記録ID: 2703378
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
【家族旅行2】子連れで伊吹山山頂周回
2020年11月01日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:10
- 距離
- 4.3km
- 登り
- 147m
- 下り
- 136m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:54
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 2:04
距離 4.3km
登り 147m
下り 147m
11:28
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
イヌワシ撮影目的の人が山頂少し下の崖にたくさんカメラを構えていました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場から反時計回りに山頂へ登る道は遊歩道レベルです。反対側は一応一般観光客が入らないよう看板がありましたが、登山道としてはイージーです。 |
その他周辺情報 | 即、蓬莱山を目指したため寄っていません。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
ファーストエイドキット
携帯
タオル
カメラ
|
---|
感想
2泊3日で御在所岳・伊吹山・蓬莱山・比叡山のピークを踏みながら家族サービスもする旅行の2日目1座目です。
ドライブウェイの営業時間に合わせてホテルを出発し、8時過ぎに予定どおりドライブウェイに到着しました。入場列もほぼ無くスムーズに入ることができました。
観光ハイキングコースなので3歳児でもキャリーは使わずに、時間はかかりましたがある程度自分で登ることができました。
天気は前日のような快晴とはいきませんでしたが、白山や琵琶湖への眺望を気軽に楽しむことができました。
上の子はスープを楽しんで、下の子は登って褒められて得意気・下山で肩車にキャッキャ喜んでいました。
下山後は琵琶湖の反対側の蓬莱山へ向かいます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:264人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する