ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 270202
全員に公開
雪山ハイキング
丹沢

道志/菰釣山

2013年02月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:47
距離
13.3km
登り
813m
下り
806m

コースタイム

5:42 道の駅どうし - 6:45 ブナ沢ゲート 7:00 - 7:40 ブナ沢乗越 - 7:50 菰釣避難小屋(朝食) 8:20 - 8:49 菰釣山 8:55 - 9:21 菰釣避難小屋 - 9:48 ブナ沢ノ頭 - 10:52 城ヶ尾山 - 10:57 城ヶ尾峠 11:06 - 11:45 水晶橋 - 12:25 道の駅どうし
天候 快晴〜薄曇り
過去天気図(気象庁) 2013年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅「どうし」に無料駐車場が100台分あります。トイレや食事処もあります。
http://www.michieki-r413.com/
コース状況/
危険箇所等
・稜線上にも積雪あり。菰釣山周辺は積雪20cmくらい。吹き溜まりで60cmくらい。パウダースノーなので、登山靴に付いてもサラサラと落ちます。
・中ノ丸〜城ヶ尾山の間の雪はかなり溶けていて、地面が露出しているところも少なくありませんでした。
・菰釣山から椿丸を経て世附へ至る尾根にも雪の上にトレースがありました。意外と歩かれているようです。
・城ヶ尾峠から菰釣山方面(今回歩いたルート)、道志方面(今回の下山ルート)大界木山・畦ヶ丸方面にはトレースがありました。信玄平を経て地蔵平へのコースにはトレースはありませんでした。
・DoCoMo電波は、少なくとも菰釣避難小屋の一角、菰釣山山頂、城ヶ尾峠で通じることを確認しました。
・下山後は「道志の湯」へ。一般の大人580円、横浜市民なら大人380円です。免許証など、横浜市民であることを証明するものが必要です。
http://www.doshinoyu.jp/
午前5時半、東の空が白み始めた頃に出発。寝不足だが、久しぶりの山行だから興奮し、頭は冴えている。
2013年02月17日 05:42撮影 by  DSC-TX5, SONY
2/17 5:42
午前5時半、東の空が白み始めた頃に出発。寝不足だが、久しぶりの山行だから興奮し、頭は冴えている。
菰釣山方面への林道には3〜4人くらいの足跡があった。菰釣山への登山口は、写真の左側へ延びる林道をもう少し歩いたところにある。
2013年02月17日 06:43撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
2/17 6:43
菰釣山方面への林道には3〜4人くらいの足跡があった。菰釣山への登山口は、写真の左側へ延びる林道をもう少し歩いたところにある。
ブナ沢を登っていく。ピンクテープがところどころに付いているから、よーく見て歩けば迷うことはないだろう。
2013年02月17日 07:19撮影 by  DSC-TX5, SONY
2/17 7:19
ブナ沢を登っていく。ピンクテープがところどころに付いているから、よーく見て歩けば迷うことはないだろう。
ブナ沢乗越、やっと稜線に出た。朝日が眩しい。
2013年02月17日 07:39撮影 by  DSC-TX5, SONY
4
2/17 7:39
ブナ沢乗越、やっと稜線に出た。朝日が眩しい。
日が当たる場所に出ると暖かくなる。
2013年02月17日 07:43撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
2/17 7:43
日が当たる場所に出ると暖かくなる。
避難小屋に到着。車の音も、飛行機の音も、人の喋り声もない。静寂な世界。
2013年02月17日 07:50撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
2/17 7:50
避難小屋に到着。車の音も、飛行機の音も、人の喋り声もない。静寂な世界。
避難小屋の北東部分はDoCoMoの電波が通じる(他社の電波は未確認)。妻に状況と行動予定をメールした。安心してくれるだろう。
2013年02月17日 07:52撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
2/17 7:52
避難小屋の北東部分はDoCoMoの電波が通じる(他社の電波は未確認)。妻に状況と行動予定をメールした。安心してくれるだろう。
朝食は、ひじきフリカケの握り飯(自作)、うぐいす餡パン、お湯。水筒は重くてかさばるが、火を使わないで温かなものをすぐ飲めるのは嬉しい。
2013年02月17日 07:57撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
2/17 7:57
朝食は、ひじきフリカケの握り飯(自作)、うぐいす餡パン、お湯。水筒は重くてかさばるが、火を使わないで温かなものをすぐ飲めるのは嬉しい。
エネルギーを補給した所で、菰釣山へ登っていく。雪がだんだん深くなってくる。
2013年02月17日 08:30撮影 by  DSC-TX5, SONY
2/17 8:30
エネルギーを補給した所で、菰釣山へ登っていく。雪がだんだん深くなってくる。
菰釣山に到着。目の前に富士山がどどーんと聳え立つ。写真に写すと小さく見えるが、実際の目ではもっとどどーん大きくと見えた。
2013年02月17日 08:53撮影 by  DSC-TX5, SONY
8
2/17 8:53
菰釣山に到着。目の前に富士山がどどーんと聳え立つ。写真に写すと小さく見えるが、実際の目ではもっとどどーん大きくと見えた。
椿丸方面のトレース。いつか歩きたいルート。水場がないのが難点。
2013年02月17日 08:54撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
2/17 8:54
椿丸方面のトレース。いつか歩きたいルート。水場がないのが難点。
出発前に富士山をアップで撮影。山中湖も写っている。実際の目にはこの写真のようにでっかく映る。
2013年02月17日 08:55撮影 by  DSC-TX5, SONY
6
2/17 8:55
出発前に富士山をアップで撮影。山中湖も写っている。実際の目にはこの写真のようにでっかく映る。
ブナ沢ノ頭。ブナ沢乗越から城ヶ尾峠までは小さなアップダウンが続き、意外と体力を消耗する。
2013年02月17日 09:48撮影 by  DSC-TX5, SONY
2/17 9:48
ブナ沢ノ頭。ブナ沢乗越から城ヶ尾峠までは小さなアップダウンが続き、意外と体力を消耗する。
童心に戻ってダイブしてみた。子どもが遊ぶ姿は可愛らしいものだが、私が真似をしても行き倒れた遭難者のようにしか見えない。
2013年02月17日 10:19撮影 by  DSC-TX5, SONY
5
2/17 10:19
童心に戻ってダイブしてみた。子どもが遊ぶ姿は可愛らしいものだが、私が真似をしても行き倒れた遭難者のようにしか見えない。
城ヶ尾峠で豆大福のおやつ。美味なり。腹持ちも良い。
2013年02月17日 11:06撮影 by  DSC-TX5, SONY
3
2/17 11:06
城ヶ尾峠で豆大福のおやつ。美味なり。腹持ちも良い。
あっという間に道志の森キャンプ場に下山してしまった。4年前の晩夏、ここは人で溢れかえっていた。今日は静まり返っている。
2013年02月17日 12:03撮影 by  DSC-TX5, SONY
2/17 12:03
あっという間に道志の森キャンプ場に下山してしまった。4年前の晩夏、ここは人で溢れかえっていた。今日は静まり返っている。
道の駅に無事帰還できた。楽しい一日に感謝。
2013年02月17日 12:25撮影 by  DSC-TX5, SONY
2/17 12:25
道の駅に無事帰還できた。楽しい一日に感謝。
撮影機器:

感想

2009年の9月に、山中湖から菰釣山を通り、加入道山、大室山、犬越路まであるいたことがある。そのとき、不足した水を補給するためにブナ沢に降りたのだが、登り返す気が失せて道志の森キャンプ場まで一旦下山し、そこから城ヶ尾峠まで登るという、何ともムダなことをしてしまった。今回の山行の目的は、そのとき歩かなかったブナ沢乗越〜城ヶ尾峠までの間を歩いて足跡を繋ぐことだった。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-46617.html

そんな目的はさておき、菰釣山周辺を歩けるだけでも嬉しいものだ。横浜から遠くてなかなか足を運べないのだから。

前回歩いたときから3年半。道の状況はあまり変わっていないように見えた。雪の上にトレースもあり、不安は特に感じなかった。

避難小屋は、前回同様、綺麗だった。また泊まってみたいが、水場が遠いのが難点。ブナ沢まで降りなくてはならない。往復50分くらいかかりそう。

菰釣山から見る富士山はとても雄大で、この景色を見るために登る価値はあると思う。

避難小屋の日誌や菰釣山のトレースからすると、世附〜椿丸〜菰釣山を結ぶ稜線をぽつぽつ人が歩いてるようだ。このコースは私がいつか歩いてみたいと思っているコースなのだが、なかなか実現しない。

神奈川県の外れに位置する地域なので携帯の電波状況は全く期待していなかったが、菰釣山、菰釣避難小屋、城ヶ尾峠でDoCoMoの電波がしっかりと入ることには驚かされた。心配する家族にメールできるのは嬉しい。

12時までに水晶橋に下山でき、なおかつキャンプ場から鳥ノ胸山へのコースにトレースがあれば鳥ノ胸山にも登ろうと考えていたのだが、それまでの行程で満足してしまった。またの機会にすることにして、道志の湯で汗を流して帰路についた。

道志の湯から自宅に向かい始めてすぐ、道志村役場付近のバス停で地図を眺めている登山者を見つけ、車に乗せてあげた。聞けば、赤鞍ヶ岳だかどこだかの山に登ってきたのだが、下山ルートを間違えて道志に下りてしまい、少ないバスの本数に困っていたところだったそうだ。彼を三ケ木バス停まで送り届ける。どうせなら橋本まで乗せてあげればよかった。

渋滞の保土ヶ谷バイパスは眠気を誘う。ある意味、山道より寝不足の渋滞のほうが危険だ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1579人

コメント

初めまして・・・niiniと申します。
まさにアンパンマンが窮地に陥っているところに、救世主のように現れたメロンパンさん

時間が早いので、行ける所まで歩こうと地図を眺めていたところでした。
回り道して三ヶ木まで送って頂き、本当に助かりました。相模湖行きのバスも直ぐに来ましたし。。。

プロフ拝見したら昨年春の丹沢24〜に参加されているんですね!
私も秋に参加する予定が病気の再発で叶わなかったのですが・・・
これも何かの縁ですね〜
丹沢でまたお会いすることがあると思います。
これを機に宜しくお願いします。
ありがとうございました!!
2013/2/19 0:17
niiniさん、こんにちは。
あの後バスがすぐに来ましたか。それは良かったですね。

保土ヶ谷バイパスから横浜へ帰るルート上に三ヶ木も橋本もあったようです。回り道ではありませんでした。道がわかっていたら橋本までお送りしたものを。

車中で参考にする山登り資料の話を交わしたときにヤマレコのことを仰っていたので、きっとヤマレコユーザーさんなのだろうと思ったのですが、詳しくお尋ねしませんでした。失礼しました。

はい、丹沢24時間の第1会目に12時間コースで参加しました。次回の24時間にも参加したいのですが、家庭の事情が事情なのでなかなか…。

niiniさんのプロフを拝見したところ、いろいろな山域を歩かれている健脚さんだったのですね。膝がすぐに痛くなる私としては羨ましいです。

私はほとんど丹沢ばかりですが、またどこかでお会いしたときにはよろしくお願いします。
2013/2/20 10:36
コメさせてもらいます。
こんばんは

ずいぶん経ってからコメするのも
どうなんだろう・・・。
でもコメさせてもらいます。

このレコを見て、雪の菰釣山に訪問したいなぁと思っていながら
気が付いたら、もう新緑になっていました。
う〜ん。取敢えず行こう。菰釣山に行こう。
と、いうことで行って来ました。


>菰釣山から見る富士山はとても雄大
そうなんだよね。残念。
それでもブナの新緑はよかったなぁ。
次回は雪の頃に是非々々。
 
 
 
2013/5/23 22:58
初夏の菰釣山
TODAYさん、コメントありがとうございます。
時が経ってからのコメントでも嬉しいです。

落葉広葉樹の瑞々しい緑は大好きです。
雪の菰釣山も素敵でしたが、この季節も素晴らしいではありませんか。
私は逆にこの季節に歩いてみたことがなく、行ってみたくてウズウズします。

>気が付いたら、もう新緑になっていました。

時が経つのは早いですね。
もうすぐ梅雨入り。梅雨が開ければ真夏です。
あっという間に雪の季節がまたやってくるでしょう。
2013/5/27 10:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
大きな富士山を満喫! 菰釣山周回ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら