ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2727666
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

御前山(湯久保尾根から体験の森)

2020年11月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:27
距離
16.2km
登り
1,352m
下り
1,345m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:12
休憩
0:11
合計
5:23
距離 16.2km 登り 1,353m 下り 1,346m
8:18
83
9:41
9:42
14
9:56
17
10:13
10:16
4
10:20
28
10:48
25
11:13
11:15
4
11:19
11:21
34
11:55
47
12:56
12:57
7
13:04
13:05
20
13:25
13:26
15
13:41
天候 はれ
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:JR五日市線「武蔵五日市駅」
西東京バス「藤倉」行き「小沢バス停」下車
帰り:JR青梅線「奥多摩駅」
コース状況/
危険箇所等
湯久保尾根は人は少ないですが整備がされていてさらになだらかなのでとても歩きやすいです。
体験の森の中の登山道も整備がされていますが、落ち葉が多い場所があり浮石が隠れている場合もあるので注意が必要です。
小沢バス停から少し戻り北秋川を渡り出発します。
2020年11月14日 08:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/14 8:18
小沢バス停から少し戻り北秋川を渡り出発します。
曲がり角には案内板が付けられています。
2020年11月14日 08:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/14 8:19
曲がり角には案内板が付けられています。
初めは狭い道を登っていきます。
2020年11月14日 08:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/14 8:21
初めは狭い道を登っていきます。
伊勢清峯神社西東京バス
入ります。
2020年11月14日 08:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/14 8:34
伊勢清峯神社西東京バス
入ります。
伊勢清峯神社
2020年11月14日 08:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/14 8:39
伊勢清峯神社
境内にキッコウハグマ
2020年11月14日 08:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/14 8:40
境内にキッコウハグマ
ここで見られるとは思っていなかったので嬉しかったです。
2020年11月14日 08:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/14 8:40
ここで見られるとは思っていなかったので嬉しかったです。
拝殿内に置かれた狛犬
大岳山の大嶽神社にある狛犬に似ています。
2020年11月14日 08:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/14 8:41
拝殿内に置かれた狛犬
大岳山の大嶽神社にある狛犬に似ています。
本殿の裏にある小さな社には今風の狛犬
2020年11月14日 08:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/14 8:44
本殿の裏にある小さな社には今風の狛犬
なだらかな登山道を登っていきます。
2020年11月14日 08:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/14 8:54
なだらかな登山道を登っていきます。
ミヤマキシミの実
2020年11月14日 08:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/14 8:59
ミヤマキシミの実
針葉樹の植林の中に紅葉した広葉樹が出てきます。
2020年11月14日 09:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/14 9:07
針葉樹の植林の中に紅葉した広葉樹が出てきます。
登山道沿いに畑があります。
2020年11月14日 09:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/14 9:14
登山道沿いに畑があります。
正面には浅間嶺が見えます。
2020年11月14日 09:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/14 9:14
正面には浅間嶺が見えます。
リンドウ
まだ開いていませんでした。
2020年11月14日 09:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/14 9:16
リンドウ
まだ開いていませんでした。
大きな岩が出てきます。
2020年11月14日 09:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/14 9:23
大きな岩が出てきます。
山と高原地図の記載より少し手前ですがこの辺がうとう岩でしょうか。
2020年11月14日 09:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/14 9:24
山と高原地図の記載より少し手前ですがこの辺がうとう岩でしょうか。
コウヤボウキ
2020年11月14日 09:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/14 9:28
コウヤボウキ
再び紅葉が見られました。
2020年11月14日 09:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/14 9:38
再び紅葉が見られました。
カエデが真っ赤でした。
2020年11月14日 09:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/14 9:38
カエデが真っ赤でした。
仏岩ノ頭に向け尾根を登っていきます。
2020年11月14日 09:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/14 9:49
仏岩ノ頭に向け尾根を登っていきます。
樹間から富士山
2020年11月14日 09:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
11/14 9:54
樹間から富士山
仏岩ノ頭
2020年11月14日 09:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/14 9:56
仏岩ノ頭
ハウチワカエデでしょうか。
2020年11月14日 10:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/14 10:04
ハウチワカエデでしょうか。
今度は湯久保山へ左の踏み跡を行きます。
2020年11月14日 10:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/14 10:11
今度は湯久保山へ左の踏み跡を行きます。
湯久保山
2020年11月14日 10:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/14 10:13
湯久保山
御前山が見えました。
2020年11月14日 10:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/14 10:13
御前山が見えました。
こちらは大岳山
2020年11月14日 11:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/14 11:06
こちらは大岳山
御前山避難小屋付近の尾根に出ました。
2020年11月14日 11:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/14 11:11
御前山避難小屋付近の尾根に出ました。
御前山山頂
多くの人がいました。
2020年11月14日 11:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/14 11:20
御前山山頂
多くの人がいました。
山頂から石尾根方面
2020年11月14日 11:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/14 11:19
山頂から石尾根方面
雲取山
2020年11月14日 11:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/14 11:19
雲取山
七ツ石山
2020年11月14日 11:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/14 11:19
七ツ石山
反対側には富士山
2020年11月14日 11:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/14 11:24
反対側には富士山
山頂が白くなっています。
2020年11月14日 11:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
11/14 11:24
山頂が白くなっています。
奥多摩湖へ下る大ブナ尾根は急なのでここから体験の森へ入ります。
2020年11月14日 11:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/14 11:31
奥多摩湖へ下る大ブナ尾根は急なのでここから体験の森へ入ります。
体験の森の水場
2020年11月14日 11:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/14 11:34
体験の森の水場
歩きやすい道が続きます。
2020年11月14日 11:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/14 11:39
歩きやすい道が続きます。
メグスリノキ
樹皮を煮出して眼病の薬にしたそうです。
2020年11月14日 11:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/14 11:47
メグスリノキ
樹皮を煮出して眼病の薬にしたそうです。
大きな岩から木が生えています。
2020年11月14日 12:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/14 12:05
大きな岩から木が生えています。
下ってくると紅葉が見られるようになります。
2020年11月14日 12:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/14 12:08
下ってくると紅葉が見られるようになります。
舗装路に合流しました。
2020年11月14日 12:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/14 12:17
舗装路に合流しました。
栃寄森の家
2020年11月14日 12:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/14 12:28
栃寄森の家
目の前に見える山は九竜山です。
2020年11月14日 12:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/14 12:28
目の前に見える山は九竜山です。
栃寄大滝への登山道は閉鎖されています。
2020年11月14日 12:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/14 12:42
栃寄大滝への登山道は閉鎖されています。
青い境橋が見えてきました。
2020年11月14日 12:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/14 12:53
青い境橋が見えてきました。
境橋から奥多摩むかしみちで奥多摩駅へ向かいます。
境の清泉
2020年11月14日 12:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/14 12:59
境橋から奥多摩むかしみちで奥多摩駅へ向かいます。
境の清泉
小河内ダムを建設した際の資材運搬用鉄道の跡
2020年11月14日 13:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/14 13:20
小河内ダムを建設した際の資材運搬用鉄道の跡
休憩所のある槐木
2020年11月14日 13:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/14 13:25
休憩所のある槐木
廃線を上から
2020年11月14日 13:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/14 13:29
廃線を上から
大岳山へ続く登山道のある愛宕山
登計集落のイチョウが目立ちます。
2020年11月14日 13:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/14 13:31
大岳山へ続く登山道のある愛宕山
登計集落のイチョウが目立ちます。
羽黒三田神社
2020年11月14日 13:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/14 13:35
羽黒三田神社
氷川大橋から日原川
2020年11月14日 13:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/14 13:39
氷川大橋から日原川
奥多摩駅前交番ここには
2020年11月14日 13:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/14 13:39
奥多摩駅前交番ここには
訓練用のクライミングウォールがあります。
2020年11月14日 13:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/14 13:40
訓練用のクライミングウォールがあります。
奥多摩駅で終了です。
2020年11月14日 13:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/14 13:41
奥多摩駅で終了です。
撮影機器:

感想

今日は奥多摩の御前山へ行ってきました。

以前、奥多摩湖側の大ブナ尾根からは登ったことがあったので今回は檜原村側の湯久保尾根を登ることにしました。
武蔵五日市駅のバス停はすでに多くの人が南秋川方面の都民の森行きバスと北秋川方面の藤倉行きを待っていました。
湯久保尾根の登山口は北秋川にあるので藤倉行のバス停に並びバスに乗るとほぼ満席でしたがほとんどの人たちは払沢の滝入り口か千足で降りてしまい登山口のある小沢で降りたのは私と地元の人だけでした。
バス停から北秋川を渡り登山道の案内に沿って進んで行くと住宅の間を通り細い道があり、ここから登り始めます。
しばらく登っていくと伊勢清峯神社の鳥居があり先に進むと神社の拝殿に出ました。
境内には小さな白いキッコウハグマの花が咲いていて、ここで見られるとは思っていなかったのでうれしかったです。
神社で今日の安全登山を祈願して本殿裏の登山道を進んで行きます。
湯久保尾根は距離は約6.5kmと長いですが(大ブナ尾根は約4.5km)その分なだらかな道が続いていきます。
登山道は針葉樹に覆われていますが、ところどころに広葉樹が残っていて紅葉もまだ楽しめました。
途中、登山道から外れ尾根を登っていくと仏岩ノ頭や湯久保山のピークに着きます。
ただどちらも眺望はありません。
尾根の最後は少し急になり御前山避難小屋付近の登山道に合流しすぐに御前山山頂です。
御前山山頂からは北側には石尾根がよく見えますが、南側は富士山の方向だけ一部伐採されています。
山頂は多くの人が休憩をしていてスペースが開いていなかったので、ここでは休憩をせずに下り始めます。
この後は惣岳山を越え大ブナ尾根を下ろうかとも思いましたがこの時間でも多くの人たちが登ってきていたので惣岳山の手前から体験の森に入り栃寄に下ることにしました。
体験の森の中は登山道が多くありどこも整備はされていますが、あまり人が通らない場所は落ち葉が堆積していてその下に浮石もあり注意が必要です。
途中のあずまやがある場所で少し休憩をしてさらに下っていくと舗装路と合流します。
ここからは舗装路を歩き青梅街道の境橋からむかしみちに入り奥多摩駅に向かいました。

今日は紅葉もまだ残っていて湯久保尾根も気持ちよく歩くことができてとても良かったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:658人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
御前山 大ダワから林道にて奥多摩駅まで
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
湯久保尾根から御前山・鋸山・天地山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら