記録ID: 272062
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖
易老渡から光岳&茶臼岳
1989年11月03日(金) ~
1989年11月06日(月)
![情報量の目安: D](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_D2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 48:00
- 距離
- 25.6km
- 登り
- 2,581m
- 下り
- 2,541m
コースタイム
11/3 易老渡−面平で緊急幕営
11/4;8:40〜9:00 易老岳 曇
13:35〜14:05 光岳 快晴
15:10〜30 イザルガ岳 快晴
光岳小屋幕営
11/5;10:05〜35 易老岳 晴れ
12:10〜30 仁田岳 快晴
14:35〜15:15 茶臼岳 晴れ
仁田池にて幕営
11/6;7:45〜8:15 易老岳 晴れ
易老渡へ下山
11/4;8:40〜9:00 易老岳 曇
13:35〜14:05 光岳 快晴
15:10〜30 イザルガ岳 快晴
光岳小屋幕営
11/5;10:05〜35 易老岳 晴れ
12:10〜30 仁田岳 快晴
14:35〜15:15 茶臼岳 晴れ
仁田池にて幕営
11/6;7:45〜8:15 易老岳 晴れ
易老渡へ下山
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
---|
感想
光岳小屋の幕営地には他に幕営する人がいなかったのですが、夜中にテントの周りを歩き回る足音がして、生きた心地がしませんでした。今考えると、何かの動物だったのだと思いますが、人の足音のように聞こえました。
それ以外は、ほとんど人に合わず静かで好天に恵まれた良い登山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:545人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する