ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 271545
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

高尾山口〜高尾山〜城山〜景信山〜陣馬山〜JR藤野駅

2013年02月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
n-yokoyama その他1人
GPS
09:30
距離
22.6km
登り
1,248m
下り
1,211m

コースタイム

【2月23日(土) 天候:快晴】

蒲田駅4:32〜4:36川崎駅4:49〜5:40立川駅5:55〜6:13JR高尾駅:京王線高尾駅6:23〜6:25京王高尾山口6:30〜

6:39清滝駅〜1号登山口6:41〜エコーリフト終点7:17〜ケーブルカー山頂駅7:31〜高尾山薬王院7:51〜

高尾山山頂8:06〜もみじ台8:26〜富士見台園地8:46〜城山9:10〜小仏峠茶屋9:34〜小仏峠9:35〜景信山10:07〜

明王峠11:25〜12:18陣馬山13:08〜奈良子峠13:33〜14:15陣谷尾温泉15:10〜16:00JR藤野駅16:11〜高尾駅16:46〜

東京〜蒲田

天候 【2月23日(土) 天候:快晴】
過去天気図(気象庁) 2013年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
【2月23日(土) 天候:快晴】

蒲田駅4:32〜4:36川崎駅4:49〜5:40立川駅5:55〜6:13JR高尾駅:京王線高尾駅6:23〜6:25京王高尾山口

JR藤野駅16:11〜高尾駅16:46〜東京~蒲田


コース状況/
危険箇所等
危険個所は皆無。

京王高尾山口駅6時30分スタート(人影少ない高尾山を楽しむ)

陣馬山12時18分到着 【高尾山から5時間48分】(全行程1/3程度は雪道であった。)

その他、トレイルランやマウンテンバイクの方が見受けられた。


【4:33】
蒲田駅乗車。
2013年02月24日 15:42撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
2/24 15:42
【4:33】
蒲田駅乗車。
【4:49】
川崎駅で南武線立川行きに乗車。
2013年02月24日 15:42撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
2/24 15:42
【4:49】
川崎駅で南武線立川行きに乗車。
【5:55】
立川駅で中央線高尾行きに乗車。
2013年02月24日 15:42撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
2/24 15:42
【5:55】
立川駅で中央線高尾行きに乗車。
【6:23】
高尾駅で京王線高尾山行きに乗車。
2013年02月24日 15:42撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
2/24 15:42
【6:23】
高尾駅で京王線高尾山行きに乗車。
京王線の電車。
シートがピンク色でそのため車内も何となくピンク系の明かりに感じる。
たしか、女性専用車両の導入も京王線は最初。
2013年02月24日 15:42撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
2/24 15:42
京王線の電車。
シートがピンク色でそのため車内も何となくピンク系の明かりに感じる。
たしか、女性専用車両の導入も京王線は最初。
【6:26】
京王線高尾山口に到着。
早朝のため殆ど登山客はいない。
2013年02月24日 15:42撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
2/24 15:42
【6:26】
京王線高尾山口に到着。
早朝のため殆ど登山客はいない。
【6:39】
ケーブルカー駅の清滝駅も人はいない。
2013年02月24日 15:42撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
2/24 15:42
【6:39】
ケーブルカー駅の清滝駅も人はいない。
【6:41】
1号路から登山開始。
2013年02月24日 15:42撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
2/24 15:42
【6:41】
1号路から登山開始。
東海自然歩道の案内図。
2013年02月24日 15:42撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
2/24 15:42
東海自然歩道の案内図。
山頂付近までは国道189号線。
2013年02月24日 15:42撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
2/24 15:42
山頂付近までは国道189号線。
【7:17】
誰もいないリフト山頂駅。
2013年02月24日 15:42撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
2/24 15:42
【7:17】
誰もいないリフト山頂駅。
リフト山頂駅から都心方面。
霞んでいるがスカイツリーは確認できた。
2013年02月24日 15:42撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
2
2/24 15:42
リフト山頂駅から都心方面。
霞んでいるがスカイツリーは確認できた。
高尾山ビアマウンテン。
夏にはここのビアガーデンで一杯やりたい。
2013年02月24日 15:42撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
2/24 15:42
高尾山ビアマウンテン。
夏にはここのビアガーデンで一杯やりたい。
【7:31】
誰もいないケーブルカー山頂駅。
2013年02月24日 15:42撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
2/24 15:42
【7:31】
誰もいないケーブルカー山頂駅。
参道には先日の大雪の名残が。
2013年02月24日 15:42撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
2/24 15:42
参道には先日の大雪の名残が。
アサギマダラのひみつ。
2013年02月24日 15:42撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
2/24 15:42
アサギマダラのひみつ。
【7:39】
人がいなく静かな参道。
2013年02月24日 15:42撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
2/24 15:42
【7:39】
人がいなく静かな参道。
2009ミシュラン三星のモニュメント。
2013年02月24日 15:42撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
2/24 15:42
2009ミシュラン三星のモニュメント。
【7:45】
誰もいません。
2013年02月24日 15:42撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
2/24 15:42
【7:45】
誰もいません。
【7:51】
高尾山薬王院。
(薬王院飯縄権現堂)
2013年02月24日 15:42撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
2/24 15:42
【7:51】
高尾山薬王院。
(薬王院飯縄権現堂)
【8:06】
高尾山山頂。
登山客は10名程度。
2013年02月24日 15:42撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
2/24 15:42
【8:06】
高尾山山頂。
登山客は10名程度。
本日の同行者
2013年02月24日 15:42撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
2/24 15:42
本日の同行者
高尾山で見られる動植物。
2013年02月24日 15:42撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
2/24 15:42
高尾山で見られる動植物。
山頂からの富士山。
2013年02月24日 15:42撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
6
2/24 15:42
山頂からの富士山。
【8:26】
もみじ台。
2013年02月24日 15:42撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
2/24 15:42
【8:26】
もみじ台。
富士見台園地。
薄ら積雪が!。
2013年02月24日 15:42撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
2/24 15:42
富士見台園地。
薄ら積雪が!。
都心等の展望が素晴らしい。
2013年02月24日 15:42撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
2/24 15:42
都心等の展望が素晴らしい。
道志の山々。

2013年02月24日 15:42撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
2/24 15:42
道志の山々。

富士山も綺麗に望まれた。
2013年02月24日 15:42撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
6
2/24 15:42
富士山も綺麗に望まれた。
【9:10】
城山着。
2013年02月24日 15:42撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
2/24 15:42
【9:10】
城山着。
城山茶屋周辺にもまだ登山客は10名程度。
2013年02月24日 15:42撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
2/24 15:42
城山茶屋周辺にもまだ登山客は10名程度。
【9:34】
小仏峠の茶屋。
(明治天皇巡幸碑)
2013年02月24日 15:42撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
2/24 15:42
【9:34】
小仏峠の茶屋。
(明治天皇巡幸碑)
【9:35】
小仏峠
(標には山頂と!)
2013年02月24日 15:43撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
2
2/24 15:43
【9:35】
小仏峠
(標には山頂と!)
地蔵さんに綺麗な花が!
(100円ショップの造花)
2013年02月24日 15:43撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
2/24 15:43
地蔵さんに綺麗な花が!
(100円ショップの造花)
【10:07】
景信山。
この時間帯になると結構な登山客が山頂でℓ楽しんでいた。
2013年02月24日 15:43撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
2/24 15:43
【10:07】
景信山。
この時間帯になると結構な登山客が山頂でℓ楽しんでいた。
山頂から都心方面。西武ドームがすぐ分かる。
2013年02月24日 15:43撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
2/24 15:43
山頂から都心方面。西武ドームがすぐ分かる。
【10:08】
景信山山頂。
2013年02月24日 15:43撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
2/24 15:43
【10:08】
景信山山頂。
茶屋の周りは泥だらけ。
2013年02月24日 15:43撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
2/24 15:43
茶屋の周りは泥だらけ。
景信山から陣場山までは殆ど雪道となる。
多少滑り易いが、泥道と比べると非常に楽しい登山道。
2013年02月24日 15:43撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
2/24 15:43
景信山から陣場山までは殆ど雪道となる。
多少滑り易いが、泥道と比べると非常に楽しい登山道。
【11:10】
雪道が結構続く。
2013年02月24日 15:43撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
2/24 15:43
【11:10】
雪道が結構続く。
【11:17】
底沢峠。
2013年02月24日 15:43撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
2/24 15:43
【11:17】
底沢峠。
【11:25】
明王峠着。
休憩テーブルの横には桜の木。
花見の時期には富士山も眺められる素晴らしいローケーション。

2013年02月24日 15:43撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
2/24 15:43
【11:25】
明王峠着。
休憩テーブルの横には桜の木。
花見の時期には富士山も眺められる素晴らしいローケーション。

【11:25】
明王峠の茶屋。
2013年02月24日 15:43撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
2/24 15:43
【11:25】
明王峠の茶屋。
【12:04】
雪道は続く。
2013年02月24日 15:43撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
2/24 15:43
【12:04】
雪道は続く。
【12:16】
陣場山山頂下の泥階段。
2013年02月24日 15:43撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
2
2/24 15:43
【12:16】
陣場山山頂下の泥階段。
山頂までの数十メートルが泥道。
2013年02月24日 15:43撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
2
2/24 15:43
山頂までの数十メートルが泥道。
【12:18】
陣場山山頂。
2013年02月24日 15:43撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
17
2/24 15:43
【12:18】
陣場山山頂。
山頂の休憩テーブルにある方位盤。
2013年02月24日 15:43撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
2/24 15:43
山頂の休憩テーブルにある方位盤。
昼は、登頂祝いのBeerにカップメン。
2013年02月24日 15:43撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
6
2/24 15:43
昼は、登頂祝いのBeerにカップメン。
【12:29】
八王子側の陣場高原から結構な登山客が訪れていた。
快晴の元、富士山を初め赤石・荒川、大菩薩連山や雲取など奥多摩の山々が望まれた。
2013年02月24日 15:43撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
2/24 15:43
【12:29】
八王子側の陣場高原から結構な登山客が訪れていた。
快晴の元、富士山を初め赤石・荒川、大菩薩連山や雲取など奥多摩の山々が望まれた。
山頂の碑と大菩薩連山。
2013年02月24日 15:43撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
2
2/24 15:43
山頂の碑と大菩薩連山。
【13:23】
下山も杉林の中快適に降る。
2013年02月24日 15:43撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
2/24 15:43
【13:23】
下山も杉林の中快適に降る。
【13:33】
奈良子尾根を陣場の湯に向け下山。
2013年02月24日 15:43撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
2/24 15:43
【13:33】
奈良子尾根を陣場の湯に向け下山。
【13:52】
ナラゴ峠の由来。
明治・大正時代の八王子への道。

2013年02月24日 15:43撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
2/24 15:43
【13:52】
ナラゴ峠の由来。
明治・大正時代の八王子への道。

【13:53】
林道に出るが横切る。
2013年02月24日 15:43撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
2/24 15:43
【13:53】
林道に出るが横切る。
約10分で姫谷え。
2013年02月24日 15:43撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
2/24 15:43
約10分で姫谷え。
姫谷温泉。
2013年02月24日 15:43撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
2/24 15:43
姫谷温泉。
【14:14】
以前にも入った事のある陣谷温泉入口。
2013年02月24日 15:43撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
2/24 15:43
【14:14】
以前にも入った事のある陣谷温泉入口。
陣谷温泉。
2013年02月24日 15:43撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
2/24 15:43
陣谷温泉。
明るく開放感のある浴槽。
2013年02月24日 15:43撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
7
2/24 15:43
明るく開放感のある浴槽。
【15:14】
入浴後は駅まで3.3kmの道のり。
2013年02月24日 15:43撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
2/24 15:43
【15:14】
入浴後は駅まで3.3kmの道のり。
陣場の湯には三軒の宿しかない。
2013年02月24日 15:43撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
2/24 15:43
陣場の湯には三軒の宿しかない。
【15:33】
15時49分に藤野行きのバスがあるが駅まで歩く。
2013年02月24日 15:43撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
2/24 15:43
【15:33】
15時49分に藤野行きのバスがあるが駅まで歩く。
【16:00】
中央線藤野駅到着。
途中バスに追い越されるが駅には同時位に到着。
駅前は寿司屋があるのみで、飲食店がない。
下山祝いは出来ず。
2013年02月24日 15:43撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
2/24 15:43
【16:00】
中央線藤野駅到着。
途中バスに追い越されるが駅には同時位に到着。
駅前は寿司屋があるのみで、飲食店がない。
下山祝いは出来ず。
【16:11】
16時11分発の高尾行きに乗車する。
2013年02月24日 15:43撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
2/24 15:43
【16:11】
16時11分発の高尾行きに乗車する。
中央線6両編成。
殆どが登山客。
2013年02月24日 15:43撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
2/24 15:43
中央線6両編成。
殆どが登山客。
【16:46】
高尾駅発中央特快東京行きに乗車。
(車内で爆睡)
2013年02月24日 15:43撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
2/24 15:43
【16:46】
高尾駅発中央特快東京行きに乗車。
(車内で爆睡)
高尾駅にある天狗。
2013年02月24日 15:43撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
3
2/24 15:43
高尾駅にある天狗。
JRの中央線。乗り心地(寝心地)は最高。
2013年02月24日 15:43撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
2/24 15:43
JRの中央線。乗り心地(寝心地)は最高。
撮影機器:

感想

 混雑の激しい高尾山でも始発電車で行けば静かな高尾山を楽しめる。

朝が早い事は行動時間も多く取れる。今回は娘と陣馬山まで足を延ばす。景信山か

ら陣馬山まで殆ど雪道で非常に楽しめた。下山は陣馬の湯へ、入浴後藤野駅まで歩

き藤野駅で中央線に乗車し帰京する。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1779人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山〜陣馬山 縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
講習/トレーニング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山 稲荷山ルートからの陣馬山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走登山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬〜景信〜高尾
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走 ナイトハイク
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山高尾山縦走ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら