ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2729407
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船

諏訪山(西上州最奥の300名山:浜平から)

2020年11月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
ゆずパパ その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:48
距離
10.6km
登り
1,135m
下り
1,121m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:35
休憩
1:12
合計
5:47
7:11
82
8:33
8:36
49
9:25
9:39
19
9:58
10:03
20
10:23
11:12
43
11:55
11:56
62
12:58
12:58
0
12:58
ゴール地点
天候 快晴!
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
4:45埼玉自宅→R299(群馬県に入ったら西上州やまびこ街道)→途中上野ダムへの道→7:05浜平登山口駐車場
コース状況/
危険箇所等
◎登山道
全体的には分かりやすいが去年の台風の影響もあってか沢沿いでは崩れている箇所があったり、落葉で分かりづらい所もあるので足元注意。
三笠山の手前にハシゴやロープが出てくる。また三笠山から諏訪山に向かっては岩の下りがあり、注意。
◎トイレ
浜平の駐車場に簡易トイレ有り。
◎駐車場
浜平トンネルを出た先のガードレール外に30台位のスペース。
その他周辺情報 上野村 浜平温泉しおじの湯
http://www.uenomura.jp/tourism/play/shiojinoyu.html

上野村 道の駅うえの
https://www.michinoeki-ueno.jp/
浜平登山口の駐車場からスタート。上野ダム、御巣鷹方面は台風19号災害復旧工事の為、通行止め。
2020年11月14日 07:16撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
11/14 7:16
浜平登山口の駐車場からスタート。上野ダム、御巣鷹方面は台風19号災害復旧工事の為、通行止め。
少し下って橋を渡ると登山口。
2020年11月14日 07:18撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
11/14 7:18
少し下って橋を渡ると登山口。
諏訪山まで5,253mって、刻むね〜。
2020年11月14日 07:22撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
11/14 7:22
諏訪山まで5,253mって、刻むね〜。
出だしは湯ノ沢沿いに。
2020年11月14日 07:23撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
11/14 7:23
出だしは湯ノ沢沿いに。
木橋や渡渉を何度か繰り返す。
2020年11月14日 07:28撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
11/14 7:28
木橋や渡渉を何度か繰り返す。
落葉で道が分かりにくい。
2020年11月14日 07:31撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
11/14 7:31
落葉で道が分かりにくい。
沢ギリギリの所も。
2020年11月14日 07:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
11/14 7:39
沢ギリギリの所も。
こんな所に階段付けるの大変だったろうな。感謝です。
2020年11月14日 07:41撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
11/14 7:41
こんな所に階段付けるの大変だったろうな。感謝です。
上がって行くとミニミニ滝が現れた。
2020年11月14日 07:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
11/14 7:42
上がって行くとミニミニ滝が現れた。
さらに上がると「X滝」 勝手に命名(^^; 二つの流れが合わさり再び分かれて流れてる。
2020年11月14日 07:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
11/14 7:44
さらに上がると「X滝」 勝手に命名(^^; 二つの流れが合わさり再び分かれて流れてる。
終盤の薄っすら紅葉の急登を九十九折れに登ると、
2020年11月14日 07:59撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
11/14 7:59
終盤の薄っすら紅葉の急登を九十九折れに登ると、
やっと尾根に登り着いた。奥に三笠山と諏訪山。
2020年11月14日 08:33撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
11/14 8:33
やっと尾根に登り着いた。奥に三笠山と諏訪山。
湯ノ沢沿いは日陰で暗かったけど、尾根道は明るく小春日和。
2020年11月14日 08:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
11/14 8:36
湯ノ沢沿いは日陰で暗かったけど、尾根道は明るく小春日和。
湯ノ沢の頭で楢原コースと合流。
2020年11月14日 08:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
11/14 8:43
湯ノ沢の頭で楢原コースと合流。
三笠山までは巻き道やフラットな尾根道で楽チン。
2020年11月14日 08:51撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
11/14 8:51
三笠山までは巻き道やフラットな尾根道で楽チン。
紅葉は終盤だけど青空が気持ち良い。
2020年11月14日 08:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
11/14 8:54
紅葉は終盤だけど青空が気持ち良い。
三笠山が近づいて来た。
2020年11月14日 09:03撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
11/14 9:03
三笠山が近づいて来た。
地図の「避難小屋跡」の避難小屋?屋根が残念な状態に。でもビバーク位には使えそう。
2020年11月14日 09:11撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
11/14 9:11
地図の「避難小屋跡」の避難小屋?屋根が残念な状態に。でもビバーク位には使えそう。
ここからロープが出てきて徐々に急登に。
2020年11月14日 09:17撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
11/14 9:17
ここからロープが出てきて徐々に急登に。
見晴も良くなってきた。
2020年11月14日 09:20撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
11/14 9:20
見晴も良くなってきた。
あさま〜♪
2020年11月14日 09:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
11/14 9:23
あさま〜♪
出た!噂のハシゴ。長〜い。
2020年11月14日 09:22撮影 by  Canon IXY 640, Canon
7
11/14 9:22
出た!噂のハシゴ。長〜い。
岩場登りのバック遠くに二子山や御荷鉾山。
2020年11月14日 09:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
11/14 9:22
岩場登りのバック遠くに二子山や御荷鉾山。
埼玉のクレージーマウンテン二子山アップ。奥は城峯山かな。
2020年11月14日 09:22撮影 by  Canon IXY 640, Canon
7
11/14 9:22
埼玉のクレージーマウンテン二子山アップ。奥は城峯山かな。
二つ目のハシゴは高度感、半端ない。
2020年11月14日 09:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
11/14 9:26
二つ目のハシゴは高度感、半端ない。
濡れたり凍ったりしたらヤバそうな岩場。
2020年11月14日 09:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
11/14 9:27
濡れたり凍ったりしたらヤバそうな岩場。
まだ〜?
2020年11月14日 09:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
11/14 9:28
まだ〜?
短いけど鉄のハシゴも。
2020年11月14日 09:32撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
11/14 9:32
短いけど鉄のハシゴも。
視界がどんどん開けてきた。奥に御座山、左に弥次ノ平、小さく尖った石仏。
2020年11月14日 09:35撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
11/14 9:35
視界がどんどん開けてきた。奥に御座山、左に弥次ノ平、小さく尖った石仏。
もう少し。
2020年11月14日 09:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
11/14 9:36
もう少し。
三笠山1488m、頂きました。
2020年11月14日 09:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
11/14 9:38
三笠山1488m、頂きました。
山頂には祠があったので安全祈願。
2020年11月14日 09:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
11/14 9:38
山頂には祠があったので安全祈願。
別名「ヤツウチグラ」
2020年11月14日 09:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
11/14 9:39
別名「ヤツウチグラ」
眺めが良いのでゆっくりしたいけど、先ずは目的の723m先に見えてるの諏訪山へ。
2020年11月14日 09:39撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
11/14 9:39
眺めが良いのでゆっくりしたいけど、先ずは目的の723m先に見えてるの諏訪山へ。
三笠山からの岩場の下りがチョイ悪。
2020年11月14日 09:44撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
11/14 9:44
三笠山からの岩場の下りがチョイ悪。
三笠山バックに諏訪山へ向かう途中で、何と山友kazunoyamaさんパーティと偶然出会う!先週の茂来山も1日違いだった。
2020年11月14日 09:51撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
11/14 9:51
三笠山バックに諏訪山へ向かう途中で、何と山友kazunoyamaさんパーティと偶然出会う!先週の茂来山も1日違いだった。
そして諏訪山1549m、頂きました。西上州最奥部の日本三百名山、ぐんま百名山。でも木に囲まれて眺望無し。(ちなみに群馬埼玉県境の諏訪山は両神山が目の前に聳え良い展望)
2020年11月14日 10:03撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9
11/14 10:03
そして諏訪山1549m、頂きました。西上州最奥部の日本三百名山、ぐんま百名山。でも木に囲まれて眺望無し。(ちなみに群馬埼玉県境の諏訪山は両神山が目の前に聳え良い展望)
眺望は無いが三角点は有る。タッチ。
2020年11月14日 10:04撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
11/14 10:04
眺望は無いが三角点は有る。タッチ。
眺めの良い三笠山に戻ってランチしよう。
2020年11月14日 10:17撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
11/14 10:17
眺めの良い三笠山に戻ってランチしよう。
で、例の岩場を登り返す。
2020年11月14日 10:25撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
11/14 10:25
で、例の岩場を登り返す。
狭い三笠山の山頂の隅っこでランチ。
2020年11月14日 10:38撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
11/14 10:38
狭い三笠山の山頂の隅っこでランチ。
初メスティンで肉まんを蒸す。
2020年11月14日 10:41撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11
11/14 10:41
初メスティンで肉まんを蒸す。
熱々ホクホク、美味し。
2020年11月14日 10:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
11/14 10:45
熱々ホクホク、美味し。
シューマイも美味し。
2020年11月14日 10:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
11/14 10:50
シューマイも美味し。
ランチ、お茶タイムの後は山座同定。左の鋭く尖った帳付山から群馬埼玉県境の山並み。
2020年11月14日 11:09撮影 by  Canon IXY 640, Canon
7
11/14 11:09
ランチ、お茶タイムの後は山座同定。左の鋭く尖った帳付山から群馬埼玉県境の山並み。
同じ日にjeckt503さんが登られてた天丸、大山、倉門山(帳付も)。奥に両神山。あっ先週登った大ナゲシもチラッと。
2020年11月14日 11:09撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9
11/14 11:09
同じ日にjeckt503さんが登られてた天丸、大山、倉門山(帳付も)。奥に両神山。あっ先週登った大ナゲシもチラッと。
三角のオドケ山に丸っこい東西御荷鉾山。右は雨降山かな。
2020年11月14日 11:10撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8
11/14 11:10
三角のオドケ山に丸っこい東西御荷鉾山。右は雨降山かな。
西上州の山並みの奥に荒船、妙義、榛名。さらに遠くに草津白根、白砂など上越国境の山並み。
2020年11月14日 11:13撮影 by  Canon IXY 640, Canon
7
11/14 11:13
西上州の山並みの奥に荒船、妙義、榛名。さらに遠くに草津白根、白砂など上越国境の山並み。
荒船、兜岩、立岩の奥に浅間ファミリー。その左遠くの白い山々は、
2020年11月14日 11:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
11/14 11:12
荒船、兜岩、立岩の奥に浅間ファミリー。その左遠くの白い山々は、
白馬、唐松など後立山連峰。
2020年11月14日 11:11撮影 by  Canon IXY 640, Canon
7
11/14 11:11
白馬、唐松など後立山連峰。
ぶどう峠やぶどう岳、四方原山など群馬長野県境の山並みの向こうに北八ヶ岳。
2020年11月14日 11:13撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8
11/14 11:13
ぶどう峠やぶどう岳、四方原山など群馬長野県境の山並みの向こうに北八ヶ岳。
御座山からの連なりの一番左に大蛇倉山。その左肩が日航ジャンボが墜落した御巣鷹の尾根。
2020年11月14日 11:13撮影 by  Canon IXY 640, Canon
7
11/14 11:13
御座山からの連なりの一番左に大蛇倉山。その左肩が日航ジャンボが墜落した御巣鷹の尾根。
真ん中に雁坂嶺。右端に甲武信の一部がチラ見え。
2020年11月14日 11:12撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
11/14 11:12
真ん中に雁坂嶺。右端に甲武信の一部がチラ見え。
お腹も眺めも満足したので帰りましょう。
2020年11月14日 11:24撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
11/14 11:24
お腹も眺めも満足したので帰りましょう。
残り少ない紅葉だけど赤と白が青空に映える。
2020年11月14日 11:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
11/14 11:49
残り少ない紅葉だけど赤と白が青空に映える。
湯ノ沢の頭まで戻り、
2020年11月14日 12:00撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
11/14 12:00
湯ノ沢の頭まで戻り、
九十九折れを下る。
2020年11月14日 12:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
11/14 12:09
九十九折れを下る。
谷あいなので陽が差しにくい。
2020年11月14日 12:17撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
11/14 12:17
谷あいなので陽が差しにくい。
そんな時は落葉サクサクの音を楽しみながら。
2020年11月14日 12:18撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
11/14 12:18
そんな時は落葉サクサクの音を楽しみながら。
ふと見上げると!
2020年11月14日 12:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
11/14 12:27
ふと見上げると!
朝は薄暗くて気付かなかったけど深い谷間にも陽が差すと紅葉が鮮やか。
2020年11月14日 12:36撮影 by  Canon IXY 640, Canon
7
11/14 12:36
朝は薄暗くて気付かなかったけど深い谷間にも陽が差すと紅葉が鮮やか。
沢の流れも心地良し。
2020年11月14日 12:40撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
11/14 12:40
沢の流れも心地良し。
もうすぐかな〜。
2020年11月14日 12:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
11/14 12:50
もうすぐかな〜。
登山口の橋を渡り左上の駐車場へ。今日も無事下山、感謝です。おつかれやまでした。
2020年11月14日 13:00撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
11/14 13:00
登山口の橋を渡り左上の駐車場へ。今日も無事下山、感謝です。おつかれやまでした。

感想

諏訪山に登って来ました。

田中陽希さんのグレートトラバースで知った300名山の諏訪山ですが、登り終えてみて、諏訪山は木に囲まれ地味でしたが、三笠山への登りのハシゴやロープの架かるアスレチックな岩場や、三笠山山頂からの素晴らしい展望で、三笠山とセットで「諏訪山」が300名山に選ばれたんだろうな、と思いました。また三笠山から近くに見える西上州の山々、まだまだ未踏のお山が沢山あるのでコツコツ登っていきたいです。

また諏訪山手前で偶然、山友のkazunoyamaさんに出会ったのにもビックリ。一緒に雲取、赤岳、鳳凰三山などに登った頃を懐かしく思い出しました。「またご一緒しましょう」と誘われましたが、ロッククライミングや厳冬期の冬山までこなすkazunoyamaさんのレベルには付いていけません。埼玉の里山で勘弁してください(^^;

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:732人

コメント

諏訪山!
ゆずパパさん こんばんは!

諏訪山というとなんだか信州っぽいですが群馬県なんですね
そして最近登られている山はここもそうですが登り甲斐ありそうですね!
それほど高い山ではないですが垂直の梯子にロープのある岩場!
岩場自体は嫌いではないですが高度感があると・・
三笠山は展望良いですね〜!
西上州や埼玉の山はもちろん浅間山や後立山の山々も見えるんですね!
そしてそれ程多くの人は登らなそうな山で山友さんにバッタリとはやはり行く場所も似ているんですね

まんゆ〜*16
2020/11/15 21:33
まんゆ〜さん
おはようございます。コメントありがとうございます。

諏訪、と聞くと諏訪湖から信州のイメージありますよね。諏訪山は眺望が有りませんでしたが三笠山からは良い眺めでした。
ハシゴやロープが多くて結構アスレチックなお山でした。よくこんな所にハシゴを!とビックリしますが設置して頂いた方々に感謝ですねー。

最近はこんな状況なので出来るだけ人の少ない所に行こうとしていますが山友さんも同じ考えだったんでしょうね(^^)
2020/11/16 6:31
諏訪山と三笠山
yuzupapaさん こんばんは

陽希さんも登られた山だったんですね!
長い梯子の連続や垂直の岩場 私には目もくらむ高度感です😱😵
でもお天気にも恵まれ山頂からの展望は素晴らしい👍😆冒険者の特権ですね~

そして今回初お目見えのメスティン 私も最近気になっていたギア
ご飯がメインかと思ったら、肉まんやシューマイを蒸すこともできるなんて😍 色んな山飯作れそうですね😋

おつかれやまでした(✿╹◡╹)/
2020/11/16 20:33
chihoさん
こんばんは。コメントありがとうございます。

「諏訪」と聞くと語感で何となく穏やかな印象を受けますが、この諏訪山はそれよりはヘビーなお山でした。と言うか三笠山がヘビーだったのに、終わってみると諏訪山にその印象が上書きされてしまった感じです。でも地味な諏訪山が300名山に選ばれたのも三笠山のおかげかも(^^)

メスティン、なかなか優れものですね。おかげで熱々の肉まん、シューマイをいただけました。ご飯も炊いてみたいですね。それにしても山の鍋や食器だけでなく、隊員の山服やワンコの服などが最近知らぬ間に増えていってます…(^^;
2020/11/16 21:12
またまたアスレチッキィーなお山に(^_^*)
こんばんは😄
西上州の山は両神山を筆頭に岩岩が多いですね。
諏訪山も然りなんですね(^_^*)
栃木県の諏訪岳は優しいお山ですが(^_^)
岩場の多い山は短足には辛そうです。

先週諏訪山の北側、三ッ岩岳へ行きましたが、最後の岩場はアスレチック⁉でした。
昔登った二子山も結構な岩場がありましたね(^_^*)
2020/11/16 21:08
teheheさん
こんばんは。コメントありがとうございます。

西上州はイワイワで楽しそうで、まだまだ登っていないお山が沢山あります。三ツ岩岳は未踏で今回も候補に入れていましたが、後半は岩場みたいですね。是非登ってみたいです。

二子山にも登られてると言う事はteheheさん達も結構岩場が好きなんですね。我が隊も登りましたがスリルありますよね。また登りたいです。
2020/11/16 21:26
yuzupapaさん、おはようございます!
西上州の諏訪山は日本三百名山でしたか!
とは言っても、諏訪山の事は初耳でした(笑)

垂直梯子と聞いただけでびびるayamoeですが、写真で更に恐怖を感じました(笑)
でも、眺めが素晴らしい山なのですね♪

メスティンでの肉まんと焼売をさぞかし美味しかった事でしょう!
ちなみに、調理時間はどれくらいでしょうか?
ちなみに、ここ1,2年前からはバナーを出すのも面倒くさいなってしまいました(笑)

お疲れさまでした。
2020/11/17 4:25
アヤモエさん
おはようございます。コメントありがとうございます。

私も両神山近くの埼玉群馬県境の諏訪山は知っていたのですが、こちらの諏訪山は田中陽希さんのグレートトラバースで知りました。名前は優しそうなのに結構ハードな山でした。
メステインの肉まんとシューマイ、熱々で美味しかったですよ。蒸すだけなので3分位でしょうか。
我が隊もいつもはコンビニおにぎりとサーモスのお湯で味噌汁ですよ(^^;
2020/11/17 6:22
肉まん(^^♪
yuzupapa さん、こんにちは。

メスティンで肉まん!
近いうちに試したいと思っていたのですが
小さい肉まんが売っていなくて、
先を越されちゃいましたw
シュウマイも美味しそうですね。
里山の季節になって来たので
そのうちチャレンジしたいと思います(^^♪
2020/11/17 11:44
choco-tさん
こんにちは。コメントありがとうございます。

メスティン、うちの嫁がいつの間にかポチっとして持っていきました。小さい肉まん、確かに嫁は手のひらに乗っけて「手乗り肉まん〜♪」と喜んでました。多分、ご飯を炊く事は我が隊では無いと思いますが、蒸し物は短時間で食べられて良いですね。
kotaさんchocoさんの里山ランチ写真も楽しみに待ってます〜(^^)
2020/11/17 12:06
流行りのメスティン
ゆずパパさん、こんにちは!

諏訪山、アスレチックなお山なのですね
展望も、紅葉もいい感じですね🍂

最近メスティン、山ショップではいつ行っても売り切れの表示を見かけます
寒い季節、熱々肉まんなどを山ランチで食べられたら最高ですね〜
2020/11/18 13:59
桜雪さん
こんばんは。コメントありがとうございます。

諏訪山、柔らかい感じの山の名前とは裏腹に硬派な感じのお山でした。でもイワイワで楽しかったです。

メスティン、流行ってるみたいですね。私はあまり興味無かったのですが、隊員は何か流行るとすぐに飛びつくタイプで知らぬ間にポチっとしてました。おかげで熱々の肉まんとシューマイを頂けて良かったです(^^)
2020/11/18 18:18
諏訪山♪
yuzupapaさん こんばんは。

ヤマレコを始める前ですが諏訪山へチャレンジしたことがあります。
未熟だったのと体調不良で三笠山山頂でギブアップ
写真#32の祠の脇で休んだのを思い出しました。

papaさんの写真を見ていると、「あ〜あんな所あったなぁ〜」とか
とても懐かしく、若かったあの頃を思い出します。
ありがとうございます( *´艸`)

これからもマイナーでも良い山を歩いてくださいね。
お疲れやまでした〜☆
 
 
2020/11/18 22:12
Cooさん
おはようございます。コメントありがとうございます。

三笠山の先の諏訪山は眺望も無く印象が薄かったです。そして今思い出しても三笠山までの登りと山頂からの眺めの印象の方が強いので山行イメージはほとんど一緒です。Coo隊もアグレッシブですね。

この時期は日が暮れるのも早いので低山メインになりますが、マイナーでも面白いお山の発見時期でもありますのでCooさんにも楽しんでもらえる様なお山を探してきます(^^)
2020/11/19 6:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [日帰り]
上州諏訪山(浜平コース)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら