富士山の日に富士山へ(御殿場ルート)
- GPS
- 14:14
- 距離
- 17.5km
- 登り
- 2,443m
- 下り
- 2,448m
コースタイム
GPSデータでの合計距離 17.5km
2/23の歩数計の歩数 39268歩
天候 | 晴れのち雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
2000mあたりまではモナカ雪でボフボフ、中継小屋から上はアイゼン装着 この時期の富士山にしてはアイゼンの効きは良かったと思いますが危険箇所だらけの氷の山です |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
2月23日の富士山の日の富士登山でヤマレコデビューです
稚拙な文章ですがよろしくお願いいたします。
天気図は冬型の気圧配置でしたが次の日は会社の友人と一緒に雲取山に登る約束をしていたため、行けるところまで行ってだめそうなら引き返すつもりでした
前半はモナカ雪をボフボフ踏み抜きながらの登りで疲れました
頂上付近を見上げると山頂付近は常に雪煙を上げながら竜巻が舞っている状態でこりゃ今月も登頂は無理かなと思いつつ登っていたら中継小屋手前あたりで風が止みました。
この時期にしては気持ち悪い位の無風と、ちょうどそのあたりで冬富士のベテランさん達(ヤマレコでも冬富士で有名な方)にお会いし、先行者がいる事を教えられたのでモチベーションが少し上がりじゃあ自分も行ってみるかと登り継続
しばらく登っても上を見上げると山頂は相変わらずの雪煙をあげている状態で、逆に下を振り返るとガスが発生しどんどん上に向かってきている…そのわりには耐風姿勢をとらないと飛ばされる位の風が吹いているわけではなかったので、もうちょいもうちょいと登っていたら赤岩八合館の下あたりでベテランさん達から聞かされたオノさんという先行者の方と出会いホッとする
道を間違えて時間がかかってしまったのでこれから下山するとの事、ガスが上がってきているので気を付けてくださいと話しをして自分は上へ
長田尾根と大弛沢のどちらで登るか迷ったがどちらも雪が少なく、また風も頂上よりは弱めだったので大弛沢から行くことに
しかし雪が少ないため、上のほうでゴウッと音がして突風が吹くと雪に埋まっていない小石がバラバラ降ってくる、本当にバラバラ降ってくる!
今回の富士登山で一番怖かったのはこの時かもしれません
小石を避けつつ当たりつつなんとか御殿場口頂上に到着
山頂はやはり風が強い、何度か耐風姿勢をとりながら浅間大社奥宮に行くだけで精一杯でした
下山は長田尾根にしようと思いましたが時刻は14時位、普通ならこの時期の富士山の山頂にいてはいけない時間だと思うし、大弛沢の風の向きが吹き降ろしから上がってくる風に変わっていたので大弛沢で下山開始
登りのときに味わった小石を受けることなく無事に通過
残りの下山路はホワイトアウトの中をヘロヘロトボトボと楽しく下山させていただきました
富士山の日としては突風、落石、降雪、ホワイトアウトとなんでもありのお腹いっぱいの富士登山でした
最後に この時期の富士山にしては蒼氷などなく、また自分の周辺だけたまたま風が弱かっただけですので安易に登れるとは思わないでください
ヤマレコデビューおめでとうございます。
山頂まで行けたとは幸先の良いデビューですね。
23日の朝は御殿場口方面は竜巻が見えましたので、結構引き返した方が多いようですね。
その後は風がおとなしくなりましたが、ホワイトアウトでしたから、よくぞご無事に下山されたと感心します。
過去の記録アップも楽しみにしています。
upa様、コメントありがとうございます
23日は条件は良くありませんでしたが、運がよく登頂する事ができました
富士山はほぼ毎月登っていますので山頂でお会いできるかもしれませんね
過去の記録の写真は去年パソコンが壊れてしまいハードディスクと一緒に
まだまだヤマレコは不慣れですがよろしくお願いいたします
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する