八方山
- GPS
- 04:39
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 556m
- 下り
- 544m
コースタイム
- 山行
- 4:38
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:38
天候 | 曇り時々小雨のち時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
そこまでは停められないかも。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口に登山ポストやトイレはありません。 山中にトイレはありません。 始めは広い歩きやすい道です。 杉林に入ると道は狭く、やや不明瞭です。 滑りやすいので滑落注意。 (大した斜面ではないので大事に至ることはないと思いますが 怪我はしないほうが良いので) ピンクテープがあるので間違うことはないと思います。 尻平川コースとの合流点からやや急登。 ほどなく山頂手前の広場となります。 山頂は広場から少し先です。 眺望はありません。 三角点と標識があるだけです。 縦走コースがあるらしいですが、整備されておらず藪です。 熊います(糞はあった)が、数年前に歩いた時より気配はなかったです。 (伐採によると思われます) |
その他周辺情報 | 花巻温泉や、鉛温泉等。 |
写真
感想
予報では良いお天気のはず。
ガイドブックに”カエデが多い”とあるので、紅葉狩りに八方山へ。
午後の方が天気が良いらしいのであまり慌てずゆっくり家を出ました。
登山口への途中、ラ・フランス温泉館の手前2kmくらいのところで
道路をイノシシの成獣がドドっと横切っていきました。
びっくりしました。ぶつからなくてよかった。
成獣はかなり迫力がありますね。
これ、山で会ったらかなりヤバい感じ。
熊より怖いかも。
八方山は3年半ぶりくらいです。
八方山というと、イワウチワとヤマビルのイメージ。
ヤマビルのいない残雪期にイワウチワを見に行く山、という感じ。
駐車場には他に車はなく、準備をして出発。
最初少し雨降りましたね。
写真撮りながらゆっくり登ります。
10時半過ぎると、日差しが出始め、たまに雨が落ちてはきますが
青空も出てきました。
途中、びっくりするほど大規模に伐採されているのを見て
なんかショック。
何のための伐採なんでしょうか。
そりゃあ、熊も街へ出るわな。
熊の被害、基本人間側の問題なんだよね。
そういえば、駒頭山の熊棚の数がすごいとも聞きます。
この辺りから駒頭方面へ移っていった熊もいるんでしょうね。
何だかなあ。
伐採ゾーンを過ぎたあたりから、ブナの黄葉やカエデの紅葉が見事になってきます。
標高が低い(300m〜500m)ので、ブナの黄葉が現役。
見事でした。読みが当たりました。
ガイドブックにカエデが多いとありましたが、確かに多かったです。
コハウチワカエデの大木やコミネカエデ、ウリハダカエデ等々。
オオバクロモジやコシアブラといった鮮やかな黄色になる木々も多く
素晴らしい紅葉を堪能できました。
ゆっくりゆっくり登りました。
途中、単独女性とスライドしただけで、他に誰にも会いませんでした。
私はゆっくりのんびり、撮影しながら、きのこ見ながら・・・
やや風が強かったですが、寒くもなかったので楽しい紅葉狩りとなりました。
これからは、この時期恒例になるかも。
アクセスも良いし、きつくないし、ブナ林あるし。
問題はヤマビルのみですかね。
とりあえず、この日は”ヒルとの遭遇”はありませんでした。
尻平川コースの方が多いのかな?
(尻平川コースは登山口に駐車場がないので行くことはないかな)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する