネルが素掘りっぽい |
その他周辺情報 | 国道169号線沿い日帰り温泉、道の駅あり 天川川合から行者還トンネル(みたらい渓谷含む)紅葉最盛期、特にみたらい渓谷は絶景 |
写真
感想
〇 大峰山は修験道の山、人の営みと歴史を感じるとともに深い谷、多様な動植物など自然豊かな山だ。
〇 楊子の宿は綺麗に整備され水場もあり素晴らしい避難小屋だ。3人宿泊。
〇 紅葉
天川川合から行者還トンネル(みたらい渓谷含む)、前鬼登山道上部:紅葉最盛期
奥駆道出合から釈迦が岳(弥山、八経ヶ岳、孔雀岳等):終了
深仙の宿、大日岳、太古の辻:終盤
小仲坊から前鬼口バス停:これから(一部紅葉)
〇 折角なので、靡きはに行けるところは行ってみたが、以前来たより標識が無くなっている。ある所(釈迦が岳から太古の辻)にはあるが。
〇 前回は吉野(柳の宿、六田の渡し)から熊野本宮(旧本宮、さすがに熊野川に入水して渡らず備崎橋を渡ったが・・・。ヤマレコを見ると入水している人がいる。感動!)まで逆峰縦走したが、今は縦走する人は殆どいない(同宿の方は順峰中。凄い!)。弥山・八経ヶ岳は行者還登山口・釈迦が岳は旭橋登山口・前鬼口から大勢登ってきた。修験の山も様変わりしたものだが、山上ヶ岳周辺の女人結界など女人禁制の掟は厳然としている。人も自然も凛としている、大峰の大峰たる由縁でそんな大峰が大好きだ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:601人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する