カクレグラ・タイジョウ
- GPS
- 10:12
- 距離
- 21.1km
- 登り
- 1,433m
- 下り
- 1,420m
コースタイム
天候 | 曇・雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
若干おなかを擦りながらなんとか到着。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
積雪は多くもなく少なくもなく。平均的にはツボ足で膝下,スノーシューで脛丈程度。 降雪から日が浅いのでまずまずのコンディション。 |
写真
感想
冬のイブネ・クラシを訪れてみたかったので,
カクレグラ・タイジョウと絡めてカタカナピークを辿るルートを計画。
最初はカクレグラへ直登するルートを考えていたが,
最後の稜線に登るところに雪庇が付いていると行き詰まりそうなので,遠回りだが確実な尾根から登る。
最初の渡渉がちょっと厄介。
鉄塔巡視路のプレートから河原に降りてみるが,
石の上に薄い積雪があって,安心して渡れる場所が見つからない。
結局,管理釣り場の辺りまで下って渡る。
麓付近の積雪が少なく,尾根筋を登るのは面倒そうだったので,そのまま巡視路を辿る。
この巡視路はプレートが多く,冬でも道が明瞭でかなり歩きやすい。
巡視路を離れてからの尾根道も歩きやすく,淡々と歩いてカクレグラに到着。
タイジョウへ向かい始めると雪が深くなるが,歩くのに苦労するほどではない。
タイジョウから佐目峠分岐は快適な稜線歩きを予想していたが,
なかなか険しく雪の着き方も嫌らしい。
道間違いやアイゼンへの履き替えのタイムロスもあって,
早ければ11時と見込んでいた佐目峠分岐に着いたのは13時前。
そのまま帰ろうかとも思ったが,一応イブネへ足を進めてみる。
イブネへの稜線は開けた雰囲気で気持ちがいいが,天気が悪いのが残念。
風が次第に強くなってきたので,稜線最後の登りを前に身支度を整えるが,
時計を見ると思ったより時間が経っている。
イブネは行けてもクラシ・チョウシは無理そうと思ったら,突然登る気が失せてしまい撤退決定。
気持ちが途切れてしまったので,杉峠までの道のりは散々。
テープを辿って支尾根に引き込まれたり,記憶に頼ってあさっての方向に向かったり,
最後の最後で盛大に転んだり。
千種街道を歩くのは初めてで,正しい道がよく分からない。
谷沿いを歩くものだと思っていたが,どうも雰囲気が違う。
テープはあったが,今日は何度かテープに騙されてきた(テープを信じずに痛い目も見たが)ので,
歩けるところを歩くことにする。
ボロボロの小屋を過ぎた辺りで踏み跡に遭遇。
本来のルートにも復帰したようで,この先からは高速道路。
登山口までは割と長丁場だが,ほぼ平坦の歩きやすい道で,さくっと下山完了。
こんばんは
カモシカにも会えたんですね。
一度、出会って見たいと思っているのですが・・・・
にぎやかに歩いていては、逃げちゃいますよね。
登山口の本当にすぐ近くに居ました。
これまで何度か見ていますが,いずれも道路沿いなので,
あまり人を嫌わないような気がします。
シカのように走って逃げ去ることはなく,のそのそ歩いて遠ざかるだけなので,
きょろきょろしながら歩いていると見つけやすいかもしれませんね。
う〜む 残念!
関東方面ナンバーの車で途中でピンときたのに他人行儀な会話で終わり申し訳ないです 。
abeyさんと知っていれば チョコレートフォンディユにご招待しましたのに・・・ 。
突如出現した踏み跡こそ私の付けた跡です。abeyさんにご利用頂けて光栄です。
御姿はわかりました。いつかすれ違った時は必ずお声を掛けさせてもらいますので その時はよろしくです!
それにしても残念・・・。
誰もいないつもりで歩いていたので,
遠目に足跡を見たときはデカいシカだと思いましたよ。
おかげで歩くのは楽でしたし,なによりルートの心配をしなくてよいのが助かりました。
お互い鈴鹿を徘徊しているので,近いうちにでも会えるでしょう。
タイジョウ−イブネは雪が付いたら危険なのに
たいじょう−ぶ でしたか?
イージーなルートのつもりでしたが,意外と険しかったです。
夏に歩いたことが無いので,もう一度歩いてみたいところです。
甲津畑の避難小屋に三人同時で来られたので、てっきりyuconさんのお連れさんって思ってました…
折角、タイジョウ周辺の情報伺ったのに、杉峠で引き返されたyuconさんのお話から、てっきり過去の話かと…
いつまで経っても小屋に入ってこられないので、ようやくそこで気付く有様…
しかも一度お会いしてるのに…
カモシカ…
そういえば以前にこの近くで野犬に食べられてるカモシカを…
この辺、生息多いんでしょうか??
生のカモシカ…実はまだ見た事ないんです・・・
イブネへは来年、もう一度チャレンジします
こちらこそ,ろくに挨拶もせずすみませんでした。
御在所岳付近はカモシカが多いらしいです。
僕も国道沿いの法面を歩いているところを見たことがあります。
日本カモシカセンターがあったのと関係があるのですかね。
土曜日も杉峠から上では風が強かったですが,日曜日は相当に吹雪いたようですね。
杉峠から先のトレースがかなりとっ散らかっていたので,お目に触れなくて幸いです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する