記録ID: 270788
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
氷ノ山
八巻山往復&那岐山ぐるっと1周
2013年02月17日(日) [日帰り]
- GPS
- 06:55
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,191m
- 下り
- 1,189m
コースタイム
コース図は手書きです。
(八巻山往復(非登山道))
7:45 駐車地(480m)
8:00 林道入り口(550m)
8:15 裸地最上部
8:40 八巻山山頂(746m)
9:10 駐車地に戻る(480m)
(着替えて、那岐山周回)
9:20 駐車地(480m)
9:37 Cコース登山口(590m)
9:40 BCコース分岐(610m)
10:15 Bコース5合目分岐(830m)
(Aコースを選択)
10:25 林道に出る(900m)
10:35 Aコース6合目合流(910m)
10:55 Aコース7合目手前で引き返す(950m)
11:20 Bコース5合目に戻って、Bコースに進む(830m)
11:30 黒滝分岐(880m)
12:00 山頂まで1km標識
12:05 Bコース8合目
12:15 稜線出会い(1200m)
12:20 山頂まで500m標識
12:45 那岐山山頂(1255m) 12:55
13:00 那岐山山頂避難小屋(1220m)
13:15 (Cコースを下山)
13:25 三角点ピーク(1240.3m) 13:30
13:50 大神岩(1000m)
14:15 林道に出て、林道歩き(700m)
14:30 Cコース登山口(590m)
14:40 駐車地(480m)
(八巻山往復(非登山道))
7:45 駐車地(480m)
8:00 林道入り口(550m)
8:15 裸地最上部
8:40 八巻山山頂(746m)
9:10 駐車地に戻る(480m)
(着替えて、那岐山周回)
9:20 駐車地(480m)
9:37 Cコース登山口(590m)
9:40 BCコース分岐(610m)
10:15 Bコース5合目分岐(830m)
(Aコースを選択)
10:25 林道に出る(900m)
10:35 Aコース6合目合流(910m)
10:55 Aコース7合目手前で引き返す(950m)
11:20 Bコース5合目に戻って、Bコースに進む(830m)
11:30 黒滝分岐(880m)
12:00 山頂まで1km標識
12:05 Bコース8合目
12:15 稜線出会い(1200m)
12:20 山頂まで500m標識
12:45 那岐山山頂(1255m) 12:55
13:00 那岐山山頂避難小屋(1220m)
13:15 (Cコースを下山)
13:25 三角点ピーク(1240.3m) 13:30
13:50 大神岩(1000m)
14:15 林道に出て、林道歩き(700m)
14:30 Cコース登山口(590m)
14:40 駐車地(480m)
天候 | 移動性高気圧のど真ん中、雲海 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
約15km走り、道標に従って左折して北進します。 第一駐車場入り口手前の路肩に駐車しました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストはありません。 Cコースは、はっきりとしたトレースがあります。 Bコースは、mattoldさんがトレースをつけてくださいました。 Aコースは、先行者一人のトレースがありました。 三角点ピークより、滝山への縦走路へのトレースはありませんでした。 |
写真
感想
那岐山(1255m)は、岡山県奈義町と鳥取県智頭町の県境の山です。
日本三百名山に選ばれています。
八巻山(746m)は、那岐山の南にある山です。
那岐山Aコースの慈母峰(1009.5m三角点)手前から分かれて登山道があります。
八巻城跡です。
氷ノ山後山那岐山国定公園の山なので、エリアは氷ノ山にしています。
岡山側登山口より、まず八巻山南西尾根(非登山道)を往復して、
その後、那岐山を周回しました。
往路は、Bコース5合目からAコースに進みましたが、
7合目の急坂が登れず、Bコース5合目まで戻りBコースを登りました。
復路はCコースで降りました。(林道経由)
登山時には、雲海の中でしたが、
下山時は、ガスが晴れて縦走路が見えました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:867人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する